406 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 12:21:44.87 ID:JQGuhdSY
山手線で相向かいの席に座っていた女性がいきなり床に倒れて動かなくなった。
びっくりした私はどうしたらいいか分からなかったが、そばに「緊急のときにはこのボタンを押してください」だったか
レバーをひいてくださいだったかがあって車掌を呼びたくてボタンを押した。
電車がいきなり停まった。パニックになった。40年以上も昔の話。
その後、緊急ボタンは箱入りになった。
407 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 12:28:30.66 ID:18Eqlfi8
おいっw w w
414 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 20:51:00.48 ID:qpmod9KC
>>406
サラっと書いてるけど少なくとも50代の方でいらっしゃいますよね。
当時から山手線は止まったら大騒ぎになっていたのですか?
415 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 07:55:07.75 ID:Pxmq5Bj8
>>414
簡単に書いたのでもうちょっと詳しく書きます。
女性が倒れたのでびっくりしてそばに言って声をかけたが動かなくて返事もなかった。
車掌を呼ぼうとして緊急ボタンを押したら電車が停まって驚く。
他の乗客も周りに集まる。
車掌が来て声をかけたが応答なし。
「ともかく次の駅まで行ってそこで下ろしましょう。それから緊急ボタンを押すと電車が停まりますから押さないでください。」と車掌が言う。
停まっていたのは多分10分ぐらいと思う。
覚えているのはそこまでで後の記憶はない。たぶん、次の駅でタンカーで運ばれたのだと思うが覚えていない。
電車を止めてしまったことに対してのおとがめはなかった。
417 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 08:01:59.63 ID:Cby4BwCw
女性がタンカーで運ばれる事のほうが衝撃だw
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 72度目