【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?78【義弟嫁】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1376476687/
661 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/08/24(土) 17:21:24.75 0
年寄りっ子は三文安いとか言うのは知っているけど、面と向かって言われたのは初めて。
私の母は私を産んだ時の出産事故で亡くなった。
父は自分で乳飲み子を育てられなくて、私を母の実家に渡預けたらしい。
父は二年後再婚した時に、相手が連れ子を育てるのはちょっとと言ったらしく
祖父母と揉めて、私は祖父母と養子縁組をして祖父母の子になった。
その時祖父五十二才で祖母が五十才で私は二歳。
私の結婚式でも両親として祖父母に出席して貰った。その時父七十七才で母七十五才。
確かに祖父母にしか見えないのは承知している。でも大事な父と母なんだ。
亡くなった実母が大事にしたかった分私が大事にしていくと決めている。
それなのに義兄嫁に結婚式の控室で「年寄りっ子って三文安いって言葉知ってる?」と
いかにもいじめてやろうって顔で言われた。
カーテン隔てたところには私の両親と義母が居て、義母に「義兄嫁さん!言っていいこと
悪いことがあります!」と叱られてむくれた義兄嫁は結婚式に出席しなかった。
義母が叱ってくれても私の両親はとても悲しい気持ちになったらしく
旦那に「年寄りだけど私達夫婦には世話にならないように、貯金しているから安心してくれ。」と
言ったらしい。義兄嫁絶対に許さない。