アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
疎遠になってる友人から、予定確認の連絡。警戒したらやはり・・・行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

寒い……まだ暖房は入れてないんですが時間の問題ですねぇ
ヘッドライン

疎遠になってる友人から、予定確認の連絡。警戒したらやはり・・・  

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part219
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1375508285/

583 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/11(日) 13:55:30.15 ID:tDRVivWQ

田舎の友人・・・と言ってももう10年ぐらい会った事のない
年賀状のやりとりだけの相手から突然電話があった。
お盆の予定を聞かれたので「なんで?」って聞いたら
「どこか行く予定ある?」って聞かれて「だからなんで?」聞き返す。
「予定あるの?ないの?」ってしつこいから「だからなんで?って聞いてんじゃん」って
こっちもちょっとイラついた。
別に予定を言うことなんて何でもないけど、この時は何か頭の奥で警報装置が作動した。




要するに子供を鼠園に連れて行く約束をしたんだけどホテルが取れなかった。
ギリギリまであちこち探したけど、今日まで結局とれなかった。
そこで思い出したのが私んち。
鼠園まで徒歩圏内。夏休みも長いから一日ぐらい泊まらせてくれるだろう。
よし!電話だ!~と言うことらしい。
でもうちは夫婦共働きでカレンダー通り。
貴重な休日には予定がある。
「~というワケだから無(ガチャ)」電話が切れた。
鼠園のそばに住んでると宿にされて迷惑って話を時々耳にするけど
こういうことって本当にあるんだね。



584 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/11(日) 14:16:51.89 ID:MC6XKUzu
>>583
あーいるいるw
うち転勤族なんだけど、TDLの近くに住んでた時だけ
田舎の友人がやたら連絡とってきたわ。
お泊り目当てで。


585 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/11(日) 16:01:59.23 ID:idGJnUDk [1/3]

>>583
>お盆の予定を聞かれたので「なんで?」って聞いたら
>「どこか行く予定ある?」って聞かれて「だからなんで?」聞き返す。
>「予定あるの?ないの?」ってしつこいから「だからなんで?って聞いてんじゃん」って
>こっちもちょっとイラついた。
>別に予定を言うことなんて何でもないけど、この時は何か頭の奥で警報装置が作動した。

だったら最初から「あー。ちょっと予定はいってるわ」ってかわせばいいのに
「なんで?」っていう貴方も充分イジワル


593 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/11(日) 17:37:20.97 ID:BbwGkSZS
>>585
田舎の友人乙


594 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/11(日) 17:41:10.42 ID:M7qLdz9C
>>585
ほんと田舎の友人乙だわなw


595 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/11(日) 17:50:20.78 ID:idGJnUDk [3/3]
いや、普通に

「○日空いてる?」→「なんで?」→イラッ

ってなると思うよ
「理由次第では空いてるってことにしても良い」ってスタンスみえみえだから

だから私も嫌な相手とかヤバそうな相手から聞かれたら
「○日空いてる?」→「うーん。ちょっと予定はいってるなー」で済ます
相手イラつかせて良いことなんて無いし
途中までは会話する気で「なんで?」だったんだろうよ
地元がテレビで特集されるから見てね的な話かもしんないのに
そんないきなり断らないわー

くりかえされてからこいつなんかあやしいになったって話じゃないのか
[■ No.75764 ■ ] [ 2013/08/12 12:37 ] [ 編集 ]
むしろ「○日空いてる?」だけで具体的な用事言わない方がどうかしてる
内容によって断るなんて当たり前だろw
[■ No.75765 ■ ] [ 2013/08/12 12:41 ] [ 編集 ]
「○日空いてる?」→「なんで?」
は言われるほうはむかつくのかもしれないけど、気持ちはわかる。
相手の用件次第では都合付けなくもないけど、そうでなければ家で休みたい時とか。
[■ No.75766 ■ ] [ 2013/08/12 12:43 ] [ 編集 ]
報告者が意地悪とか言ってる連中なんなの
警戒されるような物言いしなければ済む話だろうに
[■ No.75767 ■ ] [ 2013/08/12 12:51 ] [ 編集 ]
ID:idGJnUDkの必死ぶりがまさに当人光臨乙としか
[■ No.75771 ■ ] [ 2013/08/12 13:24 ] [ 編集 ]
心の警報装置は性能がいいからのぅ
[■ No.75772 ■ ] [ 2013/08/12 13:24 ] [ 編集 ]
普通は「なんで?」って聞くもんだと思ってた。
「○日?なんで?」→「近くまで行くからランチでもどう?」とか、そういうのはあるだろうし。
用件を伏せまくるのは怪しすぎる。
[■ No.75773 ■ ] [ 2013/08/12 13:29 ] [ 編集 ]
日常的に連絡とってる友人ならともかく、年賀状だけの関係レベルの友人なら「なんで?」になるのは当たり前だろw
[■ No.75774 ■ ] [ 2013/08/12 13:36 ] [ 編集 ]
なんで?としか言いようがないよなw
[■ No.75775 ■ ] [ 2013/08/12 13:40 ] [ 編集 ]
空いてなかったら空いてないと言うわな

ただ空いてるからといって相手の誘いを何でも受けるわけではないから、なんかあるの?って聞くのは許してほしいよ
[■ No.75776 ■ ] [ 2013/08/12 13:40 ] [ 編集 ]
普通予定聞かれたら同窓会とかそちらに行くから逢えないか?みたいな用だと思うだろ
即「知らんわ、予定有る」なんてブった切る人間居るのかよww
[■ No.75777 ■ ] [ 2013/08/12 13:40 ] [ 編集 ]
こまごまと付き合ってる相手なら開いてるよーどうしたのって聞き返すし

普段付き合いがない相手がそういう聞き方してきたら
今月は仕事が立て込んでて週末もずっと忙しい、来月になれば
少しは余裕出るんじゃないかな、どうして? って言う事にしてる
勿論来月が来たら、思ったより仕事が片付かない、今月も忙しい
来月になれば少しは(ry
以下ずっとループ
[■ No.75778 ■ ] [ 2013/08/12 13:41 ] [ 編集 ]
>田舎の友人・・・と言ってももう10年ぐらい会った事のない
>年賀状のやりとりだけの相手

友人じゃないだろ、こいつ
[■ No.75779 ■ ] [ 2013/08/12 13:44 ] [ 編集 ]
ほぼ付き合いのない知人が用件も言わずどこか行く用事ある?なんて曖昧な事を聞いてきたら、マルチか宗教の誘いか…って疑っちゃうわ。
てか、「その日は用事があって…」と言って家に居ないって判ったら「その間、家を貸してv」とか斜め上の事を言われたら585はどうするんだろうね。
[■ No.75781 ■ ] [ 2013/08/12 13:50 ] [ 編集 ]
とりあえずなんで?って聞くかな…
疎遠な友人からの久しぶりの連絡って大概は勧誘だから警戒するわw

そうでない場合の保険に情報探りたいから「なんで?」
[■ No.75783 ■ ] [ 2013/08/12 13:51 ] [ 編集 ]
ここで、おすすめ
「と、いいますと?」
ちょっと変わったフレーズだから相手も一瞬?となり落ち着かせる事ができます
[■ No.75786 ■ ] [ 2013/08/12 14:25 ] [ 編集 ]
話の内容によっては断るのって当たり前だと思ってた…。
[■ No.75787 ■ ] [ 2013/08/12 14:53 ] [ 編集 ]
つーか、お願いする立場なら下手に出るのが当たり前だろw
しかも没交渉になってる知人が相手方なのに。
[■ No.75796 ■ ] [ 2013/08/12 16:52 ] [ 編集 ]
○日空いてる?とかいきなり聞かれるの本当に嫌だわ。

先に用件を言えよ用件を。

こっちにも断る権利があるっつーの。

[■ No.75798 ■ ] [ 2013/08/12 17:14 ] [ 編集 ]
どうせ断るんなら、あるなしを返事しても変わらないだろ。
[■ No.75802 ■ ] [ 2013/08/12 18:15 ] [ 編集 ]
イwwwwwジwwwwwwワwwwwwルwwwwww
もし本当のお誘い電話だったら「予定ある」なんて嘘は吐きたくないよね。だから用件が分かるまで「なんで?」って聞くわw
[■ No.75804 ■ ] [ 2013/08/12 18:35 ] [ 編集 ]
突然知り合い程度の相手から電話きて、用件も話さず予定聞かれる方がイラっときて当然だろうに
なんで?って聞かれるくらい我慢しろよwww
自分は情報出さずに都合良く人を利用しようとしてる分際でwww
なんでって聞くくらいさせてとか言ってる奴もヘタレすぎw
[■ No.75812 ■ ] [ 2013/08/12 19:59 ] [ 編集 ]
普通要件を先に言うだろ?友人からたまにに要件を言わず予定を先に聞かれる事があるけど、「要件の内容による」と答える様にしている。
[■ No.75832 ■ ] [ 2013/08/12 23:25 ] [ 編集 ]
「予定がある」と答えたら「じゃあ、いつなら空いてる?」となって更に面倒
ならば初めから「なんで?」の方がいい
「そんな言い方をするなんて」とか言う人は、シツコイ人に迷惑をかけられた事のない人なんだろうなぁ~
[■ No.75833 ■ ] [ 2013/08/12 23:28 ] [ 編集 ]
この場合の「なんで?」は「どうしたの?」という意味なのが理解できない、後ろ暗い人間だからイラッとするのです。
普通の人はそれを理解して「実はさ」と用件を言えるのです。
[■ No.75844 ■ ] [ 2013/08/13 01:04 ] [ 編集 ]
無理ってわかった途端いきなり電話切る人間なんてたかが知れてるしね。
[■ No.75846 ■ ] [ 2013/08/13 02:21 ] [ 編集 ]
595の馬鹿っぷりが際立つな。
理由もいわずに人にモノ尋ねる事が既に失礼極まりないわ。
[■ No.75851 ■ ] [ 2013/08/13 05:39 ] [ 編集 ]
『1人で気軽な外出をするつもりだったけど、友達から誘いがあったから予定を変える』みたいな事ってあるよ。でも、誘いの内容によっては自分の当初の予定を変えたくない。だから誘いの内容を先に確認する。
断られるのが嫌で予防策として用件を後出しにする人って苦手。
[■ No.75854 ■ ] [ 2013/08/13 07:05 ] [ 編集 ]
595、ID:idGJnUDkへ。

「なんで?」
[■ No.75896 ■ ] [ 2013/08/13 16:17 ] [ 編集 ]
この友達でもないネズミママは論外としても、どこかに出かけるとか明白な予定が無くても、日々、ご飯作ったり掃除洗濯したりのんびりまったりしたりするんだから、空いてるかじゃなくてさ、そういう細々をやりくりして時間とれますか?ってのが普通じゃないの?
[■ No.75906 ■ ] [ 2013/08/13 17:53 ] [ 編集 ]
5分ならいいけど1時間は駄目。
1日間ならいいけど2日間は駄目。
火急の用なら都合をつけるけど、そうでないなら自分を優先。
みんなそんなもんだよな。
いきなりスケジュールを聞かれたら「なんで?」ってなるだろ。
[■ No.75938 ■ ] [ 2013/08/14 00:16 ] [ 編集 ]
「予定ある」→じゃあいない間家貸して「予定ない」→じゃあもてなせ
バッドエンドしか浮かばないわ~
しかも気を使いたくないわ~
[■ No.75941 ■ ] [ 2013/08/14 01:04 ] [ 編集 ]
10年も会ってない奴がいきなり「予定空いてる?」って聞いてきたら普通「なんで?」って返すだろ

>「理由次第では空いてるってことにしても良い」ってスタンスみえみえだから
相手の理由次第でこっちの予定を取り止めるか優先するか決めるのだってごく一般的なことだろうに
時間を取ってもらう側の人間の癖に図々しすぎwww
[■ No.76175 ■ ] [ 2013/08/16 17:16 ] [ 編集 ]
…で、これって結局断れたの?
なんかよくわからなくてもやもやする…すっきりしない
[■ No.76870 ■ ] [ 2013/08/21 22:33 ] [ 編集 ]
A「今日(○○日)ひま?」
B「なんでー?」
A「実はCと□□で遊ぶんだけど一緒にどう?」

普通にありえる会話だろ

>「理由次第では空いてるってことにしても良い」ってスタンス

「理由次第では自分の予定を先送りにして相手の為に空けても良いよ」ってスタンスだから
ID:idGJnUDkの考え方が意地汚い
[■ No.77489 ■ ] [ 2013/08/28 15:01 ] [ 編集 ]
下心ある側が、カモろうとした相手を意地悪呼ばわりw
なんで?と返されてイラつくのは、相手が思い通りになりそうにないから。
最初から用件伝えないのは、言えば断られると分かっているから。
ですよね、疎遠になってる田舎の友人さん。
[■ No.82682 ■ ] [ 2013/10/18 10:00 ] [ 編集 ]
警戒してなくても、自然な流れで「なんで?」って聞くけどなぁ。
それでイラつかれるなら仕方ないよ。
[■ No.220643 ■ ] [ 2017/08/24 17:00 ] [ 編集 ]
一応予定はあると言ってから内容確認する方がいいのか・
誘われるのも苦手だが誘うのはもっと苦手。
[■ No.298355 ■ ] [ 2020/02/02 00:10 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
御来場者数
楽天