今までにあった最大の修羅場 £40
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1370591866/
953 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/10(土) 12:44:29.53 ID:C6pEmGAp
今年の5月から1ヶ月ほど、2年生の姪っ子を訳あって預かっていました。
姪とは仲良しの私、2人での生活を楽しんでいたのですが…ある日、アパートに2人の警官が訪ねてきました。
玄関先で迎えた私に対し、口調は丁寧ながら、身分証を見せろ、職場はどこだ等色々と聞いてくる警官達。
そして、私の隣にいた姪に「お嬢ちゃん、この人は君のパパ?」「お家はここ?」などと聞いてきました。
もう、おわかりですね。私、女児誘拐の容疑者と思われてたみたいです…
まぁ、すぐに誤解は解け、「悪質な悪戯でした。申し訳ありません」と謝ってくれたので、その場は収まったのですが…
誤解が解けるまでの心境は文字通り修羅場でした。
そして、問題は誰がこんなトチ狂った通報をしたのか…という事です。
一応、両隣や大家さんには事情を説明していたし、ご近所さんにも挨拶がてら姪を紹介していたのに…
通報したのが誰なのか判らない現在も修羅場は何気に続行中だったりします
955 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/10(土) 14:01:06.87 ID:5l0IGJGQ
>>953
あんたには修羅場なんだろうけど、
逆に誰も通報しないほうが危険な世の中だろ。
あんたがどれだけ近所回ろうが全員にあんたが世話していることに問題がないなんて
伝わるわけもない
トチ狂った通報なんて言葉で現状を認識してるようじゃ、
トチ狂ってるのはあんただろ。
956 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/10(土) 14:26:16.86 ID:CbxOviMQ
特に何もなく暮らしてるのに通報されまくってたら児相の職員の手が足りなくなって本当に必要な人にまで
手が回らなくなりそうだよ
小学生でちゃんと学校に通ってる子が誘拐被害者だなんて普通は思わない
959 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/10(土) 14:52:30.07 ID:dvf8oQt/ [1/2]
>>955
悪質なイタズラでした、って警察が言ってるんだから
よっぽど悪意込み込みの通報だったんだろう
善良な市民を犯罪者に仕立て上げるんですね