アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
義母は義兄嫁の信者行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

義母は義兄嫁の信者  

【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?76【義弟嫁】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1373536680/


410 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/17(水) 22:55:34.93 0
久々に義実家に行ったら、同居してる義兄嫁の占いがよく当たるとかで
義母がすっかり信者になってた。
もう義兄嫁は上げ膳据え膳。
妊娠報告に行ったんだが、義母は「子供の名前はどうしましょう?」と私夫婦ではなく
義兄嫁に聞いてた。
近所の義母の友人も義兄嫁に相談に乗ってほしいとかでやって来て
義実家はすっかり怪しい宗教チックな何かの総本部状態。
私と旦那、ポカーン。
妊娠報告もそこそこに帰ってきた。
何なんだあれ…



411 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/17(水) 23:47:33.73 0
>>410
とりあえず、さっさと距離とらんと子供の名前がどーたらって話になりかねんなぁ。


412 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/18(木) 00:10:13.94 0
>>410
逃げてー
出生届死守よ!

[ 2013/07/18 18:00 ] 家族・義家族 | TB(0) | CM(8)
こういうのって捻挫しただけでもホラお告げ通りの名前にしなかったから!とか言い出すんだろうなー
[■ No.72809 ■ ] [ 2013/07/18 18:21 ] [ 編集 ]
妊娠報告の前に妊娠時期を占ってもらえばよかったのに

義兄嫁「一年後ですね」
報告者「もうしてます」
[■ No.72812 ■ ] [ 2013/07/18 18:44 ] [ 編集 ]
>No.72812
しかし、偶然にあたったときの精神的ダメージは計り知れなひ
[■ No.72813 ■ ] [ 2013/07/18 19:02 ] [ 編集 ]
同居してくれて更に義母と上手くやってくれてるんだから占いでも何でもいいじゃん。
義兄嫁自身に干渉されたわけでもないようなのに宗教扱いって、ちょっと根性悪くないか。
[■ No.72818 ■ ] [ 2013/07/18 21:09 ] [ 編集 ]
義兄嫁は上手くやったなぁw
[■ No.72821 ■ ] [ 2013/07/18 21:55 ] [ 編集 ]
教祖の誕生である
[■ No.72827 ■ ] [ 2013/07/18 22:19 ] [ 編集 ]
ひとまず縁を切って50年後くらいに連絡してみてはどうか
[■ No.72828 ■ ] [ 2013/07/18 22:32 ] [ 編集 ]
No.72818
それが既に自分の生活に関わってきそうになってるから言ってるんじゃん。
自分の子供の名前が自分の意思と無関係に決められそうなときに「占いでも何でもいい」とはならんでしょ。
[■ No.72894 ■ ] [ 2013/07/19 13:37 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天