アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
分家が東大に行くなんて本家を馬鹿にしてるのか!行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

香典返しで茅乃舎さんのお出汁セットを貰いました。うまっ!めちゃうまっ!
ヘッドライン

分家が東大に行くなんて本家を馬鹿にしてるのか!  

今までにあった最大の修羅場 £72
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1357317416/

309 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2013/07/09(火) 09:43:54.46 0
出来のいい弟が東大を受験することになった
教師からも受ければまず落ちることはないだろうといわれて
三者面談にいった母親は狂喜した
がどっから弟が東大を受けることが知られてからが修羅場と化した

まずはうちの本家のおっさんたちが
「東大にいくなんぞ本家を馬鹿にしるのか!」
と猛反対してきた
本家に対しては従順だった父はなんとか弟を説得しようとしたが
逆に母親が
「息子の味方をしないなんてお前は本当に父親なのか!」
と言って喧嘩状態になる



次に隣の家が
「夜遅くまで灯りが点いていて寝れん!9時には電気を消せ!」
と言って文句を言ってきた
9時を過ぎて灯りが点いてるとインターホンを連打して
「灯りをつけるなっていってんだろうが!!!」
とキチガイのように怒鳴り込んでくるようになった

弟も半分ノイローゼ気味になってしまうが当時別の県で一人暮らし
していた俺のアパートに住むようになったため何とか東大に受かった

その後母親と父親は離婚した

母親は当時の事が相当トラウマになったので
「お前はあんな事をするような父親にはなるなよ」
とことあるごとに説教されるようになった


311 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/09(火) 09:57:20.69 0
>>309
凄い変な一族だなw
普通の田舎なら応援するだろうに
※分家の名誉は本家の名誉
で「わしが育てた」とか言い出す


312 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/09(火) 10:01:59.71 0
分家の名誉は本家の名誉で「わしが育てた」というパターンと
分家が本家より格上になるのは許せん、というパターンがあるからな
長男以外の弟妹や分家筋は進学も就職も格下でないと許せん、というバカ思考は結構見聞きする


313 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/09(火) 10:09:47.94 P
>>309は弟のために協力したのに母から説教wwwww
される云われがあるなら兎も角、単に男であの父親の子供ってだけなのに


317 名前:309[] 投稿日:2013/07/09(火) 10:24:04.56 0
父親に関しては離婚当初は可愛そうに思ったさ
けど本家が
「嫁に逃げられるなんぞ恥だ」
といって強引に再婚させたんだぜ
20代のフィリピン人妻とさ
若い奥さんもらってデレデレなのは仕方ないけど
「もっと早く離婚しておけばよかった」
といった時にはとうとう愛想がつきたよ

母親にいったら
「あんたもああなるかもしれないから気をつけなよ」
とまたも説教されたけどな



319 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/09(火) 10:38:51.00 0
>>317
親父が年取ってフィリピン人妻に逃げられたらおそらく全力で寄りかかってくるだろうから
生活保護申請させるつもりで逃げ切れよ。死んで遺産があったらガッツリもらえよ。

[ 2013/07/10 12:00 ] 修羅場・武勇伝 | TB(0) | CM(16)
>>フィリピン人妻
うわ―
[■ No.71603 ■ ] [ 2013/07/10 12:20 ] [ 編集 ]
本家のコネをもってしても国産嫁はみつからなかったんか…
[■ No.71606 ■ ] [ 2013/07/10 12:42 ] [ 編集 ]
恋愛結婚でもなく
メンツのために「貰われてくる」ようなアジア嫁ってかなり危険じゃないのか・・・
よくて一生嫁実家へ送金、最悪家の金もって蒸発とかありそう
[■ No.71608 ■ ] [ 2013/07/10 12:52 ] [ 編集 ]
>「東大にいくなんぞ本家を馬鹿にしるのか!」

自分達でもう馬鹿って認めてるやんww


隣人は本家(笑)関係ないよな?
キチガイを呼ぶ家だな…
[■ No.71609 ■ ] [ 2013/07/10 13:03 ] [ 編集 ]
本家が馬鹿
[■ No.71610 ■ ] [ 2013/07/10 13:08 ] [ 編集 ]
嫁さえいればフィリピーナでもいいってんなら
学歴だって大学ならどこでもいいって思っとけよw
[■ No.71611 ■ ] [ 2013/07/10 13:11 ] [ 編集 ]
隣の人がおかしくなったのは何でだろう
東大受験する人間への僻みとか?
[■ No.71612 ■ ] [ 2013/07/10 13:29 ] [ 編集 ]
田舎住まいの田舎者は人付き合いが大変だなぁ~~。
[■ No.71613 ■ ] [ 2013/07/10 13:47 ] [ 編集 ]
本家より隣家が衝撃的
通報しても良いレベルじゃん
[■ No.71614 ■ ] [ 2013/07/10 14:20 ] [ 編集 ]
隣家も親族じゃないのかね~
[■ No.71617 ■ ] [ 2013/07/10 15:25 ] [ 編集 ]
母親もちょっとおかしいよな、これ
元夫の血憎しで報告者にまで八つ当たりしてるし

報告者と弟だけが幸せになれますように
[■ No.71621 ■ ] [ 2013/07/10 16:17 ] [ 編集 ]
母親は悪くないよ
本家や父親のような男になってほしくなかったんだろう。
[■ No.71628 ■ ] [ 2013/07/10 19:44 ] [ 編集 ]
確かにそういう環境に育って、見てきたんだから似る可能性はあるわな。
でもまぁ弟に対して僻みっぽい書き込みも無いし、イイお兄ちゃんな気がする(希望)

それより、比人妻かぁ…恋愛→国際結婚なら何も思わないけど、そうじゃなさそうだしその人を女どころか人間としても見てないようで気持ち悪いな。
[■ No.71764 ■ ] [ 2013/07/11 14:34 ] [ 編集 ]
田舎は地元の大学を異様に持ち上げるからやっかい(信州大のコピペみたいな感じ)
[■ No.71807 ■ ] [ 2013/07/11 21:08 ] [ 編集 ]
母親は男に徹底した不信感を持ってるから息子たちも信じていない。
こんな毒親棄てた方が良い。

ひたすら縋り付いてきて奈落の底に引き擦り込まれるぞ。
言うなれば,仔泣き婆だ。
[■ No.87601 ■ ] [ 2013/12/04 22:15 ] [ 編集 ]
ど田舎にすんでるけど20時でもう夜中って言われるよ
21時なんて隣人にとっては真夜中なんじゃない?
そんで朝の6時が世間のお昼くらいのイメージで普通にアポ無しでそのへんの人が訪ねてきたりする
[■ No.369351 ■ ] [ 2023/02/09 19:00 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天