まさか自分の身に起こるとは思わなかった事23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1369899028/
224 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/06/17(月) 18:11:11.18 ID:Fmt8hBxq [1/2]
母の古い知り合いづてに見合い話がきたwwwwwwwwwワロスwwwwwwww
こんな低スペックデブスwwwお相手さんカワイソスwwww
wktkしてのこのこ出てきて顔あげたら私とかwwwm9(^Д^)プギャーwww
お断りする言葉考える時間、昼寝でもしてたほうが有意義だろjkwwwwwwwwww
いいご縁だわ!って積極的に乗り込んでいけるような人間で居たかった
死にたい、マジでしにたい
225 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/06/17(月) 18:30:40.55 ID:bgkx5m8b
>>224
何かの縁かもしれん・・・いってらっしゃーい
226 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/06/17(月) 18:34:19.21 ID:J/3uwOHd
反射で断って
直後から
ああでもなー、会ってたらなんか変わってたかもなー。とか考えるわ
228 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/06/17(月) 20:27:11.14 ID:U1Sjq/qE
>>224
これも一つの社会勉強だ
行ってらっしゃい!
ちなみに自分は22のときに32の縁談どう?って言われたので即効拒否
結婚する気ないし、結婚する気あっても普通初婚の22に32持ってくるか?
229 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/06/17(月) 20:39:00.68 ID:13dnRM4A
>>224
取り敢えず受けてみなよ
実際に会う前の写真と身上書の交換くらいやってみたら?
>>228
私は28の時相手45の話が来た
親が断ったけどお見合い体験したかったな
232 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/06/17(月) 22:14:25.14 ID:eaBpDot5
>>224
自分も去年退職する上司から「息子と見合いしないか?」って話来たよ。
自分28歳、相手30歳。都内のそこそこの某私大卒で、大手の子会社のエンジニアだった。
上司交えて3人で料亭で食事したけど、見た目がオタとか以前にコミュ障?ってくらい喋らない。
上司が「ほら○○、喪女田さんに何か言う事はないの?」と何度言っても
相手「えーー・・・あー・・・、兄弟は何人いますか?(ブツブツボソボソ」
私「兄弟は兄が居ます。○○さんは兄弟居ますか?」
上司「ほら○○、答えなさい。うちは3人兄弟でね。この子は真ん中なんだよ・・・」
他の話題でもこんなやり取り。仕事の事も(別会社なのに)父である上司が全部喋ってる。
名刺交換して、翌日お礼のメールしたけど返信ナシ。
上司(彼の父親)が代理でメールしてきた。
「昨日は付き合わせてしまって御免なさいね。息子には言っておくから・・
息子は昔からあんな感じでうんたらかんたら・・・・
では、これからも会社で頑張って下さい。」
見合いとか結婚以前に、この男はまともに仕事できるのか?と不思議だった。
その上司も、前々から創価とか○○教みたいな変なニオイがあったのでもう連絡すらしてない。
233 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/06/17(月) 22:21:58.36 ID:KS5TlwPK
皆結構あるんだねー
自分は町内のおばさんに
「親戚の社長(30代)の嫁にならないか?会うだけ!会うだけでいいからお見合いしない?」と言われた
いやー、私なんかがー…と断ってたら
「子供産むだけでいいのよ~!あとは好きにしていいの!社長は海外にいるから別居でいいのよ!
楽でしょー?生活費はくれるから、あなた仕事しなくてもいいし、子供は社長母が育ててくれるんだから育児もしないでいいのよ~!社長はね、色白で若い子なら誰でもいいんですって!」
(子供が色白になるから)
って言われてちょっと悩んだけどやっぱりないわと思って逃げた
234 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/06/17(月) 22:26:37.70 ID:Z4RBlt39
>>228
私は18の時に42の太っててハゲてるオッサン(祖母方の親戚)とお見合いさせられそうになった。
母が祖母に猛抗議してくれてどうにかお見合いはしなくて済んだけど、
その後もうちの祖母やオッサンの老いた母親が、私よりも
2~4歳上くらいの女の子達(それも親戚の子ばかり)にお見合いしてくれって必死に頼んでて恐かった。
しかもオッサン本人が若い子じゃないと結婚したくないとゴネてたらしくてなんか引いた。
それから約10年後、50歳の時に30代後半の看護師さんと結婚したと聞いた時はホッとした。
236 名前:224[sage] 投稿日:2013/06/17(月) 23:27:31.08 ID:Fmt8hBxq [2/2]
ウヘア…こんないっぱいレスもらえると思わなかった、ありがとう(ノД`)
マジで相手への申し訳なさと自分の低スペックぶりに凹んでたんで、レス嬉しかった
やってみなよ!って声が多いの、驚いた。みんなチャンスを生かしてるんだな
失敗(?)エピソードもすごい参考になったw何事も人生経験なんだな
自分に持病があって気がひけるのがあるんだけど、
最初からイラネって見向きもしないのは貴重な機会を潰すんだなーと思い始めたわ
すぐ行動できるかは自信ない、でも死にたいくらい情けないって気持ちは薄くなった。マジでありがとう
237 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 00:55:10.06 ID:+3GXBfyk
社会見学くらいのつもりでやってみるといいよ。
別に絶対付き合わなければいけないわけでもないし。
一度だけ経験してみたいなーとは思うが振袖もないし着ていく服がねえ