百年の恋も冷めた瞬間!★150年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1368319017/
876 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 02:44:33.95 ID:npVBwnyy
大学の頃に出来た彼女が、とにかく世話好きだった。
付き合い始めの頃、食生活について細かく聞かれて、
自炊もしないし、あんまり野菜は食わないということを言ったら、
そんなことじゃ、体を壊すということを強くお説教されて、
その日は彼女の家でご飯を食べることになった。
食べ終わったら、俺の寝床が用意されていて、その日は彼女の家に泊まり、
その日からずっと彼女の家に住み着くことになった。
彼女はとにかく尽くしたがる性格で、朝は早く起きて俺の弁当を作って、
俺がその辺に脱ぎ散らかした衣類をすべて拾って洗濯してくれて、
「喉が渇いたな」と呟けばお茶を入れてくれて、
「風呂入ろうかな」と言えばお湯をためて、何も言わなくても背中を流してくれた。
しばらくは快適だったけど、段々と彼女の「尽くす」性格が怖くなってきた。
たぶん彼女は少しどこか壊れている子だったんだと思う。
「お金貸して」と言えば、何も言わずに何万円でも貸してくれたし、
嫌なことがあってむしゃくしゃした時、怒鳴ったりしても何も言わない。
最終的には、彼女の尽くす性格が本気で気持ち悪くなり、冷めて、別れた。
彼女は、自分自身、良いことをしてるとしか思っていないし、
別れる時はとにかく揉めた。
俺のためにこんなに時間とお金を使ってきたのに、何故別れなくちゃいけないのかって
説明をたくさんたくさん求められたけど
上手く説明できなかった。
877 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 03:46:22.40 ID:VxjR5KZw
彼女も好きで世話していたんだろうに、恩着せがましいな
若い頃の十年を無駄にさせられたとかなら怒るのも分かるけど
881 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 08:44:23.79 ID:TC00L2Wm [2/3]
>>876
とりあえず借りた金は返しておけよ
885 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 09:25:37.12 ID:rX5IW/dF
>>876
最後に彼女がグズグズ言ってる所でちょっと安心した
一切見返りは求めてません、尽くすこと自体が喜びであり目的です、みたいなタイプでもなかったのね
別れ話の時にまで「それがあなたのためなのね」とか尽くすモードだったらもっと気持ち悪かった
886 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 09:32:41.85 ID:RlYAetBZ [2/3]
>>885
彼女なりに無理してたんかなと思った。
付き合い方がよくわからなくて、本当は文句言いたいけど嫌われそうで怖い、みたいなタイプというか。
頑張れば頑張る程うまく行くと勘違いしてる子だったのかなと
887 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 09:38:05.64 ID:FfeOGs1L [1/4]
>>876
たぶん「尽くしてる自分が好き」な女性だったんだよ
が悪い方向にいったのかな?