アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
せめてなすびは外しなさい行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

せめてなすびは外しなさい  

( -_-)【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】(/-_-\)47人目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1364728895/


480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 00:05:11.35
上司夫婦がうちに酒飲みにきた。
新婚だから子供の話が出たんだけど、うちの嫁が
「一ひめ二たろう三なすびって言いますよね。昔の人は六人とか普通だったんですね。子沢山ですごいですね」
って言った。
どういう計算だ。
せめてなすびは外しなさい。



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 00:32:03.23
>>480
どーやら作家の筒井康隆の造語らしい
>『一姫二太郎三なすび』


482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 00:48:03.34
え!マジであるのか!
いち富士に鷹さんナスビのことかと…
俺がバカだったんか



483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 00:52:13.89
いや、少なくとも計算はおバカだし
多分間違って覚えているだけだと思う

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312610793
一姫二太郎三茄子ってどういう意味ですか??? - Yahoo!知恵袋
[ 2013/06/02 06:30 ] | TB(0) | CM(15)
1+2+3だから計算はとりあえず6で合ってるわな
[■ No.66633 ■ ] [ 2013/06/02 07:17 ] [ 編集 ]
三宅裕司だっけ、彼の奥方みたいだなw
[■ No.66634 ■ ] [ 2013/06/02 07:23 ] [ 編集 ]
筒井はギャグとして書いたのに、教養がないと通じない
[■ No.66635 ■ ] [ 2013/06/02 08:02 ] [ 編集 ]
ウチは男女男の順で二男一女なんだけど、
時々「一姫二太郎でいいですね」って言われる。
微妙な笑顔になってしまう
[■ No.66636 ■ ] [ 2013/06/02 08:09 ] [ 編集 ]
これには上司も苦笑い
[■ No.66637 ■ ] [ 2013/06/02 09:10 ] [ 編集 ]
筒井ギャグは「短●●茎、夜 河を渡る」もあるな。
ベンセイシュクシュク〜を知らないと通じない。
[■ No.66645 ■ ] [ 2013/06/02 10:05 ] [ 編集 ]
電波少年の「なすび」。
あんなのが三人もいるのはイヤだな
[■ No.66652 ■ ] [ 2013/06/02 10:39 ] [ 編集 ]
※66636
「太郎」って言葉の意味ご存じですか?と真顔で聞き返すな私ならw
[■ No.66653 ■ ] [ 2013/06/02 10:44 ] [ 編集 ]
これ本気で信じてた人に言われた事あるなー>一姫二太郎三なすび

縁起のいい初夢の一富士二鷹三なすびと、第一子が女で第二子が男だと育て易いという一姫二太郎を、掛け合わせた言葉遊びというかギャグというか…と説明した思い出がある。

大体なすび産めないし、と言ったら納得してもらえた。なすびも何かの比喩だと思ってたらしい。
[■ No.66667 ■ ] [ 2013/06/02 13:00 ] [ 編集 ]
夫も充分おバカですな
[■ No.66668 ■ ] [ 2013/06/02 13:08 ] [ 編集 ]
一姫二太郎とは
子供は最初は女の子で二人目は男の子が理想だ、の意味
みんなアホ
[■ No.66673 ■ ] [ 2013/06/02 13:42 ] [ 編集 ]
一姫二太郎三サンシー...
[■ No.66684 ■ ] [ 2013/06/02 15:40 ] [ 編集 ]
「一姫二太郎」や「一富士二鷹」のように、「いち、に」と読む場合は順番。
量の意味なら、「ひとつ、ふたつ」と読む、と昔テレビで説明してた。
[■ No.66728 ■ ] [ 2013/06/02 23:22 ] [ 編集 ]
※66728
「一石二鳥」とか「二兎追うもの一兎も得ず」とか……
[■ No.66762 ■ ] [ 2013/06/03 08:20 ] [ 編集 ]
命短しタスキに長し
士農工商犬SF

あのおっちゃんの言うことを真に受けてはいけません。
[■ No.66972 ■ ] [ 2013/06/04 13:46 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天