その神経が分からん! part313
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1367110747/
962 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/18(土) 23:20:29.60 ID:Wxm+PItX [1/2]
22歳くらいの時、バイトに行ったら、バイト先の女の子がみんな
小さいうさぎを持っていた。
「どうしたの?」と聞いたら「マスコットうさぎっていう新種のうさぎなんだって。」と言う。で、
「餌はクッキーとかチョコレートで、絶対に水はあげちゃいけないって(露店の人に)言われた」と。
んなわけないだろ!ってうさぎ専用の餌とか水あげなきゃ死ぬよって言ったんだけど
「でもこれは新種だからってお店の人が言ってたもん」と聞き入れてくれなかった。
一匹2500円で売ってたらしいけど、どう見ても普通の子うさぎ。
そしてやっぱり数日で全部死んだんだけど、数日楽しめたからそれでいいのか、
「またマスコットうさぎ欲しいな、またお店の人来ないかな」って言ってて
罪悪感というか、そういうのナシ。
死んだうさぎは「気持ち悪いから袋に入れてゴミの日に出した」んだって。
私は女だけど、なんかもう女って全員バカじゃねーの?!と思った。
964 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/18(土) 23:25:18.95 ID:ZpmdgV1z
>餌はクッキーとかチョコレート
こんなこと信じるって頭悪すぎるよな
965 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/18(土) 23:25:52.60 ID:7DPYLiXE
>>962
すげえ…
簡単に騙されるのも酷いし
ちょっと考えたらおかしいと気付くことも人のせいにしてスルー
ろくでもない商売ってちゃ~んと引っ掛かるバカがいるから無くならないんだろうな
969 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/18(土) 23:38:46.95 ID:PKf7avrb [3/3]
>>962
いやーさすがに釣りですよね?
971 名前:962[sage] 投稿日:2013/05/18(土) 23:43:51.50 ID:Wxm+PItX [2/2]
釣りじゃない、マジでホントの話。
「餌はクッキーとかチョコレート」なんて釣り話作ろうにも思いつかないよ。
990 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/19(日) 02:28:35.36 ID:+T/Xw7VS [1/2]
>>962
なんか一昔前の痩せる石鹸とか思い出した
人って簡単に騙されるよ
親や地域で常識を教えなかったら馬鹿のまま大人になる
991 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/19(日) 03:36:15.39 ID:gFNmFg7D
みんなやってるから
流行ってるって言われたから
テレビでやってたから
雑誌に載ってたらしいから
芸能人の誰々がいいって言ってたから
この程度で簡単に操作されちゃう人が多い
そりゃ宗教もガッポガポだろうね
マジでそんな人間いるのかよ。動物にあげちゃいけない食べ物を知らなかったとしても水すらやらずに死なせてしまうなんて、鬼畜のする事じゃねぇか
子供かと思いきやバイトって事は高校生以上だろうし、バカというか人でなしだ