アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
(元)嫁と子供が障害者(児)だった行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

タケノコを貰ったので、たけのこご飯、シュウマイ、肉まんをつくるー! ← 美味しかったです
ヘッドライン

(元)嫁と子供が障害者(児)だった  

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 93度目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1367295835/


533 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/12(日) 08:42:30.19 ID:4IwoRmtd
(元)嫁と子供が障害者(児)だった事。
常々変だと思っていたんだ…その答えがそれだった。

ある日(元)嫁が「子供の発達が遅いのは心配だし、診て貰ってくる。ついでに私も異常がないか診て貰ってくる。」と言ったんだ。
俺が「お前バカじゃないのか」「いっぺん頭診て貰え」と言った事を気にしていたんだろうな…。今思えば最低だった。

結果は(元)嫁が自閉症、子供が中度の知的障害。

俺は生理的に無理になって逃げた。



子供の病気の治療という名目で、(元)嫁と子供を嫁実家に返し、一年後離婚成立。
素直に謝って離婚して貰った。
慰謝料は払えないが、毎月養育費は払ってる。

(元)嫁と子供は療育手帳を貰い、作業所や通所施設に通って頑張ってるらしい。
今年子供の療育手帳の更新で、子供は軽度と診断されるかもしれないとの事だ。



534 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/12(日) 08:57:49.32 ID:1tyANPO+
清々しいほどのクズ


535 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/12(日) 09:00:27.14 ID:FrxXQ+fa
釣りでしょ。
かまってほしいんだよ。


538 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/12(日) 10:15:46.93 ID:AcFDy/qr

>>533はそんな元嫁と出会って付き合って
その中で結婚しようと決めたんでしょ?
障害が分かった途端に無理!ってなったのね・・


543 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/12(日) 12:08:06.30 ID:hC6p4Ci4
つーかちゃんと慰謝料払えよ
障害云々よりそこがクズだわ
嫁さん自閉症といっても日常送れてるっぽいし
高機能自閉症かな
お子さんも軽度なら日常生活も普通におくれるし
こんな旦那がいなくてよかったね
[■ No.64184 ■ ] [ 2013/05/12 21:10 ] [ 編集 ]
No.64184
>こんな旦那がいなくてよかったね
本当にそうか?奥さんとしてはATMでもいたほうが良かったケースじゃないか?
[■ No.64188 ■ ] [ 2013/05/12 21:20 ] [ 編集 ]
これが男女逆なら男のダメな部分だけ抜き出して
ドヤッで離婚報告馬鹿鬼女絶賛の流れだっただろうなw
[■ No.64190 ■ ] [ 2013/05/12 21:24 ] [ 編集 ]
報告者がクズ過ぎてびっくりした
[■ No.64191 ■ ] [ 2013/05/12 21:25 ] [ 編集 ]
まあ作った以上は製造責任があるわけで
きっちり金払ってわびるしかない
[■ No.64192 ■ ] [ 2013/05/12 21:25 ] [ 編集 ]
頭おかしいと思う人となぜ結婚したのか。
おかしいと思った時に検査しとけば不幸な子どもは生まれなかったのに。
[■ No.64193 ■ ] [ 2013/05/12 21:28 ] [ 編集 ]
子供が産まれて、初めて自分の異常に気がつく。
割とあるケースだよ
昔と今とでは障害に関する定義や知識が大違いだからね

逆にこの元旦那は稀に見るクズ人間。
[■ No.64194 ■ ] [ 2013/05/12 21:35 ] [ 編集 ]
>「お前バカじゃないのか」「いっぺん頭診て貰え」

安心して見下せる、自分が優位に立てるから結婚したんでしょ。
[■ No.64195 ■ ] [ 2013/05/12 21:38 ] [ 編集 ]
障害児が生まれると男が逃げる確率は結構高いからこれは普通
女に親権がいきやすいのはおかしいとかいうけどこれが所詮本性ってもんだよ
[■ No.64196 ■ ] [ 2013/05/12 21:43 ] [ 編集 ]
投稿者しね
[■ No.64197 ■ ] [ 2013/05/12 21:45 ] [ 編集 ]
男女逆の場合、女が子供を引き取るケースが圧倒的に多いと予想される。
障害児を二人も抱えるのは無理だが、
自分が産んだ子一人ならなんとかなるって考えで。
実際、夫が自閉症で産んだ子も自閉症だったってケースで
離婚して療育しながら子育てしてる母親の報告があった。

障害児と向き合えない父親ならいないほうがいいかもしれんが
慰謝料は払えよ。当たり前のことだ。
[■ No.64198 ■ ] [ 2013/05/12 21:48 ] [ 編集 ]
No.64188
クズと一緒に暮らすストレスを考えたら
離婚して養育費貰う方がいい
慰謝料もきちんともらえれば尚良かったけどな
[■ No.64200 ■ ] [ 2013/05/12 21:53 ] [ 編集 ]
結果的にだろうが自閉症を隠してたことになるだろアホかこいつら
[■ No.64201 ■ ] [ 2013/05/12 21:54 ] [ 編集 ]
No.64190
男女逆の場合の方が、より一層投稿者叩かれると思う。
障害がわかった途端、旦那に子供押し付けて逃げた女の話になるんだぞ。
[■ No.64202 ■ ] [ 2013/05/12 22:00 ] [ 編集 ]
※64201
「隠せる程度の自閉症」はちょっと前まで自閉症じゃなかったんだよアホかおまえ
[■ No.64205 ■ ] [ 2013/05/12 22:05 ] [ 編集 ]
クズだとは思うけど、生理的にダメなら何してもダメだ。
こういう問題が生理的にダメだからクズなんだけどさ。
[■ No.64206 ■ ] [ 2013/05/12 22:06 ] [ 編集 ]
日常生活が円滑に送れるなら元嫁さんの自閉症は軽度?
自閉症は軽度の方が幼い頃手がかかるというけど、それでも親は気付かないものなの?
今現在でも自閉症だと気付かないで放置してしまうことってあるのかな。
[■ No.64207 ■ ] [ 2013/05/12 22:06 ] [ 編集 ]
※64207
アスペルガー=高機能自閉症
[■ No.64208 ■ ] [ 2013/05/12 22:12 ] [ 編集 ]
子供が障害持ちだと逃げるのは母親より父親が多いね。
[■ No.64211 ■ ] [ 2013/05/12 22:30 ] [ 編集 ]
※64208
知的障害を伴うタイプ(カナータイプ)=重度の自閉症は幼い頃ボーっとしていることが多く、知的障害を伴わないタイプの自閉症(アスペルガーなと)=軽度は幼い頃から要求が多く暴れん坊だと言われてる。
[■ No.64212 ■ ] [ 2013/05/12 22:31 ] [ 編集 ]
本人も周りも気付かない軽度の自閉症や自閉症傾向ってのはわからないよ
なんで隠してた思うんだろう?
お前こそ足りないんじゃねぇーの?
[■ No.64213 ■ ] [ 2013/05/12 22:36 ] [ 編集 ]
※64211
健常者の子供だけの夫婦の離婚率に比べ、障害児の子供持ちの夫婦の離婚率は3倍と言われてる。
離婚した場合って、ほぼ98%くらい男が逃げてる。
でも、自閉症の場合、男親からの遺伝が結構多くて(女の場合自閉症状が重度にでる事が多いので結婚まで出来ない場合が男に比べて多いから)、その場合女親が逃げる事も最近ちょっと見かけるようになってきた。
[■ No.64214 ■ ] [ 2013/05/12 22:40 ] [ 編集 ]
この報告者のどこがクズなの?
[■ No.64215 ■ ] [ 2013/05/12 22:42 ] [ 編集 ]
逃げたりはしたけど、お金は払ってるんだから偉いよって言われたかっただけだろ
結局根っ子にあるのは「俺は悪くねえ」だ
[■ No.64216 ■ ] [ 2013/05/12 22:52 ] [ 編集 ]
※64214
本人が健常でも親類に障害のある人がいる場合があるから、どちらの親からより遺伝しているかというのは断定できないと思う。

ただ高齢で劣化した精/子が自閉症の原因の一つだという研究結果は出ているので、夫のせいでできた子どもだと押し付ける人、一人目がそうだった場合二人目も同様な可能性が高いとして中年の夫を子どもごと捨てる人がでてきたと何かで読んだ。
[■ No.64218 ■ ] [ 2013/05/12 23:22 ] [ 編集 ]
>今思えば最低だった。
現在進行形で屑継続中なのになに過去形にしてんの?
[■ No.64219 ■ ] [ 2013/05/12 23:24 ] [ 編集 ]
元嫁は高機能か、知的レベルに問題はないんだな
子供が池沼っていうのは投稿者の血を受け継いだんだろうな
[■ No.64220 ■ ] [ 2013/05/12 23:36 ] [ 編集 ]
慰謝料は払えよ
[■ No.64221 ■ ] [ 2013/05/12 23:39 ] [ 編集 ]
何だコイツも一般常識のない障害者じゃん
[■ No.64222 ■ ] [ 2013/05/12 23:40 ] [ 編集 ]
嫁さん、だいぶ悩んでいたんだろうな。自分が疾患持ちじゃないかと悩む気持ちはすげー分かる
[■ No.64223 ■ ] [ 2013/05/12 23:42 ] [ 編集 ]
毎月自動お金振込マッシーンを手に入れる労働条件としては
そう悪くもないものだっただろ
嫁さんよ
[■ No.64224 ■ ] [ 2013/05/12 23:57 ] [ 編集 ]
自覚ないだけで、こいつも診断受けたら病名つきそうなほど良心欠けてるな
[■ No.64232 ■ ] [ 2013/05/13 03:50 ] [ 編集 ]
このレスしてる人も障害持ちだろうね
多動性障害だっけ
[■ No.64233 ■ ] [ 2013/05/13 04:18 ] [ 編集 ]
釣りだと思いたいけど、
子供が障害児だとわかると妻子を見捨てて自分だけ自由になる男ってかなり多いんだよ
もちろん奥さんと一緒に子供の療育を支えているお父さんも沢山いるので
決して障害児の父親全般を悪く言いたくはないんだけど、
悲しいかなこういう男は少なからず実在するし
性別が逆転した場合(母親が障害児を見捨てて父親が養育)の実例はあるにはあるけど稀
[■ No.64234 ■ ] [ 2013/05/13 06:13 ] [ 編集 ]
結婚前に障害持ちの事知らせてないみだいだから同情出来ない
障害を嫁本人が知らなくとも報告者は騙された形の訳だし
それに精神障害なら離婚請求理由として正当だろ
[■ No.64235 ■ ] [ 2013/05/13 06:52 ] [ 編集 ]
多分この男性も人格障害とかなんかではないの?
奥さんや子供みたいに、機能的な障害ではなくて人格そのものに障害があるケースなんではないの?
離婚して正解だと思うし2度と結婚してはいけないタイプの人のような気がする。
きっとモラハラやらかすでしょ。
[■ No.64239 ■ ] [ 2013/05/13 07:49 ] [ 編集 ]
ものすごくよくある話。

ただ、報告者の立場で語る人はめったにいない。
たいてい、逃げてそれっきり。

屑かどうかはわからないが、最低限養育費は払っていってほしい。
[■ No.64240 ■ ] [ 2013/05/13 07:53 ] [ 編集 ]
※64235とか文章読み落としてるやつ、ちゃんとよく読めよ?
これは、子どもを育ててて初めて「自分ももしかして?」と母親が気がついたケースだ、診断ついてるのに隠してたのとは違う。

読みとばして文章の意図が汲めない・思い込みで読んで勝手にそういう意図だと決め付けるのも発達障害の奴に多いぞ?

手のかかる子どもが発達障害(知的障害)と診断されて障害のことを勉強したら、旦那もアスペの症状が当てはまるけど頑として認めなず嫁も病んだり、旦那が逃げて離婚になるケース、身近に3組居るよ
そのうち1組はうちの夫の同僚だけど、子どもできて離婚→再婚を繰り返してるバツ2だ。今の嫁さんとの間に子どもできてアスペだったらまた嫁さんの血のせいにして離婚するかもな。
[■ No.64244 ■ ] [ 2013/05/13 08:54 ] [ 編集 ]
奥さんが自閉症だと自覚する前から、他人に「頭おかしい」「頭診てもらえ」とか、キツい言葉で平気で言える報告者もかなりのモンだと思う。
[■ No.64246 ■ ] [ 2013/05/13 09:06 ] [ 編集 ]
この奥さんは、きっと障害があると気づかないで育てられちゃった人なんじゃない?
親が認識不足だったり軽度だと尚ありえる話。
投稿者は、頭おかしいとか頭診てもらえとか平気で口に出るなんて
DV気質たっぷりだし、離婚しても養育費払ってる俺エライとか
こいつのほうがよっぽど頭おかしいって。
[■ No.64261 ■ ] [ 2013/05/13 11:22 ] [ 編集 ]
立派なクズ。
[■ No.64263 ■ ] [ 2013/05/13 12:03 ] [ 編集 ]
※38
気付けて良かったよね~
奥さんも旦那と生きにくかっただろうし療育間に合って良かった
[■ No.64266 ■ ] [ 2013/05/13 12:09 ] [ 編集 ]
知的障害のない自閉症の場合、それを障害とはいわず個性のひとつとして受け入れることができるからね
報告者のように、自閉症というだけで障害者だと決めつけ偏見の目でみるような人が減ることを祈ります

本文には関係ないけど、ネットでは女性でも~だろ、~だぞって書かないといけないルールでもあるのかな
喪女板でそんな口調の書き込みをみる度に独特の気持ち悪さと違和感を覚える
[■ No.64274 ■ ] [ 2013/05/13 12:56 ] [ 編集 ]
「慰謝料は払えないが」
じゃねえよクズ。
[■ No.64281 ■ ] [ 2013/05/13 13:39 ] [ 編集 ]
これだから男はクズなんだよ
障害児が生まれたら逃げるような男ばかりなのに男に親権が行きやすくするなんて無理w
[■ No.64282 ■ ] [ 2013/05/13 13:42 ] [ 編集 ]
※64274

女叩き対策だと思われ

喪女は「女」であることに罪悪感もあるのでは
かくいう自分が喪女なので
[■ No.64283 ■ ] [ 2013/05/13 14:18 ] [ 編集 ]
正真正銘のクズ野郎!

二度と結婚するな!
[■ No.64286 ■ ] [ 2013/05/13 15:21 ] [ 編集 ]
障害児のいる家庭のシンママ率高いもんね。
よくある話だけど、この夫が最低な事に変わりは無い。
子供が障害児だからと家庭を捨てれる男にも何か人間的欠陥がありそうね。

嫁さん的には早めに別れてよかったよ。若ければ若いほど仕事も見つかりやすいし。
障害のある子に養育費払ってる男にマトモな女が寄って来るとは思えないし。
マトモな女には「あー、子供に障害あったから離婚したんだこの人…」て引かれる。
[■ No.64291 ■ ] [ 2013/05/13 16:16 ] [ 編集 ]
No.64244がカッコ良すぎて濡れた
[■ No.64350 ■ ] [ 2013/05/14 11:59 ] [ 編集 ]
自閉症相手だと会話が成立しない事が多々あるからな
身近に居るとマジでストレス溜まる
その反動でカッとして酷い事を言うときもあるよ

一方的に屑扱いしてる人らが羨ましいね
関わったことが無いのか、ズレにストレスを感じないのかどちらにせよ
[■ No.64394 ■ ] [ 2013/05/14 19:25 ] [ 編集 ]
※64235
知的障害と自閉症は「発達障害」にカテゴライズされます。
鬱病や統合失調症などの精神疾患を指す「精神障害」とは性質が異なります。
批判も意見のうちだけど、最低限のお勉強はしてから貶しましょうねー。馬鹿だと思われちゃいますからねー。

22歳でPDD及びADDだと発覚した私のような例は後を絶たないようなので、もう全国民に18際前の知能検査を義務付けるべきなんじゃなかろうか。結果開示は本人のみに郵送とかで。
意図せずも軽度の発達障害持ちから優先的に弾き出される世の中になっちゃってるんだから、自覚と対策くらい練らせてほしい。せめて下の世代が取り返しのつかない事になる前に…
[■ No.64445 ■ ] [ 2013/05/15 00:09 ] [ 編集 ]
受け入れられないとか離婚に関しては理解できるし仕方ないとも思う
が、対応がクズすぎる
[■ No.64723 ■ ] [ 2013/05/17 14:29 ] [ 編集 ]
頭に障害あるのはこいつだろ しね
[■ No.64803 ■ ] [ 2013/05/18 10:25 ] [ 編集 ]
人間、ある程度の障害は持ってるもんさ。
しゃーない しゃーない
[■ No.72482 ■ ] [ 2013/07/16 16:12 ] [ 編集 ]
うちの兄が自閉症。父がアスペっぽいので多分父からの遺伝だと思う
障害故か、兄は夜泣きがひどく「うるさい」と言う理由で父だけ別室で就寝するようになる
その後色々父のモラハラ具合が露呈したにも関わらず、でもでもだってな母は「障碍児を置いて離婚出来ない」とかなんとか言って離婚せず。今は両親共に70歳近いが、子供の手が離れて両親だけで暮らす様になったら父のモラハラが悪化し、母が鬱病に。
自閉傾向の夫全てとは限らないけど、子供の私からみても尊敬出来る父ではないし、子供を大事に出来ない夫は妻も大事にしないもんだよ。年取っても変わらないし、自閉傾向強くなるだけ

報告者は自閉かはわかんないけど、奥さんは離婚出来てよかったと思う
[■ No.73052 ■ ] [ 2013/07/20 22:36 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
御来場者数
楽天