百年の恋も冷めた瞬間!★147年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1362377755/
957 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/19(火) 18:38:46.97 ID:Bup4txzX
向こうからの熱烈なアプローチを受け付き合うようになったんだけど、
付き合って3ヶ月で向こうから振られた。
別れようって言われた時はすごくショックで悪い所があったら直すって言ってすがったんだけど、
「ナースだから優しくて穏やかで天使みたいな感じだと思ってたのになんか違ったから…。」
と聞いた途端、サーッと冷めてああうん別れましょって快諾した。
私がナースだから自分が病気や怪我をしたら献身的に優しく看病してくれるものだと思ってたようで、
風邪引いたってメールで私が駆けつけてくれなかった時にはがっかりしたそうだ。
実家暮らしで風邪引いたって言われても親に診てもらえるだろ。
…と言ったら俺の思ってるナースの回答と違うだって。
「悪いけどナースって精神的にもタフじゃないとやってけないから、
気が強くてハッキリしてて切り返しの早い性格の人ばっかだよ」と言ったら絶句してた。
風邪のうわさで今度は「家庭的でいつもニコニコしてて優しそうだから」と保母さんに猛烈アピールしてると聞いた。
958 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/19(火) 18:47:11.44 ID:PKQFL5/e
>>957
なんでナースという職業は誤解されやすいんだろう
保育士もそうだけど仕事の顔とプライベートの顔は違うだろうにな
パイロットの彼が電車で「テイクオフ!」とか言ってたらドン引きされるだろ
959 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/19(火) 18:48:02.11 ID:NKB9+gsr [3/3]
>>957
保母さんも、普段悪ガキや色々な保護者を相手にしてるからタフじゃないとダメだよね。
なんか「ケーキが大好きだからケーキ屋さんになる♪」とか言ってる幼稚園児みたいな発想
乙でした