(-д-)本当にあったずうずうしい話 第165話
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1359958722/
411 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/18(月) 20:21:03.97 ID:SSC8LwZb
ずうずうしい、、、とは思ったが
今嫁に説得されちまった。
16年前、不倫・妊娠・托卵の3点セットで離婚した
法律上の俺の娘が、「大学に行きたいのでお金を出して下さい。」と言ってきた。
半分の遺伝子提供者である間男は、とっくの昔(10年以上昔)に首を吊って死んでいて
母親=汚嫁は、間男と切れた後、男をとっかえひっかえした挙げ句
昨年末に死んだらしい。
この娘は、俺との離婚後は祖父母宅(嘗ての義理親)で育ち、母親の顔も
ろくすっぽ知らないらしい。
16年ぶりに嘗ての義理親宅へ足を伸ばしたが
義理父は寝たきり、義理母はヨボヨボと
気の毒で涙しか出てこねぇ
結局、今嫁に説得されて
金出すことになりそうだが、なんだかモヤモヤする。
412 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/18(月) 20:26:59.95 ID:B7Uo8UmS [1/6]
>>411
え、今嫁女神だけど、出す義理無くね?( ゚д゚ )
415 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/18(月) 20:34:30.34 ID:mfeWoU0I [1/2]
慈愛に満ちたいい嫁さんだな
普通、前嫁の素行不良をシッテルなら一切関わりたくないだろうし、普通なら門前払いもあるだろう
一応血を分けた娘な訳でも嫁からしたら…な
ま、両家のこれからの幸せを願いたいね。日頃のお前さんとの仲も良好だから考えてくれたんだろう
とりあえず最高な嫁には感謝かもな
425 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/18(月) 20:54:28.17 ID:X1GCo1Ce [3/3]
>>415
血を分けてないから、ずうずうしい話なんだろ
429 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/18(月) 21:00:00.70 ID:mfeWoU0I [2/2]
>>425
娘は托卵で産まれたの知らないんじゃないのか
祖父母か亡母に聞かされた上でそのへんわきまえて来てるのかどうなのか…
知ってて知らんふりなら確かに図々しいな
432 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/18(月) 21:15:26.77 ID:e6vx2J9x [2/4]
子どもにゃ何の罪もないわな
433 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/18(月) 21:25:14.76 ID:6A0YUiKw
確かに子供にゃ罪はないが
かと言って>>411が関わってやらなきゃいけない義務はない
438 名前:411[sage] 投稿日:2013/02/18(月) 22:44:47.02 ID:IouOiPT7 [1/3]
ID変わったけれど
17歳という年齢では、可哀想すぎる真実ではあるが
母親が死んだその晩に、祖母から聞かされたらしい
爺さん寝たきりで婆さんヨボヨボだからってんで
大学は諦めろみたいなことを言われたらしい。
最初は、血がつながった父親の実家の方へいったんだと
玄関先で自分の事を話しただけで
バケツで水掛けられて警察呼ばれたそうだ
439 名前:411[sage] 投稿日:2013/02/18(月) 22:55:00.69 ID:IouOiPT7 [2/3]
そんで何故か婆さんが、嘗ての父親である俺の住所を教えて
土曜日に娘が訪ねてきた。
俺の今嫁は、子供出来ない身体だから
嫁が「血がつながってようが無かろうが、貴方が産まれて2年間は可愛がって居た
娘ってのは変わりないんだから、ウチで面倒みてあげましょう」
「旅に出してた子供が帰ってきたと思って(笑)ってね、過去にどんな酷い事が
あっても、この子には罪は一かけらも無いんだから。」
とか言い出してなぁ。
441 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/18(月) 22:59:44.23 ID:e6vx2J9x [4/4]
>>439
もう自分で答え出してるじゃん
可愛がって、本当の愛情ってもんを教えてやれよ
442 名前:411[sage] 投稿日:2013/02/18(月) 23:01:01.96 ID:IouOiPT7 [3/3]
今度の日曜日に、元嫁の両親宅に挨拶に行って
正式に4月から、ウチから高校通って大学目指させる
今嫁ともアレコレ話しちゃいるけど、前途多難な予感です。
443 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/18(月) 23:09:15.85 ID:Dvl872a9
>>411の奥様に沢山の佳いことがあるように祈らずにはいられない
優しい奥様と幸せな家庭を築かれますように
444 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/18(月) 23:14:10.16 ID:btxgtWdh
法律上の親なら面倒見る義務が有るんだろうけど何か腑に落ちないね
全て承知の上で頼ってきた娘さんにどう接するか難しそう
448 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/19(火) 00:44:30.96 ID:VlSt+609
そこまで事情を分かってて411のところに来るなんてたいした図太さではあるな。
実際に返済させるかは別として、一応無利子の借金という言い方をして反応を見てみるのはどうか?
就職したらちゃんと返すようにって。
あと、そうまでして行きたい大学や勉強とか目標についてきちんと聞くとか。
今嫁さんが優しいからこそ、流れに流されないできちんとしてみせた方がいいんじゃないかなあ。
449 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/19(火) 00:55:11.58 ID:aDZenILl
みんな子どもに対して厳しいなw
大人の事情で振り回されてる子どもの身にもなってやんなよ
>>411の一連のレス見ただけじゃ娘の中身なんてよく分からんし、高校生の小娘が馬鹿親のせいでそんな目にあってたら心細くて堪らんのが普通だろ
>>411はいい嫁さん貰ったんだな、ホント
うまい事幸せになれるといいな
目標があって大学で勉強したいと思ってるなら、そんな事情で離別した父親()のところに費用せびりになんて来ないで他の方法模索すると思うがなあ。
一応大学くらいは行きたいとか単に遊びたいとかいう動機なら、返さなきゃ行けない奨学金使ったり自力で稼ぐ努力をしたいとは思わないだろうけど。
最低の女に育てられた娘がまともな人間に育ってるなんて思わない方が良い。