【娘も】我が子が可愛くて可愛くて仕方がない Part19【息子も】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1345222556/
881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/12(火) 01:07:10.99
結婚して9年子供がいなかった。
親親戚も兄弟もみんな仲がいいから、
しょっちゅう集まって食事したり旅行したりするのだが
みんな子供がいて、甥や姪もみんな可愛くてすごくなついてきて、
その場は本当に賑やかで楽しい。
でも解散して、また夫婦二人だけに戻った瞬間の静かさがたまらなく寂しかった・・・
嫁と「やっぱり家に帰ったら落ち着けていいね」って話すのも切なかった・・・
今は1歳のあまりにも可愛い娘がいる。
みんなと解散した後に、我が家に一緒に帰ってきてくれる。
当たり前のようだけど、それが嬉しくてありがたくて。
882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/02/12(火) 01:27:04.87
>>881全俺が涙した。
883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/12(火) 02:01:25.07
>>881
映画化決定
884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/12(火) 03:29:09.65
>>882 883
ありがとう。
親戚兄弟の中でうちにだけ子供が居ない状況が
誰よりも辛いのは間違いなく嫁だった。
集まりが多いのも、かなりの精神的負担だったと思う。
長く辛く結果がでない不妊治療に何度も心が折れて、諦めて
「もう子供いないことに気を病まずに、心穏やかに二人で楽しく生きていこう」と。
その1年後くらい、ふと嫁のお腹に宿ってくれた娘。
「可愛い」とかよりも感謝が勝ってしまう。
「お父さんとお母さんのもとにきれくれて本当にありがとう」の思い。
知り合いも泣きながら不妊治療やってたけど、諦めて就職して半年位してから突然出来たよ