些細だけど気に障ったこと Part166
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1359104067/
647 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/09(土) 15:12:18.55 ID:aZO+CKi0
思い出した
中学のALT(アメリカン♀)が日本の小中学校に倫理の授業がないことに超びっくりして
「では、物を盗んではいけないとか人を殺してはいけないというのをどこで習うのか」
とか言い出した
当時中学生だった私たちは意味が分からずポカーン
実際は道徳の授業があるわけだけど人を殺してはならないなんて学校で習った覚えはなかったし
で、そのALTの質問に対する日本人英語教師♂の答えが「日本では高校から倫理の授業あります」だった
高校入って倫理の授業受けたけど人を殺してはならないとは結局習わなかった
気に障った
まぁ今思うと日本人教師は短い時間でうまく答えられなくて誤魔化したっぽいけどね
異文化コミュニケーション難しい、きっと宗教観とかも関係あるんだろうな・・・
アメリカって恐ろしい