アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
店員をなんと指パッチンで呼んだ…。行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

寒い……まだ暖房は入れてないんですが時間の問題ですねぇ
ヘッドライン

店員をなんと指パッチンで呼んだ…。  

このヒトは無理だと悟った瞬間119
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1355751413/


734 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/05(土) 09:00:39.53 ID:B8+jlA9l0
結婚前まで付き合ってた人。

5歳年上で周りの友人たちよりも大人で素敵だと感じてた(実際紳士だったし)
そういうタイプの男性が居なかったこともあいまって結婚話が進みそうになってた交際2年目のころ
高級ホテルの料理店につれていかれたとき、店員をなんと指パッチンで呼んだ…。
あまりの事に私(゜д゜)ポカーン
ドヤ顔で注文を開始しはじめた。
店員さんの顔も心なしかドン引いてるような感じもした。
私は恥ずかしくて顔をあげることができなかった。

まだラーメン屋とかファミレスでやってもらったほうが恥ずかしくなかったよ…
そのあとは、彼の髪型とか、行動とかがいちいち昭和っぽく(昭和生まれだけど)
「トレンディドラマ? バブル?」 みたいな感じでスーっと冷めて行った。
フォークの背にライスを乗せて食べる姿をドヤってたのも気になってたなぁ…。

[ 2013/01/05 18:00 ] 彼・彼女 | TB(0) | CM(40)
どこの跡部だよ
[■ No.48245 ■ ] [ 2013/01/05 18:24 ] [ 編集 ]
白飯をフォークの背に乗せる理に適ってない作法は誰が考えたのだろうか?
[■ No.48246 ■ ] [ 2013/01/05 18:28 ] [ 編集 ]
だっさwww
その場で即、別れるレベル
[■ No.48247 ■ ] [ 2013/01/05 18:29 ] [ 編集 ]
確かにラーメン屋でやってくれた方が笑いに逃げれただろうな…
[■ No.48249 ■ ] [ 2013/01/05 18:44 ] [ 編集 ]
「フォークの背にのせて食べる」のはイギリス式のテーブルマナーだけど、イギリスではもちろんライスは出ない。
ライスが出る日本のメニューにイギリス式を独自に組み込んだ成れの果てだと思う。
[■ No.48250 ■ ] [ 2013/01/05 18:45 ] [ 編集 ]
傑作なやつだなwwイイネ好きよそう言う奴
[■ No.48251 ■ ] [ 2013/01/05 18:45 ] [ 編集 ]
修さん!
[■ No.48253 ■ ] [ 2013/01/05 18:46 ] [ 編集 ]
なんだ天使か
[■ No.48254 ■ ] [ 2013/01/05 18:56 ] [ 編集 ]
B.B.JOKERを思い浮かべたの自分だけじゃなくてよかった。
[■ No.48255 ■ ] [ 2013/01/05 18:58 ] [ 編集 ]
会社の先輩がそう病とうつ病を繰り返すようになった。
そう状態のときに一緒に入ったラーメン屋で会計のときに
「おやじ 美味かったよ また来るよ」
と先輩が言ったときには顔から火が出そうだった。
[■ No.48258 ■ ] [ 2013/01/05 19:01 ] [ 編集 ]
跡部かと思ったwwww
[■ No.48259 ■ ] [ 2013/01/05 19:09 ] [ 編集 ]
世にも奇妙な物語だったかな
代理家族ネタで主人公が一ヶ月間他人の家族の父親になるんだが、
その間、本物の父親は女遊びしている訳、
だがこのオヤジ、レストランで指パッチンで店員呼んじゃって…
折角のドラマが失笑で台無しつーか
切ないオチになっている筈なんだが、最後まであの指パッチンが頭から離れなくてどうでも良かったわ
[■ No.48260 ■ ] [ 2013/01/05 19:13 ] [ 編集 ]
いやいや、君たちは運がいい。今日は特別でね。もう1人来ている。
[■ No.48263 ■ ] [ 2013/01/05 19:20 ] [ 編集 ]
白飯をフォークの背に乗せるって理に適ってないの?
肉や魚食べる→ご飯食べる→くりかえし ってする間に
フォークの持ち方をいちいち変えなくていいじゃん
[■ No.48264 ■ ] [ 2013/01/05 19:21 ] [ 編集 ]
ただし、真っ二つだぞ
[■ No.48265 ■ ] [ 2013/01/05 20:47 ] [ 編集 ]
フォークの背にライスだけは許してあげて。
フォークの腹に乗せると必然的にひじを貼るようになってしんどいんだよ。
一人で家で食べる時もフォークの背にご飯乗せる方が楽ちんなんだよ。
[■ No.48266 ■ ] [ 2013/01/05 20:48 ] [ 編集 ]
※48264
そうそう! 言い忘れたけどそれもある。
いちいち持ち替えなくていいから楽なんだ。

なんでこんなに叩かれるようになってしまったんだろう。
[■ No.48267 ■ ] [ 2013/01/05 20:52 ] [ 編集 ]
>いやいや、君たちは運がいい。今日は特別でね。もう1人来ている。

やっと意味が分かった。
あんた、おっさんだな。
[■ No.48269 ■ ] [ 2013/01/05 21:35 ] [ 編集 ]
吹いたけど一度やってみたいwww
[■ No.48275 ■ ] [ 2013/01/05 22:35 ] [ 編集 ]
ご飯はスプーンで食べればいいと思うんだ。
ピラフをフォークで食べる奴はおらん。
[■ No.48278 ■ ] [ 2013/01/05 23:02 ] [ 編集 ]
スプーンもフォークの腹も、皿のはしからごはんこぼれるやん
ナイフとフォーク、道具が二つあった方が効率的に大量のご飯をほうばれるからそうしてる

背を使いこなせない奴に強要しないから
[■ No.48283 ■ ] [ 2013/01/06 00:52 ] [ 編集 ]
フォークの持ち直しって、そんなに苦になるか?
ごく普通に、無意識にフォークで掬ってご飯食べてたわ。
まあ、個人個人の器用さに由るんだろうけど。
フォークの背にご飯乗せるのは子供の頃に習ったけど、余りにも理不尽に感じたので、殆ど実行した事が無い。
[■ No.48284 ■ ] [ 2013/01/06 01:43 ] [ 編集 ]
※48284
理不尽な気持ち、よーくわかる
[■ No.48287 ■ ] [ 2013/01/06 02:20 ] [ 編集 ]
米48263
そこには真っ二つになった店員が・・・
[■ No.48288 ■ ] [ 2013/01/06 02:39 ] [ 編集 ]
跡部でも人呼ぶのは自重するわwwwwww
[■ No.48290 ■ ] [ 2013/01/06 02:58 ] [ 編集 ]
背で食べるのが苦にならないほど持ち替えるのが面倒臭いってこと?
それには全く共感できないけどそもそもマナー的に変だから止めた方がいいよって言ってるんだけど
別に自分の家ならフォークの柄で食おうが股間にフォーク突っ込んで手で食おうが好きにすればいいよ
[■ No.48294 ■ ] [ 2013/01/06 06:16 ] [ 編集 ]
私ならギャグに取って大笑いしたあと
「お前はポール牧か!」「カッコイいと思ってんのか?ダッサ!(笑)」
と突っ込むな
[■ No.48295 ■ ] [ 2013/01/06 07:26 ] [ 編集 ]
>[■ No.48258 ■

そっちは寧ろ気持ちいい
[■ No.48302 ■ ] [ 2013/01/06 09:56 ] [ 編集 ]
※欄に跡部がいて安心した
[■ No.48312 ■ ] [ 2013/01/06 10:50 ] [ 編集 ]
ヒィッツカラルドも居るなw

居酒屋で手をパンパンと叩いてスタッフ呼ぶのも場違いなのに
指パッチンとかwww
[■ No.48345 ■ ] [ 2013/01/06 13:49 ] [ 編集 ]
背にのせるとご飯押しつけなきゃいけないからご飯がつぶれて美味しくないんだよねえ。
[■ No.48368 ■ ] [ 2013/01/06 18:03 ] [ 編集 ]
ワロタ
[■ No.48372 ■ ] [ 2013/01/06 18:48 ] [ 編集 ]
48258
俺はお前が恥ずかしい

どういうラーメン屋に行ったか知らんがその話し方だと個人の店っぽいけど個人店なら普通に客と店主の会話くらいあるだろ
躁鬱って単語いれりゃ構ってくれると思ったんか?
お前みたいな後輩もった先輩が可哀想だ
[■ No.48374 ■ ] [ 2013/01/06 19:16 ] [ 編集 ]
ゲーニッツか
[■ No.48375 ■ ] [ 2013/01/06 19:43 ] [ 編集 ]
かっこいい注文の仕方といえばやっぱりダイレクト注文だろ。
そもそも店員を呼ばずいきなり料理名を叫ぶ。「たこのマリネー!」っつって。
[■ No.48376 ■ ] [ 2013/01/06 19:48 ] [ 編集 ]
跡部以上に修さんが出てきたことに感動した!たいていの恥ずかしい人は修さんに変換すると格好よくなるよ
[■ No.48391 ■ ] [ 2013/01/06 23:06 ] [ 編集 ]
昔、高級中華料理屋でバイトしてた時には
ライター突き出して「シュボッ」と火をつけて店員呼ぶ客がいた
厨房でひそかに「スターwww」と大人気だった
[■ No.48474 ■ ] [ 2013/01/07 18:00 ] [ 編集 ]
やべえうちの父、※欄のあるの全部やってるwお恥ずかしいw
[■ No.48761 ■ ] [ 2013/01/10 17:01 ] [ 編集 ]
修さんて沖津さんかww
懐かしい!また読みたいー
[■ No.50086 ■ ] [ 2013/01/20 11:24 ] [ 編集 ]
時間が止まるのかと思った。
[■ No.126257 ■ ] [ 2014/12/15 17:26 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
御来場者数
楽天