今までにあった最大の修羅場 £70
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1355022843/
323 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 03:36:54.42 0
なんだか眠れないので書き捨て
自分が父とその愛人の子供だったことを知ったときが自分内で修羅場。
自分には弟妹2人いるんだけど、扱いに差を感じたことも、
子供にありがちなもしかして・・・とか思ったこともなかった。
20歳になった時に両親そろって全部説明してくれた。
母と結婚しても、父は結婚前から付き合っていた人と切れず続いていて、私が生まれた。
愛人のほうは、私を妊娠した際にもうこんな関係はやめたい、
自分はあなたとの子供(私)を授かったから、
今後はこの子と2人でひっそりと生きていきたいと言ったそうだが、
元々病弱だった(これが理由で結婚できなかったらしい)上に
産後の肥立ちが悪く、結局亡くなったらしい。
私をどうするかって父・父両親・愛人両親とぎゃあぎゃあやりあった時が
母にとっては一番修羅場だったのかも。
父に愛想を尽かさなかったこともそうだけど、
自分の子供が生まれても変わらずに育てられたのってすごいって言ったら、
「あんたが私を母親に育ててくれたからねえ」だって。
身内ながら尊敬した瞬間。
父はダメだと思うけど、ダメじゃなかったら自分もいなかったんだと複雑に思う。
おわり
324 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 03:43:33.01 0
母性本能ってすごいよね
種族すら超越することもあるし
327 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 04:10:00.24 0
>>323
やっぱり、漫画みたいに
血の繋がりがないことが分かった途端
弟に男を感じるようになったりするもんなの?
330 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 04:44:50.29 0
父親は同じなのよね
母親が違うだけで
332 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 05:22:06.63 0
>>323です。まだ眠れなかった・・・。なぜだ。
弟妹とは半分だけど繋がってますよw
補足すると弟は母似で私と妹は父似だし、まるっきり寝耳に水だった。
そう・・実際は継母とか養母なんだけどねえ・・・
でもやっぱり母親といえば今の母てかんじで。
産みの母親に特に感慨はないかな。
でも不倫の子なのに産んでもらえてありがたいとは思う。
もう少しオトナになればお墓参りくらいはするかも。
もちろん母にも精一杯親孝行できるようがんばりたい。
ではROMにもどります
335 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 07:58:08.29 0
お前の母ちゃんカッコいいな