アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
「生まれ変わっても、また結婚する?」「・・・」行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

「生まれ変わっても、また結婚する?」「・・・」  

スレ立てるまでもないが沢山言いたい~68章~
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1352631407/


117 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/11/16(金) 09:03:06.15 ID:0yVTkgDZ0 [1/5]
直の知り合いじゃないけど、友だちから聞いた話

裕福で旦那さんも優しくて子供も優秀で、本人もいつも
旦那が大好き、子供も何とか育ってくれてよかった
私は今が一番幸せ、って自他共に認める奥さんがいて
結婚25周年の銀婚式のお祝いで子供2人から、
「お父さんお母さんおめでとう!ふたりとも、生まれ変わっても
また結婚する?」って冷やかされて、旦那さんは「もちろんだよ!」って
答えたんだけど、いつもお父さんが好き~とのろけてるお母さんが
呆けたような顔になって、返事ができなかったんだって。
で、その半年後に離婚した。

(続く)




118 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/11/16(金) 09:05:17.24 ID:0yVTkgDZ0 [2/5]
後から娘が聞いたところ、子供がまだ小さい時のお父さんは
結構悪くて、不倫とかをしててお母さんに酷いこと言ったり相手の女に
嫌がらせされたり修羅場だった、それでもやっぱりお父さんが好きで
結局お父さんも家庭に戻って今までやってきて、
今では心から信頼しあえる、お互いに相手を思いやれている夫婦で、
みんな本当に仲の良い家族だと思うけど
あの人生をもう一回繰り返せ、って言われたら・・・
それにお父さんの、まるで自分は悪いことなんて何もしてない
したかもしれないけど今はもう済んだこと、今さえ良ければいいじゃないか
って態度が苦しくて・・・返事ができなかったんだって。
その質問されるまで、昔のことはもういい。今は幸せなんだから
って本気で忘れてたけど、その質問で
いろんな記憶がバーって目の前に蘇ってきて、口が聞けなくなって
自分がいちばん驚いたって。

(続く)



119 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/11/16(金) 09:06:23.14 ID:0yVTkgDZ0 [3/5]
でも、今でもその夫婦は仲が良くて離婚しても一緒に旅行したり食事したり
デートしてるんだそうだ。
だったらまた結婚すりゃいいじゃんと思ったんだけど
それもまた違うんだろうか
なんか、聞いた時に25年も一緒にいて、その時点では仲良くして
幸せに暮らして問題なかったのに、そんな事あるんだって
ちょっと驚いたので書いてみた。

(おわり)



120 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/11/16(金) 09:28:15.78 ID:tcqeYZMo0
>>119
結婚しないのは、どちらかが嫌になったら、それではさようならと
別れられるから、じゃないのかな。
その緊張感みたいなもののおかげで、いい状況を保ててるんじゃなかろうか、
と思わなくもない。


121 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/11/16(金) 11:59:46.65 ID:f9Q4M8s60 [1/3]
>>119
もしかしたらちょっと似てるかな。
うちも結婚17年の間に
夫が何度も浮気を繰り返したので
とうとう半年前から別居を始めた。
子供の学費の取り決めとか財産のこととか
面倒なことがあるのでまだ離婚はしていない。

ただ、今でも月に2、3度はデートをしていて
割と仲良くやっている。
夫は「いつか戻ってきてくれる」と思ってるらしいけど
絶対にそれはない。
なぜなのかは自分でもよく分からない。


122 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/11/16(金) 12:39:28.89 ID:0yVTkgDZ0 [4/5]
>>120
そうなのかな。緊張感は、たしかに夫婦の間ではないかもしれないけど

>>121
ええ、それは死ぬまで別居ってことですか!?
でも別居するぐらい「仲が悪い」って普通は思うけど
そんな頻繁にデートするなんてラブラブなんだ・・・
ホント世の中は不思議だ



126 名前:121[sage] 投稿日:2012/11/16(金) 14:36:44.00 ID:f9Q4M8s60 [3/3]
>>122
そのうちちゃんと離婚するつもり。
でも、離婚しても時々デートとかするかもしれない。


127 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/11/16(金) 14:53:10.09 ID:Uo3K4cOk0
>>119
あー、なんとなくぼんやり分かる。
まずその男の「今はいいんだからいいじゃないか、いつまで言ってんだ」は
女にとって全く謝罪になってないし、その罪以上に許せない。
何お前済んじゃったことにしてんの?とか思うよ。
「今はいい」じゃなくて「昔大変だった」にもっと焦点当てろよと。
結果だけなんだよね男って。女は結果もだけどそこに至るまでの過程もすごく大事。
もっと言えば結果がダメでも必死に努力してくれた、悔やんでくれた、
今もその話になると本当に悔やんでくれてるってのに愛情を感じる生き物だから。
その代償として離婚という失敗を与えたかったんじゃないかな。
 
あと離婚したのにそんなしょっちゅう会ってるのに結婚しないってのは
旦那さんに再婚させたくないってのがあるんだと思う。
自分はもうまた過去みたいな辛い思いしたくない、今のいい状態だけでいたい、
でも今のいい状態の旦那を他の女に持って行かれて
何の問題も不自由もなく、幸せラブラブで過ごされるのははらわた煮えくり返るぐらい許せない。
私の犠牲があってこそ今この男がいるのに、そこをヒュッと持って行かれてたまるかよと。
実際旦那さんに女の影が出始めたら怖いと思うぞ、その人。


128 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/11/16(金) 15:15:05.89 ID:0yVTkgDZ0 [5/5]
>>127
うわぁーー!すっごい納得できた!!
モヤモヤしてた点を全部明らかにしてくれたようなレスだわ。
そうか、その奥さんにしたら時間ばっかり長く一緒にいても
肝心の「共通の感覚、共通の痛み」がなかったんだよね、きっと
で、離婚に至った
でも、「自分との25年間も無かった事にされてはたまらん。」って
気持ちも捨て切れないっていうのがあるんだろうね
すごいなぁ、的確にばっと表現できて127さん、只者じゃないね


勝手に解決した事にされた、勝手に時効扱いされたというので
傷付いても頑張ってきた事が虚しく感じられたのかもね
[■ No.41368 ■ ] [ 2012/11/17 12:17 ] [ 編集 ]
いじめと一緒だな。やった方はさっさと忘れてやられた方はずっと覚えてる
[■ No.41377 ■ ] [ 2012/11/17 13:12 ] [ 編集 ]
適度な距離で恋愛する相手としては良かったけれど、生涯添い遂げる伴侶になる相手ではなかった、と言う事かな…。
離婚までいかなくても、どちらかが自分の気持ちをごまかしながら生活してる夫婦は多いと思うよ。
[■ No.41379 ■ ] [ 2012/11/17 13:35 ] [ 編集 ]
これ男女逆でも同じだろ。
浮気した嫁と必死で再構築して子育てして、辛い記憶も屈辱も腹に収めて耐えてきた。
ところが蓋開けてみたら当の尻軽女は罪悪感の欠片も無い。
それどころか「もう謝ったんだから終わりじゃん?
それより何過去の事ネチネチ言ってるの?男の癖にキモ過ぎwww」
キレて当然だ。
[■ No.41380 ■ ] [ 2012/11/17 13:41 ] [ 編集 ]
子どもに聞かれて、忘れかけて(たぶん忘れようとして)いたことがうわーーーっと走馬灯のように思い出され、何も言えなくなって…。きついな。傷を負わせた本人が、昔のことじゃんってヘラヘラしてるんだもんな。
[■ No.41384 ■ ] [ 2012/11/17 14:23 ] [ 編集 ]
よくあるサレとシタのお話ってことでいいの?
[■ No.41388 ■ ] [ 2012/11/17 15:07 ] [ 編集 ]
悲しくなった
[■ No.41389 ■ ] [ 2012/11/17 15:10 ] [ 編集 ]
子供もまさかそんな何気ない質問が家庭崩壊の引き金になるとは思わんかったろうな。
まぁ実質的に崩壊じゃないからいいのか。
[■ No.41391 ■ ] [ 2012/11/17 15:12 ] [ 編集 ]
なんか「いじめた側といじめられた側の、当時の記憶の違い」と似てるね。
[■ No.41393 ■ ] [ 2012/11/17 15:32 ] [ 編集 ]
まーた男はこうっていう決め付け論者かよ
それ以外は納得だけどね
[■ No.41394 ■ ] [ 2012/11/17 15:34 ] [ 編集 ]
若い頃は何やりたいかなんて何もわかんなかった。
それが今の女房にハマった唯一の理由だと思う。
今はこれ以外の人生なんて無いんだと無理やり言い聞かせてる。
同い年ぐらいの独身野郎とは酒を呑みたくない。
[■ No.41400 ■ ] [ 2012/11/17 16:24 ] [ 編集 ]
男は馬鹿な生き物だと思う。だが女はそれ以上に恐い生き物だと思う。
[■ No.41402 ■ ] [ 2012/11/17 16:36 ] [ 編集 ]
※No.41400
あんたのような人生を送らないように気をつけようと思った。
[■ No.41403 ■ ] [ 2012/11/17 16:37 ] [ 編集 ]
不倫して作った子供を妻に育てさせて、今けっこう幸せかもって言って
妻に川に突き落とされた男の話思い出したわ。
[■ No.41411 ■ ] [ 2012/11/17 18:32 ] [ 編集 ]
>41411
>41393

書きたいことがすでに書かれてた
[■ No.41638 ■ ] [ 2012/11/20 01:32 ] [ 編集 ]
子供の言葉がきっかけというか、それに対する夫の返答が一番の地雷だったんだな。
「すごい苦労をかけてしまったけど、次の時には苦労をかけた分も恩返ししたい」
とでも言ってくれるようなら苦労しても添い遂げるに足る相手だったと涙ながらに肯定できただろうけど。

「あんなことしても何もなかったように暮らせてるこの人生さいこー☆」
みたいなお気楽極楽返答されたら、いくら子供向けの幸せアピールとしても糸は切れるな。
[■ No.41741 ■ ] [ 2012/11/20 18:25 ] [ 編集 ]
男は刹那的、女は恒常的な生き物である。
[■ No.48400 ■ ] [ 2013/01/07 03:53 ] [ 編集 ]
>48400

いや、それは違うだろう。
上のほうでも書かれてるけど、サレとシタの違いだろ。
「嫁は若い頃は不倫してたけど今は仲良しだからそれでいいのさ!」
って男はいないと思うぞ。
[■ No.76391 ■ ] [ 2013/08/18 12:47 ] [ 編集 ]
え?人生ってそんなもんじゃん?今さえ良ければ良くね?過ぎた事で旦那に丸め込まれた人間が今更何を色々連想しちゃってんの?

負け犬はもう元旦那と会わなくてもイイんだよ。その時に離婚して養育費しっかりもらっていれば少なくともそういうナメた発言はされない。

対応も悪かったし、旦那の感受性や思いやりも無かった。

君たちの関係は終わってんだよ。
[■ No.115058 ■ ] [ 2014/09/04 17:13 ] [ 編集 ]
>No.115058
お前は始まる前から終わってるな
[■ No.115064 ■ ] [ 2014/09/04 18:26 ] [ 編集 ]
男はすぐオンナハーって決めつけていつまでも盛り上がってあっというまに洗脳されるけど
たまに女の会話の中で男ってーって話すると首突っ込んできてムキになってヒスるのなんでなの?
[■ No.301308 ■ ] [ 2020/03/18 11:51 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
御来場者数
楽天