アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
一人暮らしの娘に毎月15万、家に金を入れろと言ったら怒った行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

香典返しで茅乃舎さんのお出汁セットを貰いました。うまっ!めちゃうまっ!
ヘッドライン

一人暮らしの娘に毎月15万、家に金を入れろと言ったら怒った  

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性24
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1344858214/


555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/20(土) 19:24:09.56
娘の給料手取りで36万
社会人三年目、企業のOL
一人暮らししているけど、家に毎月15万、一年間で良いからお金を入れろと言ったら怒り出した
家を直すお金ぐらいくれたっていいと思うんだけど…
私立大学に行かせて一人暮らしの費用だって負担してやった
意味が分からない



557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/20(土) 19:34:54.05
( ゚д゚)…

(゚д゚)…

(゚д゚ )…

(゚д゚)ミガデチャッタ…




558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/20(土) 19:43:57.88
俺たちがお前を育てたように家にもお金をかけたい
お金を今まで出してやったんだから家に入れてくれって言っただけ
何でそんなに怒るかな



559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/20(土) 19:49:18.58
立派に育て上げる事で親の役割は終わりナリよ。
手が掛からなくなったのだから良いではござらぬか。


560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/20(土) 19:50:26.29
>>558
娘の母親、つまりお前の嫁は娘になんて言った?
お前とそっくり同じ気持ちで、娘に「払って当然よね」なのか?


561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/20(土) 19:53:32.31
嫁は黙ってた。というか黙らせた。
嫁が発言すると場がめちゃくちゃになる
多分嫁自身は金に関しては良く思っていないみたいだな



564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/20(土) 21:20:39.88
物には言い方があるだろうに。
しかし子供にたかるなんて信じられないわ。

感謝の気持ちを持ってるなら子供から進んで申し出るだろうさ。


566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/20(土) 22:45:01.29
盛大な釣りだろw
こんな人間がいるわけない。


569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/21(日) 00:50:14.23
嫁が出て行ったわ
熟年離婚だとさ
なんなんだよ

嫁には
「お前は話さなくていい」
って言っただけ。
釣じゃない



570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/21(日) 00:52:07.53
>>569
> 家にもお金をかけたい

これは一体何のため?風呂場の床が腐って穴でも空いたか?
外壁ボロボロで、長持ちさせるために塗りなおしでもしたかったのか。


571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/21(日) 00:52:57.20

よく今まで結婚が保ったな。養育費が必要な間に離婚にならなくて良かったじゃないか。
子供独立した事だし、これからは自分の事だけやればいい。
年金分割と多少の慰謝料はいるかもしれんが。


572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/21(日) 01:06:01.88
屋根が結構ガタが来てたしね
壁もヒビとか入ってたから壁塗りと屋根の修理をしようと思ったんだ
今更離婚なんてどう考えても金目当てだよね
嫁は今娘のところに行ってるらしい



574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/21(日) 01:15:15.32
自分の家の修理費用ぐらい積み立てて置けよ。
娘一人下宿させて学校出しても普通はそれぐらい出すぞ。それにこれからは
学費も要らないから自分名義でローン組めるだろう?

といっても後の祭かもしれないな。もう嫁は許さないだろうし、娘も親が離婚に
なれば自分はどっちにつくか決めたろう。嫁の老後は安泰だ。


575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/21(日) 01:27:25.47
今更だけど三年目で36万って結構すごくないか?


576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/21(日) 01:31:08.63
>>575
かなり優秀だな。女でこの不況下でそれだけ取れるなら立派なもんだ。
おそらく専門職だろう。
父親は言葉遣いも厨房そのままで年甲斐がなく残念そうだが、嫁に似たのか
隔世遺伝か。


577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/21(日) 01:46:04.28
結構じゃなくてものすごく優秀だろ


580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/21(日) 04:10:49.33
こんな酷い父親がいるんだなw
嫁と娘はさっさと逃げろ
>私立大学に行かせて一人暮らしの費用だって負担してやった

そうだねー、だから娘さんだって自分の子供を私立大学に行かせて、
一人暮らしの費用だって負担してあげなきゃいけないわけだよねー。
[■ No.36900 ■ ] [ 2012/10/21 12:06 ] [ 編集 ]
親に仕送りをすること自体は珍しいことではないけど、頼み方と金額がなぁ…。
[■ No.36902 ■ ] [ 2012/10/21 12:12 ] [ 編集 ]
頭下げて頼むならまだしも、超上から目線じゃねーか。奥さんにも愛想つかされてるし。
[■ No.36903 ■ ] [ 2012/10/21 12:14 ] [ 編集 ]
実家暮らしでも15万もいれんわ
まじありえない
子どもにたかるな
[■ No.36904 ■ ] [ 2012/10/21 12:14 ] [ 編集 ]
家は誰の持ち物だ?
少なくとも娘の物ではないだろう。
自分の物は自分で責任持って維持管理するべきだろ。

てか15万を1年って180万…すごい金額集る気だな。
[■ No.36906 ■ ] [ 2012/10/21 12:19 ] [ 編集 ]
同じ金額でも
月5万×3年ならともかく
月15万×1年は無理だろ
そして頼み方がありえない
[■ No.36907 ■ ] [ 2012/10/21 12:20 ] [ 編集 ]
自分の家の修繕費用も出せないような糞父もってなくて本当に良かったわ
[■ No.36909 ■ ] [ 2012/10/21 12:42 ] [ 編集 ]
○家のガタが来てる所が有るんで、少し助けてほしい
×お前に幾らつぎ込んだと思ってんだ。15万×12位安いもんだろ。出せ

どう見ても娘の稼ぎだけで直そうとしているっぽい
とにかく金額が急で半端無い
言ってる内容が脅迫染みている事を当人が理解していない

結論:コイツは、あの娘の親とは思えない!

で、奥さんも出て行ったんだろうなぁ(トオイメ
[■ No.36910 ■ ] [ 2012/10/21 12:46 ] [ 編集 ]
娘さんはきっと、早く家を出たくてがんばって高給取りになったと思う
[■ No.36911 ■ ] [ 2012/10/21 13:17 ] [ 編集 ]
こういう育ててやった精神ウザいわ
[■ No.36912 ■ ] [ 2012/10/21 13:44 ] [ 編集 ]
でも母親が来た事で余計な家計がかかると思うんだが…
少しはカネ持って出てきたんだろうか?

でもこういうオヤジじゃ、いい縁談の話すらも用意しそうもないだろうな
[■ No.36913 ■ ] [ 2012/10/21 13:45 ] [ 編集 ]
よく見かける
「当たり前だ、バカ」という書き込みはまだだろうか
[■ No.36914 ■ ] [ 2012/10/21 13:56 ] [ 編集 ]
月15万!?
[■ No.36916 ■ ] [ 2012/10/21 13:59 ] [ 編集 ]
15万ならそこそこの部屋で一人暮らしできるよな
逃げろー
[■ No.36917 ■ ] [ 2012/10/21 14:24 ] [ 編集 ]
オヤジ無職なんじゃ?
嫁が稼いでなかった?
でなきゃこんなプライドも常識も無い発言ありえないと思う。
[■ No.36918 ■ ] [ 2012/10/21 14:27 ] [ 編集 ]
>>36913
娘が受け入れてくれるような母親なんだから
すぐにパートでもなんでも見つけて稼ぐと思う
[■ No.36919 ■ ] [ 2012/10/21 14:42 ] [ 編集 ]
確かに大学時代の学費や生活費は払ってたんだろう
でもそれは親が子の意を汲んで支援した結果じゃないのか
それを恩着せがましく言うのは違うんじゃないかな
問答無用で「金出せ」じゃ反感も買うわ
「家にガタがきたから修理したい。少し金を出してくれないか」
言い方一つで印象も考えも変わるもんだね
[■ No.36921 ■ ] [ 2012/10/21 15:05 ] [ 編集 ]
私大に行かせた事を後からゴチャゴチャ恩着せがましく言うぐらいなら
最初から「ウチにはそんな金は無い」と突っぱねておけよ
そうすりゃ、子供も最初から家から通える国公立狙ったはずだから
あるいは、本当は金コマだったのなら、私大に進学する際の条件に
就職後には学費を返還するよう約束する手もあったのに
ハンパな見栄だけ張って、何がしたいんだか…
[■ No.36923 ■ ] [ 2012/10/21 15:26 ] [ 編集 ]
こんな馬鹿っぽい文章書く奴の娘が高給取りになれるほど優秀とも思えないし、
世間の給料の相場を知らないニートの、下手な釣りじゃないの?
[■ No.36926 ■ ] [ 2012/10/21 15:35 ] [ 編集 ]
嫁も今回のはイイきっかけで、実際は前から色々やらかされたのが積もり積もって「離婚」て言い出したような気がするな。
毒モラ父っぽいもん。
[■ No.36932 ■ ] [ 2012/10/21 16:07 ] [ 編集 ]
長年苦しんだ末の「離婚」だろうね。
お母さんと娘さんは頑張って逃げてー!
[■ No.36938 ■ ] [ 2012/10/21 16:50 ] [ 編集 ]
家の修繕費を子どもにも少し負担してほしいと思うことは、場合によってはそれほどおかしいと思わないけど
この金額と考え方じゃなぁ。
それにこれまでにも山ほど「あちゃー」な言動を繰り返してきたからこその、離婚だろうしな。
[■ No.36947 ■ ] [ 2012/10/21 17:25 ] [ 編集 ]
同居かと思ったらwww
社会人三年目の子によく仕送りなんて頼めるな
困窮してるわけでも、予測できない出費でもないのにwww
[■ No.36950 ■ ] [ 2012/10/21 18:04 ] [ 編集 ]
この様子だと実際にまずい発言しまくっているのを
証拠として向こうが確保してる可能性は高そうだな
[■ No.36973 ■ ] [ 2012/10/21 21:03 ] [ 編集 ]
頼むにしてもふつうは「よかったら毎月いくらか仕送りしてくれないか?」
とか言うのに金額がな・・・
[■ No.36975 ■ ] [ 2012/10/21 21:29 ] [ 編集 ]
3年目で36万てすごいけど、恐らく責任あるような仕事だろうな。
決して、楽で残業なし定時あがりの時間的ゆとりのある生活してるわけじゃないだろうに。
[■ No.36991 ■ ] [ 2012/10/22 00:45 ] [ 編集 ]
> 娘の給料手取りで36万
> 社会人三年目、企業のOL

本筋とは違うかもだけど、社会人3年目のOLで36万ってマジ?
いったいどんな仕事だよ。信じられない。
[■ No.37001 ■ ] [ 2012/10/22 03:36 ] [ 編集 ]
最低すぎて釣りだと思いたいけど、子を自分の所有物と勘違いしてる毒親ってたまにいるね。
友達が親そんな感じで毎月給料の半分仕送りさせられてたよ。
他には義父が給料の管理大姑に任せてて、嫁いできた姑が通帳見たら使い込まれ皆目残ってなかったとか。
きっと投資した分返してもらって当たり前みたいな感覚なんだろうな。
[■ No.37002 ■ ] [ 2012/10/22 03:44 ] [ 編集 ]
家を出て働いてる子供に月15万て・・・
このオッサンどんな仕事してんだよ?
まともに仕事できてんの?
[■ No.37094 ■ ] [ 2012/10/22 16:58 ] [ 編集 ]
OLといってもたくさん種類はある
おそらく専門職だと思うんだけど…
俺の友達もOL三年目でその位貰ってた人はいたわ
残業ばかりだったけどね
[■ No.37133 ■ ] [ 2012/10/22 19:32 ] [ 編集 ]
元取るために子供作ったの?
あえて中2的思考するけど、誰も産んでくれなんて頼んでないよね?勝手にやって勝手に産んで勝手に育てたのに意味不明。
嫁さんも小梨のときから予兆はあっただろうに、すぐに逃げられない時代だったんだろうな。
[■ No.38075 ■ ] [ 2012/10/28 16:30 ] [ 編集 ]
都内の大手SIのSEだったら残業代とか込みで30万くらい行くよ
特にあり得ないような金額ではない
[■ No.82965 ■ ] [ 2013/10/21 03:36 ] [ 編集 ]
たぶんこの父親、女の職業が専業主婦とOLのふたつしか区別できないんじゃねーの
[■ No.229504 ■ ] [ 2017/11/21 14:14 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天