【何年】嫁さん大好き【たっても】★25年目★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1348747790/
78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/10/03(水) 18:37:03.25
素敵な旦那衆の前で恥ずかしいんだけどさ…
俺、小遣いはキッチリ+αでもらってるけど貯められないんだ。
で、今このスレ見て思い出した。
嫁の誕生日まで一ヶ月きっとる…!!
10月の小遣いはもうない。
お手伝い券100枚で乗り切れるでしょうか?
ディナーも無理、手料理も無理、なので冷食の100円ピラフと150円のコンビニケーキをそれっぽく盛り付けようと思います。
はぁ。。
81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/03(水) 19:42:59.83
何でためらんないのよ?
冷凍ピラフ出すくらいなら何も出さん方がましと思うが…
無理無理言ってないで、オムライスくらいなら頑張れば作れるんじゃね?
自分のために作ってくれたと思えば、多少の失敗も愛嬌だろ
82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/03(水) 19:43:51.69
金がないなら、気持ちをこめるんだな
旦那ATM扱いじゃない、ここに来る奴のいい嫁さんなら、きっとわかってくれるさ
83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/03(水) 19:52:38.57
>>78
花
手づくりのモノ
手紙
料理・家事
84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/03(水) 19:53:19.48
コーヒーもつけて
85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/03(水) 19:55:27.28
ていうかお手伝い券だと?
ここに来る旦那方ならそんなもん無くても普通に家事を手伝ってるはずだ
86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/03(水) 20:39:26.62
贈り物はさ、かける金の大小問題ではない。
が、毎月積み立てるくらいのこと、そんなに難しいものか?
87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/03(水) 20:51:15.06
250円て、小学生でもそれ以上の物を贈ってると思うぞ
10月分の小遣いすでに使い切るようなバカだから
奥さんに全部管理されてるんだろうか。
その方が良さそうだけどな、なんか情けないな…