アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
財産を残してもらえないなら我慢して長男に嫁いだ意味が無かった行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

タケノコを貰ったので、たけのこご飯、シュウマイ、肉まんをつくるー! ← 美味しかったです
ヘッドライン

財産を残してもらえないなら我慢して長男に嫁いだ意味が無かった  

【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?63【義弟嫁】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1347102996/


671 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/10/02(火) 12:06:13.83 0
夫は男・男・女の3兄弟の次男で、2年前の話だけど、その当時義兄夫婦には
小学生の男子が2人、うちには女児が1人いた。
コトメには子供の頃の事故で障害が残り、恋人はいたが相手の親に結婚を
反対された為に、彼と別れた直後だった(良コトメ)
何故か忘れたけど、義兄嫁が義実家の相続について口を出した時、
『財産は全部使い切って自分らはホームに入るから、あてにするな』
と、ウトメが皆の前で宣言した。
義兄嫁はその事を根に持ち、我慢して長男に嫁いだ意味が無かったとか、
うちの子は跡継ぎなのに次男の娘が平等に祝われるのはおかしいとか、
おかしいのはお前だろう、と言いたくなるような事ばかり言うようになった。
その都度義兄が怒って言い争いが始まり、雰囲気も悪くなるし。
元々鬱陶しいほど愛想の良い人だっただけに、財産貰えないと聞いてからの
豹変ぶりにびっくり。
義兄嫁はそのうち、ウトメは財産を全て独身コトメに残すつもりでは?と
疑うようになったらしく、コトメにメール攻撃。





「障害持ちだからって甘えるな」「老後を親に頼るな」「財産は放棄しろ」
という内容だったらしく、とうとうウトメが爆発し、義兄嫁と絶縁。
義兄が離婚だとぶち切れ、やっと義兄嫁は大人しくなったらしい。
(そりゃ我慢して結婚したとか、結婚した意味が無いとか言われたら怒るよね)
あれから2年、コトメの結婚式で久しぶりに義兄嫁に会った。
挨拶したら「あの時はどうも...」と大分しおらしくなっていたが、
披露宴の最中に「私達の時より豪華だよね?」と愚痴っぽい言い方。
義兄嫁に睨みつけられて口を噤んでいたけど、あの様子では、まだ義実家の
財産が気になるみたい。



672 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2012/10/02(火) 12:14:33.37 0
資産家?


673 名前:671[sage] 投稿日:2012/10/02(火) 12:53:23.18 0
>>672
資産家と言う程のお金持ちではないけど、ウトもトメも揃って医者とか
弁護士みたいな高収入の職業だったので、一般サラリーマン家庭よりも
裕福だと思う。
そういえば、ウトがウト父から相続したまま放置してた田舎の家(古くて
やたら土地が広い)を、別荘として使えるようにしようかって話の時に、
義兄嫁が「それは将来自分たちの物になるのだから、自分がデザインしたい」
と言い出して、色々面倒な事が始まったと思う。



675 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/10/02(火) 13:05:30.69 0
>義兄嫁に睨みつけられて口を噤んでいたけど
「義兄嫁」はウトメ辺りの打ち間違い?

それにしても
>(そりゃ我慢して結婚したとか、結婚した意味が無いとか言われたら怒るよね)
これだけ言われて婚姻関係が続いている不思議w


676 名前:671[sage] 投稿日:2012/10/02(火) 13:12:59.13 0
>>675
失礼しました、
「義兄に睨みつけられて口を噤んでいた」
の間違いです。
自分達が披露宴費用をウトメに負担してもらったので、コトメも出してもらったと
思ったんでしょうね。
実際は、コトメ夫の両親が商売をしており、付き合い上大人数になってしまった為
コトメ夫の両親が援助したようです。


[ 2012/10/02 21:00 ] 家族・義家族 | TB(0) | CM(23)
コトメさん、お幸せに~。
義兄嫁は性格悪いな
[■ No.33821 ■ ] [ 2012/10/02 21:13 ] [ 編集 ]
なんで集りを飼ってるの?
[■ No.33822 ■ ] [ 2012/10/02 21:52 ] [ 編集 ]
離婚してないのが不思議。
[■ No.33825 ■ ] [ 2012/10/02 22:12 ] [ 編集 ]
離婚推奨もんだけど子供がいるから我慢しちゃったのかね
義兄もウトメも
[■ No.33826 ■ ] [ 2012/10/02 22:16 ] [ 編集 ]
義兄嫁はバカ
[■ No.33827 ■ ] [ 2012/10/02 22:19 ] [ 編集 ]
障害のある良コトメさんが幸せになったことがなにより
[■ No.33828 ■ ] [ 2012/10/02 22:20 ] [ 編集 ]
我慢して長男嫁に嫁いだのに! と言う割りに長男嫁らしいことは何一つしていないと予想
[■ No.33831 ■ ] [ 2012/10/02 22:36 ] [ 編集 ]
うわあ…
やだやだ、こんな性根の醜い浅ましい女
人として軽蔑するわ

コトメさんお幸せに
[■ No.33832 ■ ] [ 2012/10/02 22:42 ] [ 編集 ]
コトメさんには幸せになってほしい。
てか義兄、さっさと離婚しろよ。
[■ No.33833 ■ ] [ 2012/10/02 22:45 ] [ 編集 ]
義兄嫁だけがクズか。義兄さんもさっさと捨てたいだろうなあ。
[■ No.33837 ■ ] [ 2012/10/02 23:17 ] [ 編集 ]
子供の問題か、妻の親に多大な世話になったかのどちらか。

子供の場合は、クズな母親に洗脳されないように気をつけないといけない。
母親のコピーとなった子供相手に養育費を払うのはアホらしいから。
[■ No.33838 ■ ] [ 2012/10/02 23:46 ] [ 編集 ]
ん~でも法事の接待とか親戚づきあいだとかなんだとかは
長男嫁に負担がかかってるものだよね

お気楽な次男嫁がドヤ顔で非難するとこじゃないべ
[■ No.33840 ■ ] [ 2012/10/03 00:00 ] [ 編集 ]
旦那個人にさして興味はなくてカネしか見てないって自ら言っちゃったもんなー
子供が大きくなったら捨てられるね
ババアで再婚は当然無理、低賃金パートがいいとこで親は年老いて頼れない、で詰み
[■ No.33841 ■ ] [ 2012/10/03 00:18 ] [ 編集 ]
>義兄嫁

つ慌てる乞食は貰いが少ない
[■ No.33843 ■ ] [ 2012/10/03 00:25 ] [ 編集 ]
そりゃ普通は親の方が子より早く死ぬけど、そこまで待って幸せ掴もうって気に良くなるな
我慢強いのか本物のアホなのか・・・
[■ No.33846 ■ ] [ 2012/10/03 00:42 ] [ 編集 ]
実際にウトメが披露宴の費用を出したとしても何の問題もない
事故で障害が残って一度は破談になった可愛い娘の結婚だもの
そりゃ豪華にしてやりたかろう
人の懐具合を探る人間てほんと、いやしくてやだね
[■ No.33850 ■ ] [ 2012/10/03 04:15 ] [ 編集 ]
No.33840
そんなのその家によるとしか…
親戚付き合いをほとんどしないところもあるし
私の父は長男だけど母は父の親戚とはほとんど交流なかったよ。
そして私も長男に嫁いだけど、夫の親戚関連では基本的にお客様みたいな扱いで
義弟の嫁(次男嫁)と区別されてどうこう言われたこともない。
一概に「長男嫁の負担>>>>次男嫁の負担」とは言えないと思う。
[■ No.33851 ■ ] [ 2012/10/03 06:14 ] [ 編集 ]
まだ子供が小さくて今離婚だと親権持ってかれるとか
[■ No.33852 ■ ] [ 2012/10/03 07:01 ] [ 編集 ]
つーかウトの遺産はお前には関係ないだろ>義兄嫁
[■ No.33853 ■ ] [ 2012/10/03 07:08 ] [ 編集 ]
俺も相手の親の財産目当てに結婚したけど、こっちに相続できないと判ったら、何も言わずに即離婚するわw
未練がましく騒いでも何も好転しないだろw
[■ No.33863 ■ ] [ 2012/10/03 09:28 ] [ 編集 ]
もう離婚しろよ
そんなのと婚姻関係にあっても介護が必要になった夫とか簡単に見捨ててどっか行くぞ。ブスで地味でも献身的な嫁と取り替えた方が将来安心
[■ No.33873 ■ ] [ 2012/10/03 10:16 ] [ 編集 ]
義兄が離婚しないなら、生前贈与で排除するしか無いなあ
[■ No.33946 ■ ] [ 2012/10/03 19:49 ] [ 編集 ]
長男と結婚した人は多かれ少なかれ、こういう考えがあるのは事実
[■ No.131095 ■ ] [ 2015/02/02 10:09 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
御来場者数
楽天