【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?62【義弟嫁】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1344755115/
753 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/05(水) 05:46:15.92 0
夫は次男。
私が結婚した時、義理兄はもう結婚してて、両親と同居だった。子供はなし。
夫の祖母は一人暮らしだった。
私の祖母は結婚の直前になくなっていたので子供を見せられなかった。
ので子供が生まれてからはよく夫祖母に子供を見せに行っていた。
一人暮らしで時間があるせいか、連れて行くと大歓迎してくれた。
盆と正月に祖母、義理両親、義兄夫婦とうちでレストランで食事をする。
そのときに私は祖母に礼を言われ、義理父からも感謝される。
それが義理姉には気に入らないらしく、二人きりになった時に
「かんべんしてよね。なんで同居の私が苦労してるのにあなたが褒められるの?
もう祖母の家には行かないでくれる?」と言われた。
それはお疲れ様です、同居大変ですよね、とか言っといた。
祖母の家には行きつづけた。
次に義理姉にあった時にまた言われたので、
「すみません、私は自分の祖母に子供を見せられなかったのでこれからも行きたいです」とか言ったら
「それはそっちの事情でしょう」とよくわからんことを言われたので
「同居は自分で決めたことでしょう。知りませんよ」と強く言ったら
「子供ができないのは私が決めたんじゃない!」と泣いてしまった。
義理姉は好かんけどそれは確かに辛いよなあ。
私相手の事よく考えずにきつい事言っちゃうことたまにあるので気をつけてたんだけど
またやってしまった。しかし祖母には会いたいし。どうしたもんか。
あとで義理兄から何か連絡があるかもなー
754 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/05(水) 06:28:50.72 P
>>753
同居も子無しも義兄夫婦の事情、夫祖母に会うのは関係ない
756 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/05(水) 07:35:34.75 0
同居嫁の点数がからくなるのは世の常だから・・・
難しいね。
759 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/05(水) 09:35:18.49 0
同居のストレスで子供が出来ないのでは?
良く聞く話だよね、別居したら妊娠!って。
無視しろ