まさか自分の身に起こるとは思わなかった事16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1342928969/
288 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 21:32:40.26 ID:g6v0E9Vz [1/2]
自分語り&長文すみません。
子どもを育てることになった。もちろん私が産んだ訳ではなく、姉の子。
海外に住んでいた姉夫婦が事故に遭い、去年2人とも亡くなった。
2人の子供(姪)が来年小学生になるのを機に日本に帰って来るという話に。
姪は日本語が話せる、というか日本語しか話せないので言葉には困らない。
でも2歳の頃一度会っただけでお互い初対面みたいなもので、その上私の両親、つまり姪の祖父母は姪が生まれる前に2人とも亡くなっているので本当に2人きりの家族となる。
冷たいと思われるかもしれないが、施設への入所も考えた。
ただ世間体を気にした親戚関係から施設へは入れるなとしつこく言われて、結局うちで引き取ることに。
くよくよしてても仕方がないので1Kのアパートから、2DKのマンションに引っ越した。
そして1週間前、姪が引っ越して来たんだが…めちゃくちゃかわいい!!!
最初はやっぱり緊張してて、敬語だったり笑顔が強ばってたりで心配だったけど、3日目には志村けんの変なおじさんダンスを2人で踊れる間柄になった。今はヒゲダンスの練習中。
子育てらしい子育ては私にはできないのかもしれないけど、色んな形の家族があるからと開き直った。
喪で子どもがいて、とまぁ一生結婚できないルートだとは思うが、、何があってもこの子だけは私が守ろうと思います。
289 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 21:35:52.80 ID:ihWxBpaK [1/2]
>>288
目から汗が・・・
応援してるよ
たまに進捗聞きたい
ブログとかやってない?よね
291 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 21:46:51.67 ID:jOfAIfJx
>>288
やっぱり無理…ってなるのかと思って読んでてドキドキしたw
子供が独立したら高齢で結婚って手もあるし、子有りでもいいって人もいるだろうし
そこらへんは縁にまかせてかわいいお子さんを大切に!
292 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 22:00:09.40 ID:6Q/zf7OC
>>288
変なおじさんww
その子にとって今頼れるのは>>288だけだよね
心細いだろうし大切にしてあげてね
298 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 22:21:25.17 ID:7RN5LCoC
>>288
大変なことも多いだろうけど、頑張って!
仲良くなるの早い!w
299 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 22:37:46.44 ID:g6v0E9Vz [2/2]
>>288です。
応援のレスありがとうございます、びっくりしたww目汗がひどい自分にもびっくりwww
ブログは三日坊主確実なのでやってません、幸せにやってるだろうと思っていていただけたら。
姪がいようがいまいが結婚は望み薄かと思われますww
自分のせいで…なんて思わせたくないので、深くは考えないようにします。
とにかく今は、躾も含め守るべき人を守っていきます。
少なくとも中学卒業までの進学費用は遺産でなんとかなるし、そこそこ給料は貰ってるので大丈夫です。私の趣味は家庭菜園くらいだからお金はかからないしね!
高校、大学、嫁入り費用(子どもの)くらいポンと出せるくらい貯金頑張ります。姪は私と違って美人だからね。
嫁にはやりたくないけどな!!
とにかく今一番不安なのは姪ですから、私がドンと構えていようと思います。
全レスしたいところですがアレなので、ROMに戻ります。
本当にみんなありがとう。
301 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 22:46:19.95 ID:v/eYaLom
>>299
応援してる!
二人で幸せになってくれ
311 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 00:54:49.47 ID:19X2yrCv
おおお大変そうだけど楽しそうだなw
>世間体を気にした親戚関係から施設へは入れるなとしつこく言われ
こういうのが一番うざいよな
冷たくなんかないよ、子供育てるのが大変だって分かってるから
そう思うわけだし、虐待するくらいなら施設の方がよかったり…という事もある
悩んだら公共の相談センターとかにも頼ってな~
自分も喪だが応援してる