前の話→実兄実弟の嫁がムカつく35【コトメ・コウト専用】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1342783700/
336 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/07/30(月) 17:57:11.14 0http://kopipe2011.blog116.fc2.com/blog-date-201203-9.html#entry3096
年寄りの面倒見てないで、未来のある甥(双子)の世話をしろと言われた姉です。
あの後、結局弟は育児の手伝いが出来ないので、私が生協の産後ヘルパーを
頼んでやりました。買い物と掃除と食事だけで、風呂には入れてくれませんが
風呂だけは弟がやりくりして、仕事途中で帰り手伝ってました。
父は手術したのですが、結局帰らぬ人になったのが先月頭です。
弟嫁は私にひどいことをされたから、葬式には出たくないと言い通夜も葬式も
来ませんでした。叔母がどうして来ないのか「?」と電話したら、「お義父さんを大事にして
甥を優先してくれなかったのが許せない。」と言ったそうで、親戚中呆れてしまって
一気に有名人になったようで、弟は従兄弟達から「お前すごい嫁さん貰ったな。」と
言われてました。
それでももう甥も一歳近いし大丈夫だろうと思っていたら、またやってくれました。
先週請求書を持って訪ねてきたのです。生協ヘルパーに支払った分は私がすることを
代わりにやってもらったのだから、私が支払うべきだそうです。
また父が亡くなったので、私達が住んでいる家は長男の弟が相続するのだから
私達一家はすぐ出て行けと言うことでした。
もう呆れちゃって、この家は私が親を見る代わりにと土地を父に生前贈与してもらい
上物は主人がローンを組んで建てたものなので主人名義なんです。
贈与税も私が働いていた時の預金で支払ったものです。弟はもちろん知ってますし
その代わりにと母が亡くなった時に、ある程度の現金を相続してます。
弟を呼んで二度々と出入りするなと言い渡しました。弟嫁は弁護士を雇って裁判する
と叫んでました。勝手にやってくれ。337 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/07/30(月) 18:10:28.46 0>>336
えーっと、その後の報告なのかな? 乙でした。
338 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/07/30(月) 18:52:32.27 0>>336
弟嫁、頭おかしいね。弟もすっかり取り込まれてしまったのかな。
自分の父親のことなのに、そんな悪態つかれて葬儀にも顔を出さないなんて。
誰にも頼れずに子育てしてる人なんていくらでもいるのに。
お父様のこと、残念でしたね。ご冥福をお祈りします。
339 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/07/30(月) 19:38:44.12 0これ弁護士も、余程義弟嫁の都合のいい話を間に受けない限り
受けない物件だよねぇw
342 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/07/31(火) 10:57:14.69 0>>366です。
通夜と葬式には弟は来てます。来ただけで何にも手伝わずに嫁が大変だからと
通夜振る舞いと葬式後の精進明けの料理をタッパーに詰めて帰りました。
喪主は私の主人なのに香典すら持ってこなかった弟なのでこれからは
一切手助けはしません。
弟は別れる気なんてないと思いますよ。呼びつけて母と父の闘病を看病して
仏さんになっても守る代わりに、この土地は私がもらうことに同意したよね?
親を看るぐらいなら土地なんていらないって言ったのあんただよね?と
責めたら「だってだってそろそろ家を用意しろと嫁がうるさいから、ここが姉ちゃん
名義なんて言えなかった。」と言ってました。
「「弁護士でも司法書士でも引き受けてくれる奴がいたら、裁判してみろ。
受けて立ってやるわ。」と言ったら「土地は姉ちゃんが貰ったから代わりに
まとまったお金貰えれば、嫁に言い訳が立つんだけど、だめかな?」だと。
速攻叩きだしました。
母が亡くなった時に渡した百万単位のお金はどうしたんだか聞く元気も
ありません。
344 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/07/31(火) 12:21:07.61 0>>342
本当に乙でした
躊躇なくすっぱり縁切りしやすいのが、ある意味救いですね
御両親も御存命だったら息子の所業に心傷めたことでしょう
350 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/07/31(火) 13:41:21.26 0生協ヘルパーに支払う分がどうなったかちょっと気になる。
351 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/07/31(火) 14:06:06.39 0>>350
立替払いしたつもりで領収書持って来たんでない?
さすがに現代では回収出来ない確率が高いので、余程信用が高い
個人でないとツケ払いはやっていないと思う。
半年も払わなかったら支払いの金額も週何回ペースだろうからデカくなりそうだし
そういう企業も慣れているだろうから払うまでサービス停止されてそうだ。
この払わなくてもいい筈の金はいつかコトメから取り戻すっ、って
弟嫁は支払いながら思ってただろうな。
352 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/07/31(火) 14:33:11.29 0>>351
え?でも、もってきたのは「請求書」だよ、
私も弟嫁もまだ払ってないと思ってたんだけど。
353 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/07/31(火) 14:43:49.45 0弟嫁(または弟夫婦)からコトメ(またはコトメ夫婦)にあてた請求書じゃないの?
どうせヘルパー代に色々上乗せされてるんだろうとまでゲスパってたw
354 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/07/31(火) 14:48:03.80 0なるほど、弟嫁から>>336への「自作」の請求書かw