まさか自分の身に起こるとは思わなかった事16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1342928969/
17 名前:1/2[sage] 投稿日:2012/07/24(火) 11:51:03.16 ID:r8GOREWA [1/3]未だに引きずってる話をひとつ…
超長いので暇人な方だけどうぞー
小5のとき、学年全員の女子と絶交したこと。
そのことを成人した今でも引きずってること。
私と絶交の儀式をやるために、廊下に女子の列が出来たw私すごすぎw
原因は、クラスメイトの筆箱が私の机から見つかったから。
「盗ってないって証拠は?」
「盗ったのを見てたって人ならいるけど(ウソ)」
とか訳の分からないことを言われて、その日のうちに廊下に呼び出された。
ちなみに私は身に覚えがないので、無実を証明し続けた。
盗ったの見てたって人は何で止めなかったの?って聞き返したら、
「あなたのことを思ってずっと黙ってたんだって。感謝しなよ」と…
絶交の儀式は“えんがちょスタイル”なんだけど、
「前から思ってたことなんだけど…」とかで、どうでもいいことで文句言ってきたり、
なかには、「ごめんね」「許してね」とか言ってくる人達もいたけど、全部無視してやった。
女子に媚びてる男子とかも列に並んでいたのを覚えてる。
普段気の弱い人ほど、
リーダー格が見方についてる!を盾に、文句言ってくる人が多かった記憶。
でもその文句も、「先生が折り紙配ったとき、私の好きな水色を先にとった。謝れ」とか、
全部くだらないやつだったので、ヘラヘラしながら謝ってやった。
(一番後ろの席のその子は順番のせいで不人気色しか当たらない。私は一番前の席)
流れ作業のように100人近くと儀式を終えて、
やっと帰ろうとしたら涙が出てきて、堪え切れずトイレでワンワン泣いた。
次の日になると、今度は他学年の子とか養護学級の子とかの列が出来た。
そして、みんなの呼び方が「喪子ちゃん」「喪子りん」から「喪山さん」になっているのに気づいて、
みんなが帰った後のトイレでまたワンワン泣いた。
18 名前:2/2[sage] 投稿日:2012/07/24(火) 11:54:38.30 ID:r8GOREWA [2/3]こんなんやってるうちに小6の秋になった。
ちなみにこの間、修学旅行も遠足も似顔絵も全部、
「えー喪山さんと一緒はちょっと…」とか言われ続けた。
だけど、男子だけは関係無しに遊んでくれるので、迷惑だったろうけど沢山遊んでもらった。
そのうち運動会の時期になって、組体操の話になった。
うちの伝統行事の“学年全員でやるピラミッド”について、
毎年女子が頂点をやっているんだけど、かなり高いせいもあって、みんな怯えてしまい、
「喪山さんがやってよ」と言われ、気づいたら頂点にされてた。
でもそのせいで嫌いな人をみんな踏めたし、
アルバムにも私だけ笑顔で載ってるから、やって良かったと思ってるw
で、運動会が終わったあと、急遽親の都合で私が引越すことになった。
そうなると、みんな復縁したいと言いだしてきて、あのとき筆箱を隠した真犯人まで出てきた。
真犯人の子はやっぱりリーダー格の子で、私と偶然持ち物が被ったことから、
「真似された」と憤り、勢いでやってしまったとのこと。
それを聞いた瞬間、その場で「もういいよ」と笑いながら握手を交わしてしまった。
だけど、大人になった今でもこのことを引きずっている…
これのせいで修学旅行も遠足も、小学校生活最後の夏休みもずっと一人で家にいた。
ここに書かないだけでもっとえぐいこともされた。
あのとき笑いながら許してしまった小6の自分は今より大人だったな、とか、
それに比べて今の自分はどうなんだとか色々考えてるうちにまた泣いてしまった。
復縁を求められたときから、自分の中でずっと時が止まっている気がする…
こういうのっていきなり謝られても困るよね…
散々いじめておいて謝ってくる人はずるいよ…自分がすっきりしたいだけでしょうに。
滋賀のいじめのニュース見てて、ますます頭をよぎるようになったのでカキコ。19 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/07/24(火) 11:56:59.55 ID:r8GOREWA [3/3]“私のまさか”は“成人した今でも引きずってる”の部分です。
分かりにくくてすみません。
>>1さんスレ立て乙ですー!!20 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/07/24(火) 12:20:26.85 ID:Qt6BnLZr>>17 >>18
よく耐えたね。当時は過ぎ去ることに必死だったと思うよ
いじめた本人はスッキリして忘れ去っていると思うと腹立つよな。
21 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/07/24(火) 12:22:03.90 ID:inkfdRMjそういういじめたやつがロクな人生を歩んでるわけないから気にするな
やられたことは忘れられないだろうけど、乗り越えたおまいさんは素敵だよ。自分をもっと褒めて受け入れてやれ
続き→
案外そうでもないのがいじめられっ子の傷をさらにえぐるよね。