アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
誰も通らなかったら、門前で子供が死んでたかも行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

香典返しで茅乃舎さんのお出汁セットを貰いました。うまっ!めちゃうまっ!
ヘッドライン

誰も通らなかったら、門前で子供が死んでたかも  

前の話→家に知らない子供が紛れ込んでた


今までにあった最大の修羅場 £49
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1341926249/


621 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/07/15(日) 12:49:51.71 0
流れを切って。
先月、自宅に知らない子供が紛れ込んでいた、と書き込んだ者です。
いろいろあって、また修羅場になりました。

連休初日、物凄い勢いでピンポンされて出たら、宅急便の人が門を指さしてアワアワしてた。
見たら、知らない子供が門のところでぐったりしてる。(先月とは違う子供)
繰り返すけど、ウチは子供いない。
夏の暑さだった地域だし、素人目にも明らかな熱中症。
私、真っ青。宅急便の人も真っ青。
とりあえず子供に水をぶっかけて救急車を呼んだ。
ここが今回第一の修羅場。

救急車が来て、救急隊員に「お母さんも一緒に」と言われ、親じゃないと説明。
すぐに信じてもらえず、門前で押し問答。
「それでも母親か!」って怒鳴られても、実際問題、母親じゃないし。
近所の人が見に来て、ウチに子供がいないと言ってくれたので、私は同乗せずに済んだ。
ここが第二の修羅場。


622 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/07/15(日) 12:50:36.20 0
続き。
その後、近所の人と家でお茶を飲んでいたら、警察来訪。
いつから子供がいたのかなど聞かれるが、答えられず。警察撤退。
近所の人(子供がいる)は怒って、「自分の子と同じ位だから、ママ友ネットワークで情報収集する」と言ってた。
で、今日、事情が分かって、教えに来てくれた。

どうやら、先月の事がだいぶねじ曲がって伝わってたみたい。
先月、自宅工事の最中に知らない子供が紛れ込んで麦茶を飲んでいたので、警察に通報した。
だけど、「知らない子供が来たから麦茶を飲ませてあげた」となっていたらしい。
それを聞いた子供(熱中症の子)の親は「あの家に行かせれば麦茶を貰える」と思ったらしい。
実際、子供(病院で回復)は「あの家に行って麦茶を貰え」と言われていたそうだ。

なんかもう、意味が分からない。
それだったら、まだ先月の子の親の方が理解できる。
先月の親は、子供発見→警察に説明される→「誘拐だ!」→警察に説教される
→引っ込みがつかなくなって「うるさい!誘拐だから慰謝料!」の流れ。
同調はできないけど、流れは分かった。
今回のは本当に意味が分からない。
もし、ウチが留守だったらどうなってたんだろう。
もしかしたら、門前で子供が死んでたかも、と考えると、今、心の中が修羅場です。



623 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/07/15(日) 12:54:07.49 0
というか、いくら親に言われたからとはいえ、他人の家の前に
熱中症起こすまでじっとしている子供もどっかオカシイ
まじもんで池沼の子なんじゃないの?


624 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/07/15(日) 13:00:30.21 0
いや、虐待されてるだろそれ…
親が怖くて帰れないんだよ


626 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/07/15(日) 13:06:27.26 P
何歳ぐらいなのか分からないけど
「ここんちの前に行きさえすれば麦茶がもらえる」という認識で
ただただず~~~っと黙って立ってたんなら子供も池沼だわ。
せめてピンポン押して「麦茶ください(くれると聞いてきました)
(ここでもらえと言われました)」と言ったのなら
迷惑ではありつつ家人は断って追い返す事もできたのに
この子供はぶっ倒れるまで何してたんだ?


628 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/07/15(日) 13:17:19.87 0
>>626
まだ良心がある子供なんじゃない?
親に言われて家の前にはきたけど、人の迷惑になることがわかってるから呼び鈴押せなかったとか
いくつくらいの子供か知らないが、いろいろ考えた末何もできなかったとか子供の頃にはよくあること


643 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/07/15(日) 15:54:08.80 0
子供が何歳なのかは分からないけど、就学前だと思う。
近所の子供が保育園って言ってて、その子よりやや小さかった。
見つけた時は「大丈夫?」って聞いても「うーん」しか言えない状態だったので、障害があるのかは不明。

また聞きだけど、親は問題がある人らしい。
物凄い早とちり(と言っていいのか?)で他人の話を聞かない「ちょっと変な人」なんだって。
今回も、「前の子には麦茶を出したのにウチの子は無視か!差別じゃないの?」と言ってるらしい。
でも、近所の人の伝手で「いや、前回も通報したし今回も通報だから同じ。あんたオカシイ!」と言ってもらえた。
「言ってはおいたけど、聞くかどうか不明」という怖い情報が回ってきてる。
聞いてもらえなかったら、また子供が来るのか?と思うと、心の中がまだ修羅場です。



644 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/07/15(日) 15:55:30.34 0
621-622です。
すみません、643も私でした。
書き忘れた上に、報告ぶった切っちゃってごめんなさい。


[ 2012/07/16 09:59 ] 修羅場・武勇伝 | TB(0) | CM(20)
放置子の親はさ、人間としての良心が欠片でもあるのなら子供を養護施設に預けろよ。

子供は親がいたら、どんなクソ親でもその親から愛されたいがゆえに親の理不尽な言動に翻弄されてしまう。

愛情はなくても、まだしも衣食住が保障される養護施設の方がなんぼかマシだ。
[■ No.20695 ■ ] [ 2012/07/16 10:49 ] [ 編集 ]
救急隊員ェ・・・

でも分からんでも無い。「この状況に母親居らんだと!?糞がッ」だったのかも。
円滑性を求めたら究極は当事者の協力だからな
投稿者も修羅場な一方、救急隊員にしてみてもフザクンナ!な状況
[■ No.20697 ■ ] [ 2012/07/16 11:00 ] [ 編集 ]
親が池沼かよ
[■ No.20698 ■ ] [ 2012/07/16 11:07 ] [ 編集 ]
子供を勝手に障害者認定するキチガイはなんとかならんのか。
[■ No.20700 ■ ] [ 2012/07/16 11:08 ] [ 編集 ]
「それでも母親か!」って言った人はちゃんと謝ったのかなあ……
[■ No.20701 ■ ] [ 2012/07/16 11:12 ] [ 編集 ]
そもそも、そこまでして麦茶って欲しいもの?
モノがバカ高いおやつとかおもちゃとかなら、乞食させる親もいるかもしれないけど、麦茶なんて一杯1円もしないんじゃないの。
[■ No.20702 ■ ] [ 2012/07/16 11:18 ] [ 編集 ]
※20702
勿論、セコケチも入っているだろうとは思うが
多分、最大の問題点はそこじゃない。

ttp://ouchinews.doorblog.jp/archives/11056407.html
[■ No.20703 ■ ] [ 2012/07/16 11:30 ] [ 編集 ]
怖い!!
ありえないだろ、その親。
自治会長あたりに話して、周囲と協力しないと大変だな。
[■ No.20705 ■ ] [ 2012/07/16 11:50 ] [ 編集 ]
麦茶のパックなんて20とか40入ってて100~200円くらいで買えるだろうにわけわからん
[■ No.20706 ■ ] [ 2012/07/16 12:00 ] [ 編集 ]
自分のブランドバックは買えますが、子供なんぞに1円でも使うのはバカらしい
っていうのは割といるらしい
[■ No.20713 ■ ] [ 2012/07/16 12:54 ] [ 編集 ]
>親に言われて家の前にはきたけど、人の迷惑になることがわかってるから呼び鈴押せなかった
こうだったら切なすぎる

世の中、くそどうしようもない凶悪犯に税金使わないで、こういう子たちが健全に暮らせる場所を作って欲しい
ギムナジウムみたいなさ。あまりに可哀相すぎるよ
[■ No.20715 ■ ] [ 2012/07/16 13:16 ] [ 編集 ]
集り体質にとっちゃ物の価値は問題じゃない。
貰うこと自体が重要であり、当然の権利なんだろ。
[■ No.20720 ■ ] [ 2012/07/16 13:27 ] [ 編集 ]
家から追い出したいだけなんだろうな
[■ No.20722 ■ ] [ 2012/07/16 13:36 ] [ 編集 ]
そのキチガイ親、子供を死なせたかったんじゃないかと疑ってしまう。
死ぬしても、自分が責任を問われる状況ではなく、他人に責任を被せられるような状況で死なせたいから、麦茶をタカるような異常な行為をしたんじゃないかと。
実際、これでもし子供が死んでたら、そのキチ親は「アテクシは悪くない! 余所の子は家に入れて麦茶まで飲ませたのに、ウチの子を家に入れず締め出した621のせいで死んだ!」とか言って、被害者面全開で慰謝料とか要求してきそうだよ。
子供が死んでいれば、親が麦茶をタカらせようとした事も判らなかったし、慰謝料に加えて保険金も入った上に「子供を殺された悲劇のヒロイン」にもなれて一石何鳥やら、とか馬鹿な頭で考えてたんじゃないのか。
[■ No.20734 ■ ] [ 2012/07/16 15:08 ] [ 編集 ]
麦茶貰うために行けって…なんで?
なーーーーんも良いことないやん?麦茶って…大変な思いしてまでもらうほどのもんなんか?他人がもらったら「家も貰わにゃー損やんか」って走って行くようなものじゃーーーーないやん。怖すぎる

[■ No.20752 ■ ] [ 2012/07/16 17:21 ] [ 編集 ]
麦茶と茶菓子出して貰って、クーラー効いた部屋で数時間遊んでもらう、
そんな託児所代わりにするつもりだったんだろうな
[■ No.20758 ■ ] [ 2012/07/16 18:09 ] [ 編集 ]
麦茶に意味はないんだよ。
セコケチは何かを「タダでもらう」のに命かけてるの。

放置子の親は、自分が子供に愛情を持ってないとは微塵も思ってない。

あ、熱中症は水をかけた後、扇いで気化熱を利用して冷やしてください。
気化熱の方が重要なので、かけるのは温水でも構いません。
[■ No.20772 ■ ] [ 2012/07/16 21:38 ] [ 編集 ]
仕方なかったかもしれないが、救急隊員…
ちゃんと謝ったのかねぇ
[■ No.20779 ■ ] [ 2012/07/16 22:38 ] [ 編集 ]
No.20702
冷蔵して冷やす電気代とコップを洗う水道代を考慮すれば1杯5-10円ぐらいじゃない?
No.20734
悲劇のヒロインにはどうがんばってもなれないだろうけどねw
むしろ保護責任遺棄でたいーほだろう。
報告者は名誉毀損で慰謝料請求できるw
[■ No.20785 ■ ] [ 2012/07/17 00:20 ] [ 編集 ]
20700
基地外っつーか、子供と聞くと幼稚園より上の子供しか思い浮かばない奴は多い。
自分に記憶があるのがそれくらいからだから、それ以下の子供は「赤ん坊」まで発想が飛んでしまう。
年齢によっては立って歩いて喋る事は普通に出来ても
他人ちでピンポン押して麦茶くださいなんて事は出来ないという
発達段階もあるのにね
[■ No.20787 ■ ] [ 2012/07/17 00:24 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天