アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
ポケモン試写会に姪を誘ったら、義兄嫁が更に他人まで誘ってしまった行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

ポケモン試写会に姪を誘ったら、義兄嫁が更に他人まで誘ってしまった  

【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?60【義弟嫁】


754 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/07/02(月) 15:38:12.38 0
好意のつもりが、裏目に出て変なことになって後悔中…もうやだ
うちの息子は年長、義兄家の姪は年少で二年保育の公立幼稚園に通ってる
こないだポケモンの映画の試写会が当たった
親子4人入れる券でポケモンが好きな息子が大喜びで幼稚園で報告しまくってた
姪が自分もポケモン映画に行きたいと泣いてると義兄嫁から電話が来た
ハガキ見る限り親子4人招待って書いてあって大人子供の数の内訳指定はないから
映画館まで姪ちゃん連れて来て上映中は時間つぶせるなら同行いいよーと返事した
※この時点でめいっぱいの好意のつもりでした

義兄嫁は最寄駅で姪をあずけたかったみたいで、上映館は2駅先の駅直結だから最寄り駅で受け渡すのじゃダメ?って聞かれたけど、
映画の後にうちの都合があるからそれは断った

そしたら今日の園のお迎えの時に、義兄嫁がこっちにやってきてすでに話が斜めに飛んでいた
試写会に年長年少に子供がいる年子ママが車出してくれて子供見てくれるからって言われた
うちの子も一緒にその年ごママが車で連れていってくれて一番小さい子は膝の上で見るってことらしい
いくら無料の試写会でもそれは無しだろうと思った
さすがに言ってることが変なのは解ってるんだろうけど、早口でしゃべって上目遣いでこっちを伺ってる




いや、うちは小学生の上の子もポケモン好きで見に行くから空きないよ~って返事したら
いやーきゃーどうしようーどうしよう、もう話進んじゃってるのよ、どうしよう~ってモジモジクネクネ
相手してるの馬鹿らしいから、年子のママに直接事情説明して空きがないことを話した
相手ママは え~嘘だったの?子供がもう期待してるんだけど…と微妙な対応だった
それが義兄嫁には凄くよくないことだったらしく、今すごい勢いで苦情の電話が来てる
留守電にしてるけど、音は聞こえるから結構しんどい
試写会に行くって勝手に約束したのは悪かったけど、子供に罪はないから、子供がいじめられたら可哀想でしょ?
考えたけど普通の映画の前売りと試写会の件を交換するのがいいと思う(←断言してるのは義兄嫁の口調まんま)」
とかばかなこと言ってるのが聞こえてる



755 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/07/02(月) 15:41:59.71 P
>>754
文盲な私に説明しておくれ。
義兄嫁は、あなたの持ってる試写券を当てにして
他のママを誘ったことでしょうか?
義兄嫁は、義兄嫁と義兄子、他のママと年子兄弟で試写を見ようとしたってことですか?


757 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/07/02(月) 15:45:50.94 0
>>754の次男、年子ママ(膝抱っこの子供付き)、年子兄、姪って事だよね?


761 名前:754[sage] 投稿日:2012/07/02(月) 15:51:33.55 0
>>755
ごめんね、怒りのあまり言葉が変になってた
> 義兄嫁は、あなたの持ってる試写券を当てにして
> 他のママを誘ったことでしょうか?
Yes,
義兄嫁は自分が上映館まで行かずに、姪だけあずけて済ませたかった
うちがダメといったので、園ママで車を出してくれる人に声をかけたらしい

> 義兄嫁は、義兄嫁と義兄子、他のママと年子兄弟で試写を見ようとしたってことですか
いえ、義兄嫁はひとごみに行きたくないそうなんで
年子ママが車を出して、年子と義兄子とうちの下の子を乗せて大人1人と子供4人で上映館へGOの予定だったみたい
一番小さい子を膝に抱いて鑑賞するってことみたいだけど、いくら無料試写でも無理だと思うよ



762 名前:755[sage] 投稿日:2012/07/02(月) 15:54:33.01 P
>>761
ありがとう。よく読んだらわかるよね。ごめん。
義兄嫁、人の物と自分の物の区別がつかんのか・・・・


763 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/07/02(月) 15:54:37.81 O
席が限られてる試写会なのにねー
そもそも誘ってくれたカキコ者に断りもなく義兄嫁が同行メンバーを探すのが気持ち悪い
図々しくないか?


769 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/07/02(月) 16:04:50.76 0

「一番小さい子を膝に抱いて鑑賞する」大人一人が、義兄嫁の中で
年子ママと想定されているのか、754さんと想定されているのか分からないけど、
年子ママだとしたら、元からチケットを持っていた持ち主である754さんが、
自分の子供と一緒に映画を見ることが出来なくなるわけだし、
754さんだと想定されてるとしたら、よその子を膝に抱いて映画を見なきゃならんという…。
何一つ、いいことがないよな。


772 名前:754[sage] 投稿日:2012/07/02(月) 17:42:09.93 0

電話に出なかったら、義兄嫁が姪連れてうちの家に直接来ちゃった
年子ママに子供に期待させた責任取れと怒られて焦ってるらしい
前売り券三枚と試写会の券を交換して欲しいと言いに来た
券を交換して年子ママが試写会に子供3人連れて入って
私達は都合がいいときに親子水入らずで見に行ってくれって・・・
試写会で「少しだけポケモン映画を早く観る」のを上の子が楽しみにしてるからダメって説明した
義兄嫁はかなり粘ったし姪が泣いたけどなんとか帰ってもらった



773 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/07/02(月) 17:43:16.32 0
友達もおかしな人だよね
子供が期待してるのに・・・じゃないわ、驚いて辞退するのが普通の人だろ
電話攻撃まだ続いてるのかな


775 名前:754[sage] 投稿日:2012/07/02(月) 17:48:52.89 0

>>773
類友だとは思うけど、責任とって年子ママの子供や周囲に、嘘ついたって事情説明して謝れって言われたらしい
電話は義兄嫁が帰ったあとは鳴ってない


777 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/07/02(月) 17:55:43.97 0
>>775
清々しいまでの自業自得だね
もうその件では説明し終わった754はまったく関係無いんだから
義兄嫁がまた何か言ってくるかもしれないけど放置だ
ほんとお疲れ


782 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/07/02(月) 18:39:08.23 0
> 、責任とって年子ママの子供や周囲に、嘘ついたって事情説明して謝れって言われたらしい

相手の年子ママは巻き込まれたわけだから、義兄嫁に事情説明を要求して別におかしい主張じゃないと思うけど…私が変?
これが年子ママが754さんに「責任取れ」と要求したんならヤクザだけどさ


783 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/07/02(月) 18:50:02.44 0

>>782
事情説明を要求できるのは、義兄嫁が年子ママからお金とってたりした場合だけかなあ。
普通にただで誘ってくれた、声をかけてくれた程度なら
いくら巻きこまれたっていっても、「事情でダメになっちゃってごめんなさい」って言われたら
そこで引き下がるのが普通だと思う。


788 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/07/02(月) 18:59:13.99 0
> 責任とって年子ママの子供や周囲に、嘘ついたって事情説明して謝れって言われたらしい

年子ママは別に、責任とって何がなんでもポケモンに連れて行けとは言ってないような…?
責任=行けなくなったのを子供にきちんと説明&謝って って読んだんだけど違うの?


790 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/07/02(月) 19:04:39.84 0
子供はともかく、「周囲」って誰のことなんだ。
嘘ついてましたすみません、と謝らなきゃいけない、周囲って?


続き→

[ 2012/07/03 12:00 ] 家族・義家族 | TB(0) | CM(28)
これは、子供も〆なきゃダメでしょ。どこにせこケチorキチが居るか分からないし。
[■ No.18976 ■ ] [ 2012/07/03 12:21 ] [ 編集 ]
当日まで実子にも黙ってるが吉
[■ No.18977 ■ ] [ 2012/07/03 12:25 ] [ 編集 ]
要するに、映画試写会は自分の子も行かせたい。でも自分は送り迎えや一緒に映画鑑賞はしたくない。報告者も自分と同じように子どもの付き合いで見るなんて嫌に違いない、と勝手に解釈してクルマを持っているという友母に声をかけ、自分はチケットもなくクルマもなく、ツテがあるだけなのにちゃっかり子どもから解放されてラッキーという図を描いていたのではないか? そして報告者も子を放っぽり出して手間が省けてラッキーに違いない、と。
[■ No.18978 ■ ] [ 2012/07/03 12:29 ] [ 編集 ]
それじゃー子供が当日を楽しみに待つって大事なイベントができないじゃん
[■ No.18979 ■ ] [ 2012/07/03 12:31 ] [ 編集 ]
要するに?
[■ No.18980 ■ ] [ 2012/07/03 12:43 ] [ 編集 ]
誰かポルナレフ連れてきて。
[■ No.18986 ■ ] [ 2012/07/03 13:11 ] [ 編集 ]
一般的な園児はうれしいことを黙っていられない
子供のわくわくと安全とどっち取る

まあ安全が失われたらわくわくも台無しなわけだが
[■ No.18987 ■ ] [ 2012/07/03 13:11 ] [ 編集 ]
元スレに続報きてるね。義兄嫁の自爆だけで済めばいいけど…。
報告者さん一家がぶじ試写会楽しめますように。
[■ No.18988 ■ ] [ 2012/07/03 13:15 ] [ 編集 ]
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ    | あ…ありのまま ry
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |   < 『姪を試写会に誘っ
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.  |  たらいつのまにか』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ  | 知らん子供と行く
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉. | ことになった』
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ 催眠術とか超スry
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ | そんなチャチなry
|もっと恐ろしry
\_________
[■ No.18990 ■ ] [ 2012/07/03 13:56 ] [ 編集 ]
>>763
か…カキコ者
[■ No.18992 ■ ] [ 2012/07/03 14:15 ] [ 編集 ]
じゃ姪には諦めて貰ってそのお友達と試写会に行けばいい
姪が泣き喚いたら「貴女のお母さんが自分の顔を作って勝手な事をしたから姪ちゃんが行けなくなったんだよ自分のお母さんに文句言ってね」で終了
[■ No.18997 ■ ] [ 2012/07/03 15:58 ] [ 編集 ]
勝手に他人のものをあげる約束してくるのもアレだが、映画がダメになったくらいで喚く大人たちってなんなの…自分の子には自分で言い聞かせればいいじゃん
[■ No.19003 ■ ] [ 2012/07/03 16:25 ] [ 編集 ]
わざわざ嫌味を言うためだけにセコケチに絡みたがる米の多いこと
どんだけストレス溜まってんだよ羊水の腐ったババアどもは
[■ No.19005 ■ ] [ 2012/07/03 16:34 ] [ 編集 ]
(´・ω・`)知らんがな
[■ No.19006 ■ ] [ 2012/07/03 16:36 ] [ 編集 ]
期待させた責任取れっていうのもおかしな話だよな。
義兄嫁が話をこじらせているだけなのかもしれないけど。
[■ No.19013 ■ ] [ 2012/07/03 17:19 ] [ 編集 ]
※19005
まあまあ。更年期だからってそんなカリカリしなさんなよwwww
[■ No.19014 ■ ] [ 2012/07/03 17:21 ] [ 編集 ]
子供を〆ろって基地外はなんなんだろう。
[■ No.19017 ■ ] [ 2012/07/03 17:50 ] [ 編集 ]
「周囲」=年子の友達ってことかな

「年子がポケモン試写会に連れてってもらうと周囲の子に自慢してしまったので
今更行けないとなると、うちの子が嘘つき呼ばわりされてしまう
嘘ついたのはあなた(義兄嫁)なんだから、それを皆に説明して謝って」
という事か

余計なことしなければ姪を連れていってもらえたのにね
欲かいて全部台無し、馬鹿だな
[■ No.19018 ■ ] [ 2012/07/03 18:01 ] [ 編集 ]
姪っ子を試写会に連れてってくれるだけじゃなくて
上映中映画館で見ててくれるなんて高レベルの好意じゃないか
なんで無駄にしてんだろ
馬鹿だなー
[■ No.19035 ■ ] [ 2012/07/03 19:40 ] [ 編集 ]
元スレによれば、どうやら他人が持っている試写会の券を
自分の券だと言って大威張りで参加者を募り、
しかもその過程で金品もしくは物品等のやりとりがあったっぽい。

そこまでやらかして肝心の券が手に入らなければ、そりゃ必死になるだろうな。
[■ No.19041 ■ ] [ 2012/07/03 21:42 ] [ 編集 ]
何が何だか分からない・・・
[■ No.19053 ■ ] [ 2012/07/03 23:02 ] [ 編集 ]
年子ママにしてみれば、
責任=年子ママの子供や周囲に、嘘ついたって事情説明して謝れ
義兄嫁にしてみれば、
責任=試写会券を年子ママに渡すこと
[■ No.19094 ■ ] [ 2012/07/04 09:34 ] [ 編集 ]
慌てる乞食はもらいが少ないって本当だな
[■ No.19216 ■ ] [ 2012/07/05 06:22 ] [ 編集 ]
>19216
そーだねー人の人生に勝手な脚本押し付けて「ほら早くしろ」「ほれまだか」
と焦りまくってるから何十年も話が進まないんだろうねえwww

高レベルの好意とか欲かいて台無しってことは
人潰して「ほら2万やるからさ」という罪悪感のかけらもないいわけですねえw
お前キャラで自演マッチポンプしたからって不細工がマッチポンパーなのは
変わらないことはやーく気付こうねーわかりまちゅかー?w
[■ No.19325 ■ ] [ 2012/07/05 19:30 ] [ 編集 ]
19325
なんだこいつ。イミフってレベルじゃねぇ
[■ No.19371 ■ ] [ 2012/07/05 22:45 ] [ 編集 ]
親子4人入れる券で、754と754子(年長)で見るとあと二人入れるから、
姪ちゃんと義兄嫁も一緒にどお?かと思って読んでたら、
754子(小学生)も見たがってるから空きがないとか言いだしてビックリした。
5人じゃん!とw
754と754子供二人と姪で見るから、その間義兄嫁さんは時間つぶしててねってことか。

しかし「姪が自分もポケモン映画に行きたいと泣いてる」とか言ってくるのウザイな。
泣いてるとかいう情報、どうでもいいわ。
[■ No.19442 ■ ] [ 2012/07/06 13:43 ] [ 編集 ]
ママ友って本当クソみたいな関係なんだな
[■ No.19481 ■ ] [ 2012/07/06 21:08 ] [ 編集 ]
今時の試写会は

「小さなお子様も1名様とさせていただきます。
膝上鑑賞はお断りします。」
って、ちゃんと注意書きに書いてあるよ。
[■ No.104174 ■ ] [ 2014/05/29 13:36 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天