アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
財布を落としてしまって、帰れないので1,000円貸してほしい行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

財布を落としてしまって、帰れないので1,000円貸してほしい  

思わず('A`)←こんな顔になった時 part27


833 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/27(水) 15:07:52.63 ID:ErCn/FbK
見知らぬおじさんが、「財布を落としてしまって、帰れないので
1,000円貸してほしい。」という('A`)
貸すのはいいが、どうやって返すつもりなのか…
こんな人に自分の連絡先とか教えるの絶対にヤダ('A`)
「細かいのがない」と適当にごまかして、その場を去った。
次の日、同じおじさんが何事もなかったように、「財布(以下同文)」
と言ってきた('A`)
見ればそのおじさん、自分の父親と同じくらいの年齢('A`)
もし、自分の父親がこんなことをしていたら…と考えたら、
切なくて、泣きそうになった('A`)
「ここで借りるといいですよ。」と、おじさんを駅前の交番までエスコートした。



836 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/27(水) 16:34:28.37 ID:GlFHs/Gp
>>833
寸借詐欺の典型じゃないか
いい人すぎるよ、騙されるなよ

むしろ>>833はしっかりしてるようなw
しかしそんな詐欺儲かるのかね
成功率低すぎだし、成功しても千円だぞ
[■ No.18511 ■ ] [ 2012/06/29 07:57 ] [ 編集 ]
ちゃんと二日もどこにも帰れずに、2回も声をかけてきたかわいそうな人ってちゃんと説明したかなw
[■ No.18515 ■ ] [ 2012/06/29 09:00 ] [ 編集 ]
最近、駅にこういうの結構いる。
自分も3ヶ月ほど前に某新幹線が停まる駅で同じ内容で声掛けられた事がある。声掛けられた人、自分も込みでみんなスルーしてたけどね。
多いらしいといったのは、駅に注意の張り紙があったから…。
[■ No.18518 ■ ] [ 2012/06/29 09:36 ] [ 編集 ]
同じような目にあったら鉄道警察にエスコートだね
[■ No.18525 ■ ] [ 2012/06/29 10:51 ] [ 編集 ]
交番でお金貸してくれるよ
落とした、スリにあった、そんな人のために交番では交通費程度の金額を貸し出す。もちろん後日返さなければヤミ金以上に怖い取り立てをされるので注意しましょうw
[■ No.18527 ■ ] [ 2012/06/29 11:05 ] [ 編集 ]
私も会った事有るが、「無茶言うな」って鼻で笑ってスルーした
[■ No.18563 ■ ] [ 2012/06/29 14:48 ] [ 編集 ]
>>836の方が騙されそうだなw
[■ No.18577 ■ ] [ 2012/06/29 15:47 ] [ 編集 ]
駅から15分はなれた自分家のアパート近くで、事務所から職場に派遣されたけど財布も携帯も車内で、乗ってきた車とはぐれて金がない大宮まで行けばなんとかなるが……
とおじさんに言われ、寸尺詐欺も疑ったがガチでも嫌だしと、千円札渡すのもしゃくだし、だからといって500円玉だけだと大宮まで行けそうにないので、800円だけ渡してバイバイした。
[■ No.18578 ■ ] [ 2012/06/29 15:47 ] [ 編集 ]
むかーし帰宅途中に老夫婦に似た様な事を言われた。
友人の車に乗って出かけたが、出先で大喧嘩してそのまま車を下ろされてしまったとかどうとか。
捨てるつもりで千円渡したあの頃は若かった…。
1年後、ほぼ同じ場所で同じ事を言われた時は流石に呆れて無視して帰ったが。
[■ No.18583 ■ ] [ 2012/06/29 16:51 ] [ 編集 ]
貸した、というより恵んだことがある。
肉親の不慮の死の直後だったので、意味は違うが喜捨のようなつもりだった。
でも、あとで後悔した。
味を占めたあのホームレス(たぶん)仲間が同じ場所で同じことやってたから。
このときはさすがに断った。
「あなたで二人目です」と言ったらモゴモゴ言いながらそそくさと逃げていった。
以来その付近では彼らを見ていない。
[■ No.18611 ■ ] [ 2012/06/29 20:46 ] [ 編集 ]
黒い封筒で返してくれる人はいないのね・・・。
[■ No.18613 ■ ] [ 2012/06/29 20:59 ] [ 編集 ]
私なら切符売場まで一緒に行って切符を買って車内入るまで見送ってあげるよ
時間ない時は交番に行ってお巡りさんに声かけるところまでしてあげる
[■ No.18619 ■ ] [ 2012/06/29 21:17 ] [ 編集 ]
だいぶ前に近所の河辺で100円おじさんってのが出没してた
見た目は普通のリーマンなんだけど『会社に電話しなきゃならないが財布も携帯も忘れてしまったから100円貸してくれ』って声かけて廻ってた
毎日(笑

まだオッサンの存在を知らない頃に声かけられた時
目と鼻の先に交番もコンビニもあるのに何でわざわざ他人にタカるん?て聞いたら無言で去って行った
[■ No.18645 ■ ] [ 2012/06/30 02:22 ] [ 編集 ]
半年ほど前、市役所の宿直に届出書預けに行った時、先客がこんな感じで、
「財布を落としてしまって大阪まで帰れなくなってしまったので、
交通費を貸して欲しい」
とか言っていた。
宿直の人、そういう奴の扱いに慣れていたみたいで、
「大阪に家族なり知り合いなりいるんでしょ?駅で事情話せば、降りる先で
清算する形で乗る事可能だから、駅まで金を持ってくるように話をすれば
いいですよ」
そんな面倒な手続きがとそいつがゴネてると、
「あなたのように必ず返すと言って借りていった人でお金を返した人、
殆どいません。なので、うちでは今はお金を貸していません。
あなたが悪いのではなく、金を返さなかった人達が悪いんです」
と言って追い返していた。
宿直の人に聞くと、年に何人かはこういうの来るんだとか。
[■ No.18674 ■ ] [ 2012/06/30 10:41 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天