アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
夫くんより先にトメさんと出会いたかったな~ 2行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

夫くんより先にトメさんと出会いたかったな~ 2  

勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其158

前の話→



539 名前:sage[] 投稿日:2012/05/24(木) 17:09:06.77 0
(1/4)
ミネストローネ調理中にトメにイヤミを言われ家出した>>509です。
後日談的なものを書き捨てていきます。

弟の家に着いて夫に「野菜をみじん切りすると基地外扱いされる家には住めない」とメール。反応があったのはその日の夜。
かねてから家庭板を参考に用意していた「非常用持出バッグ」一つだけ持って出て行ったので、私が本気で家出したとは考えなかったらしい。

トメからの電話の第一声が「●●銀行の通帳をどこへやった!」だったので、ああこりゃダメだわと悟る。
「どうして私個人の通帳のこと知ってるんですか?」って聞いたら「家族なんだから知ってて当たり前!」だと。
やることなすこと予想通り過ぎて、なんかもう一周回って爆笑した。
ちなみに通帳の保管場所はクローゼットの奥のミニ手提げ金庫。私の下着の山の下に埋めてあった。

渋い顔の弟が電話を代わり「真っ先に探すのがうちの姉じゃなくて通帳っすか?」と言って電話を切る。サイレントモードにして二人で焼肉食べに行った。
すぐに夫から着信があったので、「先にトメさんの言い分を聞いてきて。紙に箇条書きにして持って来て」と焼肉屋に呼び出す。






541 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 17:13:36.33 0
(2/4)
トメの言い分。

1・嫁子は洋食ばかり作るのでずっと不満だった。和食を作ってと頼んでも「焼き魚や煮込み料理はガス代がもったいないので」と言われた。
2・嫁子が嫁いできてから光熱費が跳ね上がった。一人増えただけなのにおかしい。独身時代どんな生活をしていたんだ。どんなに「節約しろ」と言い聞かせても無視される。
3・嫁子の料理は冷凍食品ばかりで食べた気がしない。自分で作りたかったが、台所に女が二人立つべきじゃない。私は家事を引退した身なので、嫁子に改めてもらうしかない。
4・嫁子は太っているうえに歩き方が雑だから上でドタドタうるさくて眠れない。
5・隠し通帳なんか作って、きっとやましいことを考えているんだろう。



542 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 17:15:14.39 0
(3/4)
私の言い分。

1・同居を始めてから「私が一人増えただけでガス代が跳ね上がったじゃないか。節約しろ」と言ったのはトメさん。だからレンジ調理や炒めものメインにした。なんだかんだで毎日残さず食べてますよね?
2・「すぐに次の人が入ればガス代が節約できる。ただしお義父さんと私が一番二番風呂なのは当然」と毎日それぞれ好き勝手な時間に入浴。「ほら私が出たんだからすぐ入れ!ガス代が!」何百円のためならこちらの都合はお構いなしですか。
3・休日に半日使って作りだめして保存したものを「冷凍食品」呼ばわりですか。でしたらどうぞトメさんが毎日台所に立って下さい。私は全く気にしません。
4・「年のせいで腰や膝が痛くて階段がつらい。だから若いあんた達は上にに住め」と言ったのはトメさん。ちなみにトメさんの方が私より二十キロ重い。
5・結婚前に貯めた非常用へそくり口座にトメさんが口出しする権利はない。ていうか引き出しの下着漁るとかマジ気持ち悪い。



544 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 17:17:56.67 0
(4/4)
その場で紙に書いて夫へ「はいこれ持って帰って」と渡した。
「いい大人同士なんだから腹割って話し合えよ」と腕をつかんで立たせようとしてきたので、緑の紙も一緒に渡した。
真っ赤な顔で「あてつけか!喧嘩してんのは母さんとだろ!?」と怒鳴られたので、
「トメさんにも言ったけど、あんたがあの人の息子だって知ってたら結婚しなかった」と言った。

カエルの子はカエルでした。
しらふ&目撃者多数の場でグーで殴ってくれたので、離婚はスムーズにいきそうです。
弁護士が入るので今後は全部片付くまで詳細は書けなくなりますが、いつかここにいい報告をしたいです。それでは。紫煙ありがとうございました。



545 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 17:19:58.33 0
お、乙でした…


547 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 17:38:30.21 0
お、乙
夫もクズだったか


548 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 17:54:05.90 0
どんな下種な育ち方すれば女をグーで殴る男ができあがるのやら。
カエルの子はカエルって言葉が本当に合うわねえ…

自分が悪いと思っていない男と離婚するのってかなりのエネルギーを必要としますが
終わると物凄くスッキリしますよ、頑張ってください。


553 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 21:38:40.55 0
清清しいまでにクソだね
しかし嫁に言われたとはいえ、本当に言い分を紙に書いただけのものを渡す夫か
新しい形の鳩だな


554 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 22:05:10.10 0
文字通りの伝書鳩だな。

[ 2012/05/25 21:00 ] 家族・義家族 | TB(0) | CM(30)
旦那クソだな。ガンガレ
[■ No.14243 ■ ] [ 2012/05/25 21:17 ] [ 編集 ]
普通母さんが悪かったって一番初めに謝るもんじゃね?
それもなしにグーで殴るとかゴミ以下だな。
主は取るものしっかりと取って悪縁が絶てますように。
[■ No.14244 ■ ] [ 2012/05/25 21:25 ] [ 編集 ]
毎度思うんだが、嫁の私物母親が漁って何とも思わん男ってどんな頭してるんだろうな。
どう見ても泥棒か覗き屋と同じだろ。恥ずかしすぎるわ。
俺なら浅ましい真似するなって母親怒るし、その前に母親に幻滅して言う事聞く気無くすぞ。
それとも嫁にはプライバシーも私物の所有も認めないのが既婚男の常識なのか?
毒男には理解出来ん世界だ
[■ No.14245 ■ ] [ 2012/05/25 21:38 ] [ 編集 ]
結局男見る目もなかったってことじゃん
[■ No.14246 ■ ] [ 2012/05/25 21:40 ] [ 編集 ]
№14246

本性を隠してたんだろjk
旦那クズだわ。
[■ No.14249 ■ ] [ 2012/05/25 21:51 ] [ 編集 ]
自分より20キロも軽い人に「太ってる」なんて恥ずかしくて言えないわww
[■ No.14250 ■ ] [ 2012/05/25 21:52 ] [ 編集 ]
最低な奴は外面がよくてずる賢い奴が多いよ
[■ No.14255 ■ ] [ 2012/05/25 22:46 ] [ 編集 ]
結婚するまでは他人だからとんでもなくいい外面しか見せないけど
結婚したらクズな本性むき出しってのはいる
友人やご近所さんや職場の同僚レベルでは外面しか知らないから
何を言っても信じてもらえない
ソースはうちの父
[■ No.14256 ■ ] [ 2012/05/25 22:56 ] [ 編集 ]
母親がクズなら息子もクズか…
反面教師には出来なかったのね
[■ No.14257 ■ ] [ 2012/05/25 23:04 ] [ 編集 ]
詳しい事情の説明なく、わざわざ焼き肉店に紙もってこさされて、
「はい、コレ持って帰って」って紙渡されて、
当人同士ちゃんと話せよ!と怒ったら緑の紙渡されて、

紙・紙・紙、でキレる気持ちはわからなくもない。
[■ No.14258 ■ ] [ 2012/05/25 23:06 ] [ 編集 ]
>紙・紙・紙、でキレる気持ちはわからなくもない。


だれうま
[■ No.14260 ■ ] [ 2012/05/25 23:23 ] [ 編集 ]
この程度の内容だったらサシで話せよと思うわ。
女って本当に陰険だな。
[■ No.14262 ■ ] [ 2012/05/26 00:27 ] [ 編集 ]
カエルの子はオタマジャクシ
つまり旦那のパパのおたm
[■ No.14264 ■ ] [ 2012/05/26 00:40 ] [ 編集 ]
まあ伝書鳩扱いにムカつくのもわかるけど、
書かれた内容がマズイことにも気づかない、分からない、
ポッポ並みの頭と銀紙の目しか持ってないみたいだし
鳩扱いされるべくしてされた旦那なんだよな。

そもそも「嫁姑だけの問題」と思ってるから、駄目なのに。
[■ No.14267 ■ ] [ 2012/05/26 01:06 ] [ 編集 ]
14262

なんでいきなり女叩き?
嫁の親族に「通帳どうした」なんて平気で電話してくる非常識さと
下着の中漁ったことをなんとも思わない厚顔無恥さを併せ持った姑とサシで話して
どうなるもんでもないでしょう
[■ No.14268 ■ ] [ 2012/05/26 01:14 ] [ 編集 ]
No.14262
この投稿者は自分を守ってくれない夫に愛想尽かしたからいきなり家出したんじゃね?
夫呼び出した時すでに緑の紙も用意してたし。
それを渡したタイミングも夫が投稿者の気持ちを無視して連れていこうとした時だ。

一番の問題は姑より夫の思いやりのなさ。
どんなクソトメでも夫が味方してくれるからやっていけてる夫婦はいっぱいいるじゃん。
「この程度サシで話し合え」って、もうそういう問題じゃないんだよ。
それも分からず「これだから女は」としか思えないんじゃNo.14262も大概だな。
[■ No.14269 ■ ] [ 2012/05/26 01:40 ] [ 編集 ]
No.14262はこの伝書鳩と気が合いそうだねw
[■ No.14270 ■ ] [ 2012/05/26 03:35 ] [ 編集 ]
夫婦なのに、「ケンカしてるのは妻と母だからオレは関係ない」なんて言う夫じゃ、早晩ダメになったに決まってるしね。
家族なら話し合いでって言うのもわかるけど、妻と姑はもともと自分で望んで家族になったわけじゃない。夫や息子についてきただけ。
お互い他人だからこそ夫が仲立ちしないと家族になんかなれないんだよね。
まあ、夫婦も他人だから、緑の紙一枚でまた他人に戻れるんだけどさ。
[■ No.14271 ■ ] [ 2012/05/26 03:44 ] [ 編集 ]
まあなんだ。
「なんでいきなり」とか「言ってくれれば良かったのに」とか、王道いくんだろな。
旦那含めて嫁にとっては他人なんだから、努力しないと家族にはなれないのにな。
だから、嫁も努力してんのに、何勘違いしたんだか。
[■ No.14274 ■ ] [ 2012/05/26 08:11 ] [ 編集 ]
無事に元がつくといいな
この残念な流れをみてると旦那仕事できなさそうだ
[■ No.14275 ■ ] [ 2012/05/26 08:27 ] [ 編集 ]
アウト1:母さんに謝れ!
アウト2:嫁と母の女同士の戦いはオレには関係無いからおまえらで解決してくれ

アウト1は論外だが、意外とアウト2の男は多い。
自分では公平で冷静だと思ってるから始末におえない。
会社のお局女性社員と新入女性社員の対立みたいに思ってる節がある。
夫との夫婦関係だけで成り立っている関係性の、ただの他人なんだけど。
だから嫁側が「解決」のために夫ごと切り捨てて他人になろうとすると、物凄くうろたえたりする。
[■ No.14280 ■ ] [ 2012/05/26 10:02 ] [ 編集 ]
なんで嫁を他人様の娘だと理解できない馬鹿が多いんだろうな…
結婚して嫁に入ったからといって婚家の所有物にる訳でもないのに
[■ No.14281 ■ ] [ 2012/05/26 10:07 ] [ 編集 ]
No.14250
自分より太ってる人にすれ違いざま「痩せろよデブ!」と言われた私が来ましたよw
多分メンヘラなんだろうけど、一緒にいたそいつの母親っぽい人にすまなそうに頭下げられたけどw
[■ No.14312 ■ ] [ 2012/05/26 14:30 ] [ 編集 ]
>>14312
うわー全力で乙
母親が地味に腹立つわー。頭下げるだけって…何娘のご機嫌伺ってんのかと。
[■ No.14344 ■ ] [ 2012/05/26 23:42 ] [ 編集 ]
No.14256
我が家と同じだ。酒乱で、週に一回はお袋の目をパンダ目にしてた親父が
仕事場の人には「仏の○○さん」と言われていてびっくらこいたよ。
[■ No.21050 ■ ] [ 2012/07/18 16:19 ] [ 編集 ]
もう結果が出た頃かなぁ
[■ No.29638 ■ ] [ 2012/09/09 19:06 ] [ 編集 ]
人の本質なんて理解できる方が難しいのに叩く人がいることが理解できない。
[■ No.29761 ■ ] [ 2012/09/10 18:31 ] [ 編集 ]
※No.14280
嫁姑の争いで、公平にとか抜かして裁判官になる夫は屑ってヤツですね。
離婚したくないなら、夫は嫁の弁護士。
[■ No.40800 ■ ] [ 2012/11/14 10:07 ] [ 編集 ]
No.29761
そうなんだよね。
まあ、叩く連中は内容に関わらず叩いて勝手に溜飲を下げたいだけのクズだから。
[■ No.49822 ■ ] [ 2013/01/18 11:18 ] [ 編集 ]
No.14262は伝書鳩
[■ No.54149 ■ ] [ 2013/02/20 15:09 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天