今までにあった最大の修羅場 £41
4 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/13(日) 14:52:38.30 0
1乙
早速ですがプチな話をカキコ。
専業主婦!といいながら、
働いてる俺に「ちょっとは家事、育児に協力してよ!」って言ってくる嫁と離婚した。
嫁は家事も育児も自分の母親を参加させてるし、
だったら俺も、と自分の母親に協力してもらおうと思ってたら、ふじこられるし。
土日は俺が家事全般を負担させられて、
嫁に「お前もパートにいったら?」というとまたふじこられる。
嫁が自分の母を育児参加させるのに文句はないが、
なんで俺の母が参加することに文句をいうんだ。
自分は助けてもらってるくせに俺が助けを求めたら「この家は私とあなたのものなのに」と文句を言う嫁だった。
そんな歩いてるだけで修羅場が発生するような嫁と別れることができたので記念カキコ。
女を見る目がなかったんだな…と反省。
今は母と子と父が川の字で寝てるw修羅場からの解放は本気で世界が変わる勢いだ。
みんな頑張れ。
5 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/13(日) 14:54:36.49 0
1乙!ありがとう!
4おめでとう!
6 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/13(日) 14:59:24.84 0
>>4
親権を取れたということか。
父子ともども修羅場からの解放おめ!
21 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/13(日) 18:10:31.87 0
母親から親権奪うなんて、相当なものがあったとオモ
プリンくらいじゃ取れないからねー
犯罪がらみの何かかな?とゲスパー
22 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/13(日) 18:22:20.15 0
単純に、
ダメ母「親権?イラネ(´⊿`)」
だったら、泣ける・・・
父親が親権取れたってことは凄いよ。
>>22
20年位前にアメリカで親権押し付け合った夫婦がいて、
珍しいので日本でも報道されてた。
レアケースだと思う。
封通の親なら子供は欲しいでしょ。