603 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/26(木) 20:35:18.30 0
夫は三人兄弟だが、全員母親が違う(兄弟仲は良い)。
長男である夫の実母は死別。
次男である義弟実母は離婚(どこかで再婚済み・交流無し・良い人だったらしい)。
今の姑は三男の実母で大人しくて優しい人。
再婚時夫は既に高校生ですぐに大学進学のため別居したので、やや他人行儀。
舅はあるグループの子会社の雇われ社長なんだけど、次男嫁は舅の持ち会社だと思い込んでいた。
夫は同じグループで役職についているけど、次男は公務員なのが不満だったらしい。
舅が交通事故で一時危険な状態になったときに、意識不明の舅の枕元で
「財産分与は、お義兄さんは会社を貰う分、こちらは現金多く貰いますから!」と一人でフンガー。
姑も夫も次男もポカーン。
会社は夫の実母の実家の物。グループ会長である夫の祖父からみると血が繋がっているのは夫だけ。
舅と義祖父は元々ウマが合い、舅達の結婚もその縁。
夫実母が他界した後も子会社を任せてくれて、夫の異母弟達も可愛がってくれていたが、相続となると話は別だろう。
改めて事情を話すと、次男嫁は病室の床にへたり込んで話が違うと泣き出した。
呆然としていた次男が嫁を廊下に引きずり出し、しばらくして一人で戻ってきた。
舅は幸いすぐに元気になったが、次男夫婦は調停離婚から裁判離婚に移り泥沼。
次男は性格も良いし、公務員の中でもエリートコースを歩いているのに何が不満なのか。
前からエキセントリックな人だったけど、まだ生きている舅の傍で財産分与の話を始めたときは
なんか目が異常な輝きで、頬が紅潮して、高笑い混じりに叫ぶように切れ目無く語りだして
本当に「狐憑き」って感じで怖かった。
三男なんかまだ小学生なので、姑の腰に抱きついて瞬きもせずに固まっていた。
父親が意識不明でショックを受けている子供の前で良くあんな発言出来るわ。
604 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/26(木) 20:49:21.57 0
>>603
想像するだに恐ろしい。
まあ、狐憑きが運の尽きということで去ってもらえそうなのがせめてもの
救い。
608 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/26(木) 22:47:38.86 0
>>603
三男かわいそう過ぎる。
小学生の子供が父親の突然の死の恐怖に怯えてるときに、そんな基地害な真似ひどい。
ウトが死ななかったからまだいいけど、それでも一生忘れられないトラウマだよね。
609 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/04/26(木) 23:16:12.89 0
でも考えようによっては、ここで縁が切れてよかった。
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?56【義弟嫁】
ことを知らない人が増えてるのかな?