アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
死にかけた年寄りより産まれたての子供を大事にしろ行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

香典返しで茅乃舎さんのお出汁セットを貰いました。うまっ!めちゃうまっ!
ヘッドライン

死にかけた年寄りより産まれたての子供を大事にしろ  

756 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 17:35:08.68 0

弟夫婦に双子が産まれたのだけど、弟嫁の実家は遠いからと半年ほど里帰り出産をして
戻ってきたのが先月。実家には母が亡くなっていて私が婿じゃないけど父を面倒見るために
同居している。子供はもう高校生と中学生。
弟が激務になってしまったので、お風呂に入れるhelpとか買い物をしてあげるとか
頼まれてちょくちょく行っていたんだけど、今月父の持病が悪くなり先週から入院している
手術になると思うので、入院準備とか同意書とかでばたばた走りまわっていて
弟の家には一週間ほど行けてない。
そしたら昨日泣き喚いてほぼ何言ってんのかわからない弟嫁から電話があった。
落ち着いてとゆっくり言わせたら、死にかけた年寄りより産まれたての子供を大事にしろ
という趣旨で風呂入れを手伝えと言ってました。
あきれたよ。たしかに双子は大変だろう。でも不妊治療までして授かった命だから
自分で算段して普通だよ。弟嫁38歳なんだよ。子供じゃないんだからさと弟に電話した。



758 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 17:53:38.72 0

大変なのはわかるが、手伝うべきは弟だな

759 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 19:00:46.07 0

身内だからといって、その弟嫁は文句の矛先間違ってるなあ。
双子の育児で一杯一杯なんだろうけど、そこまで大変ならまず弟に相談して
遠方からで申し訳ないけど、と実母にきてもらうよう算段すればいい。
それがどうしてもムリなら、公的機関のサポートを最大限利用で。
756さんのお父様がぶじ回復されますように。




実兄実弟の嫁がムカつく32【コトメ・コウト専用】
[ 2012/03/24 12:00 ] 家族・義家族 | TB(0) | CM(18)
自分も高齢出産
高齢出産だと母体の回復も遅いし双子だとキツさ倍増だろうが、それで小姑に文句はありえないな~
まして入院するほどの舅ほっとけって…

不妊様→妊婦様→経産婦様にジョブチェンジしてったのかねぇ…
[■ No.8858 ■ ] [ 2012/03/24 12:29 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[■ No.8860 ■ ] [ 2012/03/24 12:33 ] [ 編集 ]
弟嫁の苦労は察するが、切羽詰った時に『取り返しのつかないセリフ』を
吐いてしまうか止まるかで、その人間性が見えてしまうもの。
この人、この先もやらかすんだろうなぁ。
[■ No.8862 ■ ] [ 2012/03/24 13:30 ] [ 編集 ]
やっぱり最初に甘やかしたのが良くなかったのかなあ。
投稿主は多分、気の利く面倒見のいいタイプなんだと思うけど、先回りして弟の家の世話をちゃっちゃとやいてるうちに、弟嫁はそれが当然だと思っちゃったんだろうなあ。

たったの一週間行かないだけで八つ当たりとか、なんだかなあ。
[■ No.8864 ■ ] [ 2012/03/24 13:31 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
ありがとうございます
修正致しました
[■ No.8869 ■ ] [ 2012/03/24 14:03 ] [ 編集 ]
育てられないなら産むなカスがって思った
[■ No.8873 ■ ] [ 2012/03/24 14:48 ] [ 編集 ]
弟嫁の失礼極まりない発言を受けてのことなんだろうけど、不妊治療までして授かった命だから何だというのだろう?

親が子の世話の算段を取るのは普通であって、不妊治療は関係ないと思うんだけど。

この人の中では自然妊娠か否かで見方が変わるのかな。
[■ No.8879 ■ ] [ 2012/03/24 16:12 ] [ 編集 ]
※8879
双子がミソかと
不妊治療の種類によっては双子なんかが産まれる確率が高くなる
多くの場合双子はより育児が大変だし、不妊治療の結果双子が産まれる確率が高くなるのは説明されていただろうし、そこはグダグダ言わず覚悟しとけよって意味では?

不妊治療を理由にするならこれしか思い浮かばない
[■ No.8884 ■ ] [ 2012/03/24 16:40 ] [ 編集 ]
3親等より1親等のほうを優先するのは何の問題もない。
弟嫁は義理親、義姉を格下扱いしてるのだから、サポートをしてやるスジはないな。
[■ No.8888 ■ ] [ 2012/03/24 17:49 ] [ 編集 ]
不妊治療してまで子供ほしかったんなら多少大変でも自分で頑張れよってことでしょ。
[■ No.8892 ■ ] [ 2012/03/24 18:33 ] [ 編集 ]
絶対的に人手が足りないんんだから、もうすこし実家に帰ってろよ
ていうか嫁親を頼れよ
[■ No.8896 ■ ] [ 2012/03/24 18:48 ] [ 編集 ]
不妊治療の結果生まれた双子の育児が想定以上にキツかった、頼みの綱だった兄嫁は舅の介護で急遽戦線離脱、肝心な時になんて事っっとパニくる事までは全く非難するつもりはない

しかし取り返しのつかない事言った弟嫁を擁護する気は微塵もない
[■ No.8907 ■ ] [ 2012/03/24 21:10 ] [ 編集 ]
38にもなって何を言ってるのだこの弟嫁は。

だいたい生まれたてかと思ったらもう半年近く経ってるようだし、双子で大変だろうけど、半年練習を積んだら風呂くらいなんとか一人で入れられるだろ。
まさか実家でも実母におんぶに抱っこだったんじゃないだろうな。
[■ No.8921 ■ ] [ 2012/03/24 23:56 ] [ 編集 ]
双子持ちは実家義実家に人手も金銭的援助も最大限に協力して貰って子育てしてる所が多いからな
男児双子なら特に
嫁の実家近くに引っ越しするしかないよ

都会は知らんけど、田舎はサービスも収入も多くないから仕方ないらしい
[■ No.8929 ■ ] [ 2012/03/25 11:39 ] [ 編集 ]
もちろん、別世帯の義姉が協力する義理は無いし、
投稿者は失言を許せなければ縁切っていいと思うけどね。
[■ No.8930 ■ ] [ 2012/03/25 11:46 ] [ 編集 ]
>不妊治療の結果生まれた双子の育児が想定以上にキツかった

見通しが甘過ぎとしか… 若い子の妊娠じゃないんだからさ(呆) 38才なら周囲の育児経験談等情報を得て、育児がどれだけ大変で想定外な事だらけか、ある程度は覚悟しておくべき。健常児を生めるか否かのリスクもふまえて


>頼みの綱だった兄嫁は舅の介護で急遽戦線離脱、肝心な時になんて事っっとパニくる事までは全く非難するつもりはない

頼みの綱ありきで考えてたとしたら、それこそ甘いかと… 失言なんてもってのほか。
[■ No.14238 ■ ] [ 2012/05/25 19:55 ] [ 編集 ]
これ続きあったよ。
お父さんが亡くなった葬儀にも来なかった弟嫁が
実家は弟のもんだから、姉夫婦はでてけって言ったとか。
[■ No.36534 ■ ] [ 2012/10/18 19:51 ] [ 編集 ]
弟嫁は周りが自分を優遇して助けるのが当然だと言う考えだね。

乞食以下のゴミだわ。
[■ No.290580 ■ ] [ 2019/10/03 14:17 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天