アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
市松人形を人形マニアの義兄嫁に窃盗された行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

香典返しで茅乃舎さんのお出汁セットを貰いました。うまっ!めちゃうまっ!
ヘッドライン

市松人形を人形マニアの義兄嫁に窃盗された  

836 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/03/16(金) 13:42:39.30 0

この流れなら言えるw
まさに「生まれた子供の健康を願って」作られた作家ものの市松人形を人形マニアの義兄嫁に窃盗された。
願われたのはウン十年前のいたいけな私なんでその願いはもう成就した気もするけどwww
嫁入り支度と一緒に並んでた人形に、義兄嫁が目を付けて、以後ことあるごとに欲しがられてた。
実は私はそんなに人形好きじゃない、特に日本人形は犬神家みたいだから苦手意識がある程w
義兄嫁は扱いの悪さにイライラしていたらしい。
うちの子供が着替えさせてるのを見ていらっとして「カッとなってやった(ry」状態になった模様。
私が警察呼ぶといったら、義兄が慌ててきたが義兄嫁は反省せず、こっちの「扱いの悪さ」を責める口調。
そして人形を返しに来る途中で「ありえない自損事故」起こしてガードレールと車を大破して義兄夫婦も命に別状はないけど大怪我。
人形は後部シートの箱の中で無事だった。
義兄嫁はその後も人形趣味はやめてないけど、うちの人形をどうこう言うのは自重してるらしい。
収まらないようなら、稲川淳二の怖い人形の話のDVD贈ろうかと思ってたよwww

838 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/03/16(金) 13:46:26.95 0

>>836
義兄がかわいそうなんだがw



【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?54【義弟嫁】
[ 2012/03/17 12:00 ] 家族・義家族 | TB(0) | CM(27)
義兄はえらいとばっちりだなー。
[■ No.8317 ■ ] [ 2012/03/17 12:43 ] [ 編集 ]
「扱いの悪さ」を言うなら、子供のために作られた人形としては
マニアの観賞用にされるより、子供がお人形さん遊びに使うほうが
「良い扱い」なんじゃないかね
[■ No.8319 ■ ] [ 2012/03/17 13:05 ] [ 編集 ]
人形的には、「扱いが悪」かろうと、投稿者さんの子供と遊んでいた方が、楽しく幸せだったのかな。
不思議な話もあるもんじゃー。
[■ No.8321 ■ ] [ 2012/03/17 13:13 ] [ 編集 ]
オカルト的にはお人形さんが仕事したのでは・・・
なんて考えてしまう。

扱いなんてどうでもいいのに楽しく遊んでるところを邪魔しやがって
みたいな。
そんなお地蔵さまの話あるよね。
[■ No.8322 ■ ] [ 2012/03/17 13:15 ] [ 編集 ]
地蔵かなんかを紐でひきずって遊ぶ子供ではなくそれを止めたおっさんに不幸があったという話を人形板関係のまとめで見た覚えがある。オカ板かもしれないが
[■ No.8323 ■ ] [ 2012/03/17 13:18 ] [ 編集 ]
※8323
おっさんに不幸があったっていうか
「子供たちと楽しく遊んでたのに邪魔するな」
って地蔵に文句言われたって話だったと思う
[■ No.8324 ■ ] [ 2012/03/17 13:22 ] [ 編集 ]
人形さん仕事優秀すぎやで
[■ No.8325 ■ ] [ 2012/03/17 13:32 ] [ 編集 ]
いけないことで、してはいかんとは思うが

違う系統のマニアとしては、義姉の気持ちはよく分かる
垂涎の物が、疎まれ粗末に扱われていたら
引き取って、綺麗にしてきちんと飾ってあげたい
[■ No.8326 ■ ] [ 2012/03/17 13:37 ] [ 編集 ]
だって人形はいい年した大人に縛り付けられる
よりかわいい子供と着せ替えごっこで遊ぶ方が楽しいんだから
仕方ないじゃんw
そもそもみんなが最初から陳列するだけだったら現存物ありすぎで
希少価値なんか生まれず今ごろアンティークとして扱われることもないだろうよ
本来子供の遊び相手なんだから一見粗末な扱いでもそっちが本当だよね
[■ No.8328 ■ ] [ 2012/03/17 13:46 ] [ 編集 ]
本人は苦手に思ってるようだけど、嫁入りにもちゃんと持ってきたんだし
疎まれ粗末に扱われてるなんてことはないだろ
[■ No.8329 ■ ] [ 2012/03/17 13:47 ] [ 編集 ]
※8326
ちゃんと交渉して対価を払うなら問題ないと思うんだが
窃盗はいかんでしょ
[■ No.8330 ■ ] [ 2012/03/17 13:47 ] [ 編集 ]
待て、返しに来る途中の事故だぞ。
帰りたくなかったのかも知れない…
[■ No.8331 ■ ] [ 2012/03/17 13:48 ] [ 編集 ]
なぜ義姉を擁護する人がいるのかわからん
当人が特に好きのじゃない物とはいえ、嫁入り道具を窃盗とか人として終わってるよ。高い物だからどうこうなんて思い入れだけで持ってる人間には無関係だ

可愛がってる猫が三毛猫のオスだったからって展示に出したり売ったりできないのと同じ。値段や価値の問題じゃないのに
[■ No.8338 ■ ] [ 2012/03/17 14:32 ] [ 編集 ]
キチ入ってるマニアさんか
[■ No.8342 ■ ] [ 2012/03/17 14:52 ] [ 編集 ]
※8331
帰りたくないなら、連れ出してくれた恩人(笑)の義兄嫁に大怪我なんてさせる訳ないだろ
[■ No.8343 ■ ] [ 2012/03/17 15:04 ] [ 編集 ]
個人の人形をどう扱おうが自由だろうに…
自分のとこの子を全力で可愛がってあげればいい。したら他人のものに目が眩んだりしないだろ

…とキャストドール者の自分は思う
うちのは若干放置気味だからちょっと今度遊ぶかな
[■ No.8344 ■ ] [ 2012/03/17 15:10 ] [ 編集 ]
酷い扱いをした者より、同情した者を祟る
可哀相だと思うなら私と同じになって欲しい
そんな祟りの話が日本には腐るほどあってだな
盗んだ側に罰を与えたという発想はあまりにも勧善懲悪に毒されすぎてる
[■ No.8346 ■ ] [ 2012/03/17 15:14 ] [ 編集 ]
a
可愛がってくれてた持ち主に嫌な思いさせた相手に災いを呼ぶなんて
たたりの話が日本どころか世界には腐るほどあってだな
単にバカが痛い目みてスカッとしてるのを勧善懲悪が云々と表すのは
中2病が脳みそを毒してる
[■ No.8349 ■ ] [ 2012/03/17 16:35 ] [ 編集 ]
娘(投稿者)が遊ぶのをたしなめる 父親に微妙に悪いことがある話があった気がする…。
人形からしたら子供に遊んでもらうことが本望、みたいな。
マニアもこじらせたらいけないね。
[■ No.8351 ■ ] [ 2012/03/17 16:44 ] [ 編集 ]
※8349=8346
「勧善懲悪」に何か嫌な思い出でもあるのか?
[■ No.8361 ■ ] [ 2012/03/17 23:33 ] [ 編集 ]
>>8346
>酷い扱い

って何が?
お人形だって、ただ飾られてるより、子供と遊んだ方が良いかも知れないじゃん。
報告者だって、苦手と言ってる割りには新しい家に持って行く位には大事にしてんでしょ。
雑な扱いって、ちゃんと桐の箱に入れてないとか防虫剤が入ってないとかそんなんじゃない?
[■ No.8362 ■ ] [ 2012/03/17 23:49 ] [ 編集 ]
市松人形って元々女の子のお遊び人形だよね?
着せかえたり一緒に遊んだりって至極普通の扱いだと思うんだけど……
観賞用なら元々着せ替え出来ないように作ってあるし、どこが酷い扱いなんだ?
[■ No.8369 ■ ] [ 2012/03/18 01:37 ] [ 編集 ]
  
市松人形って元々抱き人形=子供が遊ぶための人形なのに
本来の使い方してんのに盗難とかそら人形も怒るわ
[■ No.8679 ■ ] [ 2012/03/22 13:37 ] [ 編集 ]
誰かの為に注文されたのに、それがその子以外の所に行けば癇癪起こす
代々継がれるなら、その時の子供が嫌って言えばお役目も終わるってのに
[■ No.9691 ■ ] [ 2012/04/04 21:54 ] [ 編集 ]
子供を守るって役目を持っていたのにその子供から引き離されたら
そりゃ怒るだろ
どっかの家に使えてて、私がお育てしたお嬢様にこんな可愛らしい
お子様が…とかなってる乳母さん誘拐した状態なら特に
うちではこんなに大切に~とか言っても当の乳母さんにしたら激怒
ものだ
[■ No.9701 ■ ] [ 2012/04/05 02:04 ] [ 編集 ]
なんかオカルトキチガイの多いコメ欄ですね。こわ・・
[■ No.10233 ■ ] [ 2012/04/12 10:48 ] [ 編集 ]
え、市松人形でしょ?
扱いが悪いも何も、
女の子が着替えさせたり遊んでなんぼの人形じゃん。
コレクターアイテムじゃないよ。
折角遊んでくれる女の子が居るのに
何もさせず閉じ込めてようとしたら、そりゃ人形も怒るわ。
[■ No.124247 ■ ] [ 2014/11/26 11:46 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天