541 名前:
おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/14(水) 20:53:24.22 ID:i75Xw7be
彼の趣味はジグソーパズル。
彼の部屋でうっかり作りかけのジグソー(3000ピースくらいので4割くらいできてた)をひっくり返して壊してしまった。
怒る彼に平謝りしたら「許してもいいけど弁償しろ」と言われた。
「ここまで作るのに10時間くらいかかったから時給800円として8000円」を請求された。
なんか違うと思ったけど、その場はそれで彼の怒りが収まるなら・・・と思って払った。
でも時間が経つごとに「なんかおかしい」感が。
そして「また壊されたら嫌だからしばらく俺んち来ないで」と言われてなんだか決定的にさめてしまった。
一方的に別れたので彼は友達に「パズル壊された上に逆ギレ起こされてふられた」と言ってるらしい。
・・・間違ってないけど・・・なんか違うんだけど。
543 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/14(水) 21:15:48.79 ID:zTCKqhmR [1/3]
>>541
>「許してもいいけど弁償しろ」
それなら許さずにしばらく怒ってるほうがまだマシだな
547 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/14(水) 21:44:14.34 ID:zTCKqhmR [2/3]
だいたい>>541みたいな状況で、
怒りのあまり「金払え」とか言っちゃったにしても
ほんとに相手が払うとは普通は思わないし
本当に払ってきても「いらねえよ!」ってなるよな普通
本当に受け取るやつがあるか
百年の恋も冷めた瞬間!★129年目