アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
収穫期にやってきて作ったものを持って帰る親戚行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

寒い……まだ暖房は入れてないんですが時間の問題ですねぇ
ヘッドライン

収穫期にやってきて作ったものを持って帰る親戚  

その神経がわからん!その77
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1695479325/

444: 名無し:23/11/21(火) 07:47:43 ID:4Z.pv.L1

何年か前にも愚痴を書いたかもしれない親戚が今年もやってきた
うち農家なんだけど、先代の墓参りという大義名分の下、収穫期にやってきて作ったものを持って帰るという手口
お盆や彼岸、法事にさえ来ないのにね


それでもまだお供え物を送ってくるとかがあれば違うんだけど、それもない
持ってくるものも「お供えとかもらっても後困るでしょ」と謎理論で、菓子折りではなくお徳用お菓子を持ってくる(紙袋が有料になってからはエコバッグとか家にあったと思われる紙袋に詰められてる)
百歩譲って故人がそのお菓子が好きとかなら分かるけど、そういうわけでもない
駅でもSAでも買えるレベルのものが好きだったんだけど
とうとう今年は5000円いってないな…って感じ
花や線香もこちらが用意しての口実全開の墓参り
持って帰る物もB級C級でも「人に配れない!」文句を言うし、A級を少しにすると「配るのに少ない!」と文句を言うし
先代が生きてた頃と同じだけのことがされると思ってるんだよね
いろいろ減らされて不満らしい
ちゃんと等価交換できてたら今まで通りだったと思うけど、もはや施しレベルの片務負担
親も呆れてるけど、墓参りと言われると拒否は出来ないし、法事も来られたらもてなさなきゃいけなくなるから薮蛇になるし、何も言わない
ただただ表情筋タヒぬわ
例年より少ない量を渡して(それでも全然釣り合ってないけど)必要なら直売所で買ってって追い返してた


445: ↓名無し:23/11/21(火) 09:50:37 ID:3i.16.L1

>>444
所謂仏さんのおさがりと称してクレクレと化してるのか
言っちゃなんだけど本当に近所におすそ分けしてるのかどうかも怪しいわ
素人判断だけど納屋に入れて鍵かけるとかご近所に頼んで来るとわかったらその日だけ預かってもらうとかできないだろうか
故人とどのくらい付き合いがあったかと知らないけどあくまで過去の話
もう散々施しただろうし「義理は果たしましたのでもう来ないで下さい」と
ハッキリ家長はじめ親御さんからも言ってもらった方がいいよ
盆彼岸法事にも来ないんだから支障ないと思うわ






知り合いの実家は農家だけど、作物は換金しないといけないから持ち帰りは家族といえども基本許可していないってさ。普通そうだよねー
親が甘すぎるんじゃない?

「売るために育てているので上げることはできない」ってきっぱり断らないからこうなる。
[■ No.387899 ■ ] [ 2023/11/21 23:06 ] [ 編集 ]
趣味の家庭菜園ならまー荒らされてもイラで済むけど(それでも許さんが)
農家ならちゃんと管理しないと本当に良くないのではないの?
ものすごく極端に言えば身内がコンビニやってるからここからならいくら万引きしてもいいみたいな理論じゃん
報告者側が選んで渡してるみたいだから万引きとは違うけど商売道具なんだからいい加減はっきりしたほうがいいと思う
[■ No.387912 ■ ] [ 2023/11/22 09:08 ] [ 編集 ]
墓参りを口実に毎年かっぱらいに来るなんて罰当たりな奴だ
[■ No.387917 ■ ] [ 2023/11/22 10:56 ] [ 編集 ]
下手なこと言うと勘違いして盆正月、法事に顔出すようになるから、
皮肉や甘い制裁じゃ逆効果になりそうなのが悩ましい。

0か100か論嫌いだけど、今回ばかりは我慢するか縁切るか二択っぽい。
[■ No.387924 ■ ] [ 2023/11/22 12:45 ] [ 編集 ]
一度餌付けしちゃったから、理屈つけてやめると「前は大丈夫だったのに」って言われるぞ。
問答無用でもう施すことはできないって断らないと
[■ No.387941 ■ ] [ 2023/11/22 17:08 ] [ 編集 ]
あげなきゃいいじゃん
[■ No.388069 ■ ] [ 2023/11/25 10:09 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
御来場者数
楽天