アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
一生モノだよと店長に言われ、強く強くオススメされて購入したソファ行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

一生モノだよと店長に言われ、強く強くオススメされて購入したソファ  

その神経がわからん!その53
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1570859866/

626:↓名無しさん@おーぷん:19/11/28(木)13:19:15 ID:WT.t2.L1 ×

高級なソファを購入した
メンテナンスして使えば、それこそ一生モノだよと店長に言われ、強く強くオススメされて購入した一品
品はいいし満足してるんだけど、そこからの店の対応がスレタイ
ソファを長く愛用するために、カバーはきちんとかけかえて洗濯してるんだけど
ペットがいて爪がひっかかるから、やはりカバーの寿命は短い


それで数カ月に一回カバーを買いにいくんだけど、あるとき新しいソファが入ったとかで、その宣伝に力を入れていた
私は今のソファを買ってまだ三年で、まだまだ使えるからソファの買い替えなんて求めてないのに
店長はカバーを買いに来ただけの私を掴まえて、長々新しいソファの宣伝を繰り返す
貴重な休日に一時間も粘られた
「いや、私には店長さんにおすすめされて購入した○○ソファがありますから」と断ったら
「あのソファはもう古いです!」と言われて、カチンときた

お前が一生モノやいい商品や言うからこっちは大枚叩いてこの店でソファ購入したんやろか!
それがたった三年で何が古いじゃ!お前んところの高級ソファは三年で買い替えが必要なポンコツ商品なんか!
そんなもんを一生モノとして客に売りつけとんのか!自社製品にプライドは無いんか!自分の発言に責任は無いんか!
それとも客にこんな不快な思いをさせてまで営業しやなあかんほどこの会社は営業ノルマがきついんか!
しかもカバー2点まとめ買いで割引と書いてあったのに割引されてなかったわ!
宣伝に夢中になるあまり日常業務に支障きててるんちゃうんか!安心して買い物できひんわ!

というようなことを、標準語かつ丁寧な口調でメールにしたため、その会社のHPのお客様窓口から送信しておいた
私は心底嫌なことがあると、昔からクレームは入れるが二度とその店には行かなくなる
性格が悪いと言われるかもしれないけど、嫌だと感じたことは直接言わないと気がすまないからクレームを入れるだけで
溜飲を下げるための行為であり、本来なら改善も謝罪も求めてない
だけど高級家具店は本社が店長の行為を問題だと判断したのか、
メールを送った翌日に店長が謝罪の品と割引額との差額を持って訪問してきた
しかし、肝心の私が仕事でいなかったので姑が対応した
一応事前に電話でアポ取りがあったようだが、合鍵で勝手に家に上がり込む癖があった姑が偶然電話をとり、
勝手に私のいない時間を指定し、勝手に対応していた
帰宅すると、姑から「卑しい女!謝罪の品とお金が欲しくてわざわざクレーム入れたんでしょ!恥かいたわ!」と言われた
しかも謝罪の品も現金も「あんたが不当に手に入れたものなんだから!」と姑に取り上げられた
謝罪の品はともかく、現金は私が正当に受け取る権利があると思うのだが?


627:↓名無しさん@おーぷん:19/11/28(木)13:20:10 ID:WT.t2.L1 ×

一方的に早口で喋り続ける姑を無視してペットのご飯の支度をしているあたりで夫のご帰宅
私が以前から何度も姑の勝手な侵入を何とかしろと言ってるのに改善されない夫に
「私、心底嫌なことがあると二度とその場所には行かなくるの、知ってるよね」
と告げると、慌てて姑を返したけど、正直もう夫には期待していない
母に姑の話をしたら、昔同じことをやられた母はかなり憤慨して、「そんな心身休まらない家にいたら身体壊すわ」と
いつでも帰ってきていいと言ってくれた
賃貸も夫の名義だから、私が出ていく分には問題ない
年末の里帰りでこの家とはおさらばするつもり

正直姑のことさえ無ければ夫にはなんの不満もないが、周りから「そんな唯一の欠点くらい受け入れろよ」と言われても
その姑の一点のみ何が何でも私は受け入れられない
ていうか、婚姻関係継続のために、なんで私が受け入れて我慢しなきゃならないの?
二年間待っても夫は姑をなんとかするつもりが無いみたいだから、
つまりそれって、夫と婚姻継続するにあたり姑がついてまわるのは、婚姻継続の条件ってことよね
私はその夫の条件を飲む必要はないと思うし、その努力を求められる筋合いも無いと思ってる
夫の提示する条件に私が応えられないなら、夫が条件下げる以外に婚姻継続無理じゃない?
夫にもこの話をしたんだけど、「そんな条件を俺が提示してるわけないだろ!」っていうんだけど
じゃあなんで週5以上姑が家にいるんですかね?下手すると私達がいる時間より長くいるよね?
もうこれ、夫と姑は抱き合わせのセットにしか思えないんだけど

家具店の店長も夫も姑も私には神経わからん
てか話戻るけど、店長よ、なんで私の代わりに姑に対応して謝罪完了したと思えるのよ
それとも3日前に会った私の顔を覚えてなかったのかしら
余計腹立つわ

628:↓名無しさん@おーぷん:19/11/28(木)13:22:40 ID:Ef.hn.L5 ×

店長も姑も夫も、全方向に神経わからんのがいて気の毒

629:↓名無しさん@おーぷん:19/11/28(木)14:14:21 ID:dd.vd.L1 ×

もはや姑と結婚してるみたいだね
その状態に慣らせたら次は同居を…って言う流れに持ち込みたいんじゃない?

630:↓名無しさん@おーぷん:19/11/28(木)14:38:35 ID:5u.de.L16 ×

あまりにも神経判らん人たちに囲まれすぎてて、
読んだだけでクラクラするわ

631:↓名無しさん@おーぷん:19/11/28(木)14:43:01 ID:rR.t2.L1 ×

>>629
夫名義の賃貸だし、保証人が姑だから、何かあったときのために合鍵を姑に渡すのは反対じゃなかったんだ
むしろ当然だと思ってた
だからって毎日毎日来られるとは思わないわけで

姑はまだ50代でお友達は働いてる人が多いから、暇で暇で仕方なく、あとずっと同居だった息子が家を出て寂しいらしい
子供の世話が姑の生きがいだったんだろう
だから息子が25歳になって結婚して家を出てもまだ執着してる
最初は私にバレないように昼間来て昼間帰ってったけど、だんだん厚かましくなって、今じゃ夫の部屋にお泊りセットまで置いてる
私が出張のときにお泊りしてるみたい
同居を言葉に出されたことはないけど、現状がもう同居と変わらない


632:↓名無しさん@おーぷん:19/11/28(木)14:48:08 ID:hm.2k.L1 ×

慌てて姑を帰すくらいには危機を察してるのに
合鍵を取り上げない程度に甘く見てる
分かりやすくその場しのぎでコウモリな旦那だ






ばかおんなだね
[■ No.384726 ■ ] [ 2023/10/03 10:19 ] [ 編集 ]
在宅時間からして姑が第二のペットのようだわ
[■ No.384727 ■ ] [ 2023/10/03 10:21 ] [ 編集 ]
直接クレーム入れてないやん。
[■ No.384728 ■ ] [ 2023/10/03 10:31 ] [ 編集 ]
古い記事をまとめてるから続報がきたのかと思ってしまった
[■ No.384729 ■ ] [ 2023/10/03 10:33 ] [ 編集 ]
ソファーの件も大概だけども
姑がそれ以上にきついな週五以上来てるて
[■ No.384730 ■ ] [ 2023/10/03 11:39 ] [ 編集 ]
こんなばかおんな捨てろよ…
勿論姑のことだ
[■ No.384734 ■ ] [ 2023/10/03 13:02 ] [ 編集 ]
店長どうでもいいぐらいに姑がやべえ
[■ No.384735 ■ ] [ 2023/10/03 14:37 ] [ 編集 ]
姑もやべえけど、夫はもっとやべえ
今頃とっくに捨てられてるんだろな
[■ No.384738 ■ ] [ 2023/10/03 16:25 ] [ 編集 ]
一人二人くらいなら変なのに出会うのも分かるけど、
周り全員おかしいと、そういうのを呼び込む性質でもあるのかな、って思っちゃう。
[■ No.384743 ■ ] [ 2023/10/03 18:20 ] [ 編集 ]
怒ると大阪弁になって怖い私
[■ No.384755 ■ ] [ 2023/10/04 00:58 ] [ 編集 ]
この糞BBAと糞エネ男は揃って捨てられてるなこれ
店長も相当おかしいしどいつもこいつもロクなもんじゃない
[■ No.384758 ■ ] [ 2023/10/04 03:50 ] [ 編集 ]
そんな姑が来てる時に店長って運悪いなーと思ったら週5て
[■ No.384759 ■ ] [ 2023/10/04 04:52 ] [ 編集 ]
旦那が悪い話だと、速攻で弱男さんがシュバってきてコメントするのほんと草
[■ No.384765 ■ ] [ 2023/10/04 09:01 ] [ 編集 ]
貯めて貯めて静かに爆発するタイプだから損切りが遅れるんだと思う>そういうのを呼び込む性質
思った憤慨をそのまま店長にぶつけたり、旦那親子に黙ってアパートの鍵を換えたり、
次の帰省を待たずにアバヨ!できるタイプだと変なのがダマになりにくい
本人は大変だけど、こういう忍耐強くて必要以上に波風を立てたくない人はいい人だと思う
[■ No.384769 ■ ] [ 2023/10/04 12:03 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
御来場者数
楽天