アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
ハッピーセットのおもちゃコンプリートするのと家でカニ鍋するのとどっちが贅沢?行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

ハッピーセットのおもちゃコンプリートするのと家でカニ鍋するのとどっちが贅沢?  

何を書いても構いませんので@生活板134
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1695009566/

178: ↓名無し:23/09/29(金) 18:12:54 ID:hh.py.L7

マックのハッピーセットのおもちゃ(今回のプラレールとリカちゃん人形)揃えるまで買い続けるのと家でカニ鍋する(一食だけ)のはどっちが贅沢かな
自分は前者だと思うが周りは後者だと言う


179: ↓名無し:23/09/29(金) 18:41:33 ID:6s.nk.L1
>>178
くじ運がいい人と悪い人で感じ方が違いそう

180: 名無し:23/09/29(金) 21:03:07 ID:8G.if.L1

>>178
ディアゴスティーニの特集を満巻買い続けるか。
高額だけど一括でプラモデルを購入するか。

これ浮かんだけど違うか。
ディアゴスティーニは根気よく買えばパーツは入手できるから。
一括プラモデル購入がかえって安いから、この場合の贅沢はディアゴスティーニになる。

182: ↓名無し:23/09/29(金) 22:22:28 ID:Zn.sq.L1

>>180
ディアゴスティーニは売れ行きが悪いと、容赦なく途中で打ち切られると聞いた

183: ↓名無し:23/09/29(金) 23:54:05 ID:dq.c7.L2

>>182
売れ行きというか定期購読が悪いとらしいな

184: ↓名無し:23/09/30(土) 00:13:46 ID:D2.ok.L1

>>178
似たような事あったな
年一で料亭行くのが金持ち認定されたな

185: ↓名無し:23/09/30(土) 01:17:38 ID:rt.l5.L1

>>178
ハッピーセットなら纏めて4個、クーポン使えば1640円あればおもちゃ揃うよ。
うちは子供が欲しがるからまとめて4個買って、サイドはサラダにして持ち帰って夕飯に出したりしてるし、飲み物はパックでもらえるヤツ頼めば何日でも保存きく。
バーガーはその時のご飯になるし、残っても冷蔵庫で翌日まで置いといてレンチンしてお昼ごはんにしたりしてる。
おもちゃ目当てでも1640円で4食分にはなるから、高いとも贅沢とも思わないなぁ。
カニ鍋って一回一万円はするし、おもちゃ収集4回分×5回(20食分)できると考えると、およそ4食分のカニ鍋と20食分のハッピーセットなら、前者のほうが贅沢だと感じる。
てか最近水道値上げされた上に電気代も野菜も高すぎて、サラダと野菜ジュースついて一食400円ちょいで済むハッピーセットがそんな高いと感じなくなってしまった。
買い物行って料理作る時間あるなら、ハッピーセット買って働いてたほうがトータルでプラスかもしれん…。


189: ↓178:23/09/30(土) 08:00:14 ID:gI.ok.L4

>>185
>>カニ鍋って一回一万円はするし
うちの手作りカニ鍋は5000円もしないです
私もおもちゃ目的でハッピーセット買って余ったナゲットは冷凍したりするから買っても全部食べるんじゃないだろうと思っていたけど
その本人から聞いた話だと一食でチーズバーガーセット×4とナゲットセット×2と+α(その時の子供の気分)食べるそうです
今回のおもちゃ揃えるのに安くて20食分だけどよっぽど運がよくないとそうはならないよね
オモチャ目的で食べるかただ食べたいもの食べるかの違いだから多分話は平行線だと思う
カニ鍋も一食5000円は高いけどたまに食べるわけで毎度毎度食べるわけでないんだよね
他の食事は一人一食300円もしない
相手の子供は二人でうちは一人っ子ってのもあるけど


195: ↓名無し:23/09/30(土) 09:24:47 ID:rt.l5.L1

>>189
>今回のおもちゃ揃えるのに安くて20食分だけどよっぽど運がよくないとそうはならないよね

ごめん、よほど運がよくなくても揃うって説明したつもりだったけど説明がヘタで伝わってないね。

>一食でチーズバーガーセット×4とナゲットセット×2
この時点でプラレールかリカちゃんのどちらかはコンプしてるよ。
この後またチーズバーガーかナゲットのセット4つ買えばコンプしてない方のおもちゃもコンプできるし。

その人は今の状況だと410×10食分=4100円でコンプできるよ。
前期と後期どちらも集めるとしても、その人の買い方だと21食分あればコンプできる。
だからあなたの想像よりずっと安い価格で揃えられるよ。

一応どちらが贅沢とかそういう話ではないのでこの補足でご気分悪くされたらごめんな。

ちな、俺の価値観だとカニ鍋もハッピーセット4個買いも野菜がこんだけ高くなる前はどっちも贅沢の部類だった。
ハッピーセットだってこの前のポケモンそろえるために行ったけど、1年ぶりの利用だったしな。
まさかマックの利用が贅沢になる日が来るとは思わなかった。金のない学生時代なんか金がないからマック、とか当たり前だったのに。


198: ↓名無し:23/09/30(土) 09:49:07 ID:5J.rg.L1

>>195
今回のハッピーセットの話だよね?
第一弾、第二弾で別々に買えばコンプできるという事なんだろうけど、シークレットがはいってる第二弾で5個頼んでもシークレット入れてくれる店はほぼない
今は第三弾でこれから揃えようとしたら20個買っても揃うかどうかは運がよくないと揃わないんじゃないかな

199: ↓名無し:23/09/30(土) 10:22:46 ID:rt.l5.L1

>>198
第3弾?ごめん何の話かわからない。
トミカとかプラレールは幼い時の子供が夢中になって遊ぶから各々2セットずつ揃えてたけど、うちの近所じゃ数年前からどこ行っても纏めて4個5個買えば被り無しで全種いれてくれてぬれるが。
ポケモンの時はハッピーセット5個買った際に「おもちゃが1つだけ被ってしまうけどいいですか?」と注文窓口で確認すらされた。
10年前か15年前か詳しく覚えてないけど俺が子供の頃には4つ買って4つ同じの渡されたりしてたけど、今は4つ同時に買われたら被らないように渡すとマックでバイトしてる甥っ子も話してたよ。


200: ↓178:23/09/30(土) 10:26:20 ID:gI.ok.L4

>>195
今回のおもちゃってランダムだから6食で4つ揃うってそう簡単にはいかないんじゃないかな
欲しいのと違うから交換してくださいとか店員にこれがないからこれを出してくださいってできるのかな
少なくても私やその人が買いに行っている近隣のマック数店では無理だと思う


201: ↓178:23/09/30(土) 10:30:07 ID:gI.ok.L4

あと複数個まとめて買っても適当に入れているから確実に揃うわけでない
店舗によって違うんだろうけどね
複数個買ったら全部揃うようになりますかって聞いたらそれはできないですねと言われた


203: 名無し:23/09/30(土) 11:42:04 ID:UC.th.L1

全種類コンプリートするために
中古ショップで揃えてしまう汚いおとなになっちまったよぅ
みんな純粋なんだね

204: 名無し:23/09/30(土) 12:14:47 ID:EI.hy.L1

>>203
おもちゃが欲しいってならそれがいいと思う
送料はかかるが送料のみで本体1円換算で投げ売りされてるのもあるし
うちの子はマック食べたがるけどおもちゃには興味ないんで、今回のプラレールも2080円分買ってコンプしてるけど、親戚の小麦アレルギーでハッピーセット買えない子にあげると話してある
こっちは要らないもの処分できるし、相手は欲しいもの確実に手に入るし、winwin



[ 2023/10/02 12:00 ] その他雑談・討論 | TB(0) | CM(8)
あちこちのマクドナルド行くけど
コンプリート狙いのときは4セット買ったら店員さん全部バラバラのおもちゃ入れてくれる
シークレットは分からないけど5セット買えばいいんじゃないの

ただメザスタのタグや人気キャラのシールは外袋からでは中身が分からないのでダブりもあった
[■ No.384676 ■ ] [ 2023/10/02 12:34 ] [ 編集 ]
こんなことで言い合うのは時間を贅沢の使ってるというオチ?
[■ No.384678 ■ ] [ 2023/10/02 12:49 ] [ 編集 ]
カニ鍋って子供は嬉しいかな?
準備と片付け大変だし、わざわざ家でカニ鍋すると聞いたら「(時間的にも精神的にも冷凍庫の余裕的にも)贅沢だね~」って反応になるわ
ハッピーセットの方は家族で数回分の食事になって手間は掛からず、子供はハンバーガーとおもちゃで大喜びって感じだろうから、贅沢というよりレジャー枠の感覚だなぁ
[■ No.384680 ■ ] [ 2023/10/02 13:04 ] [ 編集 ]
ハッピーセットはマックオリジナルキャラクターグッズの世代なので、今って選ばせて貰えないという基本的なことすら知らなかったよ
[■ No.384693 ■ ] [ 2023/10/02 17:34 ] [ 編集 ]
わからんのに教えてくる人本当に迷惑だよな
[■ No.384713 ■ ] [ 2023/10/03 00:16 ] [ 編集 ]
カニ鍋より茹でたカニそのものの方がいい、といったらそもそもお話にならないw
[■ No.384733 ■ ] [ 2023/10/03 12:52 ] [ 編集 ]
シークレットも含めてまとめて買えば被らず入れてもらえるから、ハッピーセットのおもちゃ収集が何故贅沢になるのか分からん
[■ No.384737 ■ ] [ 2023/10/03 16:06 ] [ 編集 ]
よくわかんないけど、マクドナルド口に合わな過ぎるのでカニ鍋に一万払うよりマックに千円払う方が高くて勿体なく感じる
[■ No.384768 ■ ] [ 2023/10/04 09:26 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
御来場者数
楽天