アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
途中入社してきた30代男性Aはメンタルが弱く病んで前職を辞めたらしい行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

途中入社してきた30代男性Aはメンタルが弱く病んで前職を辞めたらしい  

その神経がわからん!その77
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1695479325/

35: 名無し:23/09/30(土) 13:33:27 ID:ZC.9m.L1

愚痴です 
うちの職場に5年ほど前に途中入社してきた、30代男性A
ちょっとメンタルが弱く、前職はそれで心を病んで辞めたらしい(A氏自ら話した)
でもやる気はあるし能力もありそうなので、皆でサポートしようということになり
事細かくフォローし、失敗して落ち込んだ時は温かく励ました


上司は上と掛け合い、Aが会社の金で資格取ってキャリアを積めるよう計らった
おかげでA氏は今年とある資格を取得し、仕事に自信もついてきたようだ
「良かったねー」と皆が喜んでいたところで、Aからいきなり退職の意向表明。
「今回取ったその資格があれば、給料大幅アップで採用する」と、同業他社から引き抜きにあったようだ。

まぁそこまでは、法律的には問題ないし、共感はしないものの
神経分からんとまで非難する気はない

Aの神経分からんのはここから。
転職先の状況が変わり、実際の採用が数か月先になったとかでAはまだうちの職場に居る
だがもう皆、以前のようにサポートすることは無い
顧客に迷惑が掛からないかぎりはミスのリカバリーもしない
プライベートの愚痴をグダグダ言われても、適当に聞き流してる
別に虐めたり仲間外れにするわけじゃなく、
単にこれまでの手厚いサポートが無くなっただけなのだけど
Aにとっては予想外だったようで、オロオロウロウロしている

いや、なんで予想外なのよ??
これから職場を担っていってくれる人材だから、力になっていたわけで
後足で砂かけて出ていく相手に、貴重なスキルや情報伝えるわけないだろ?
皆が優しくしてくれたのは、自分の魅力だとでも思ってたのだろうか


36: 名無し:23/09/30(土) 13:36:42 ID:ZC.9m.L1

↑ ごめん書き間違えた
皆が優しくしてくれるのは、自分の魅力のおかげだとでも思ってたのだろうか

Aから相談のLINEが来てムカついて書いてしまった
しらねーよ お前のメンタルなんかどうでもいいよ


38: ↓名無し:23/09/30(土) 15:38:58 ID:Qu.th.L1

>>35
メンタル弱いと自己申告してくる奴は大抵メンタル以外に問題アリなんだよな

40: ↓名無し:23/09/30(土) 16:31:20 ID:Kx.6h.L1

>>35
会社の経費で資格取ってすぐやめるって昔から狡い考えの人間いるね
挙句に転職時期が伸びたからってまだ残ってる神経もわからん
メンタルが弱くて云々って前の所で似たような事やらかして周りの反感かって
勝手に病んだけじゃないのかと邪推してしまうわ

自分だったら一休さんのLINEスタンプ(煽り最強だと言う噂)押して返すわ








メンタルが弱い?安心しろ、お前のメンタルはナイロンザイルでできている
と返してやりたいなそいつ
神経分からんどころじゃない厚顔無恥っぷり
[■ No.384646 ■ ] [ 2023/10/01 21:23 ] [ 編集 ]
メンタル弱いやつは会社の金でとった資格持って他所の会社行かないし、実際の採用が数か月先になった状況でまだ会社にいるとかしない…というか無理

そいつのメンタルはめちゃくちゃ図太く図々しいタイプ
[■ No.384650 ■ ] [ 2023/10/01 21:42 ] [ 編集 ]
ちょっと違うけど、うちの会社で「前の会社でみんなに嫌われてた」て男の人働いてるけど「あ~なるほど…」て感じの人だわ
悪い人ではないんだけどね
[■ No.384654 ■ ] [ 2023/10/02 00:54 ] [ 編集 ]
ナイロンザイルが出てきたのはパタリロの影響?
[■ No.384655 ■ ] [ 2023/10/02 00:55 ] [ 編集 ]
ナイロンザイルの神経
私も自身にその表現を多用していたが、パタリロ由来だと今思い出したわ
[■ No.384660 ■ ] [ 2023/10/02 03:23 ] [ 編集 ]
メンタルが強い弱いじゃなくて、頭が弱くて周りの感情に配慮できないが正解じゃね?
そういう人いるよ。
まじで悪意はないんだけど、致命的に周りに配慮できないからやらかして嫌われて、
別にメンタル強いわけじゃないから病むの。
危険予測やそうしたらどうなるって想像ができないタイプっていうか、物事を関連付けて考える能力がまじにないの。
あれなんなんだろうね。全体的に能力がないわけじゃないのに、それだけできないんだよ
[■ No.384663 ■ ] [ 2023/10/02 06:22 ] [ 編集 ]
>転職先の状況が変わり、実際の採用が数か月先になった
雲行きあやしいし、採用してもやっぱり使えないから
すぐクビもありそうな会社だなw
[■ No.384664 ■ ] [ 2023/10/02 07:13 ] [ 編集 ]
自称いじめられっ子とか自称メンタル弱いって人は全員地雷
構うと付け上がる
[■ No.384668 ■ ] [ 2023/10/02 09:49 ] [ 編集 ]
一休さんのLINEスタンプ見てきた
確かに煽り最強
使える場面がひとつも思いつかない
自分は幸福なのだとしみじみ悟った
[■ No.384671 ■ ] [ 2023/10/02 11:24 ] [ 編集 ]
僕も一休さんのLINEスタンプを見てきた
リアルタイムで見てたんだけどこんな煽り上手だったっけ?
もっとのんびりした感あったんだけど記憶違いか
[■ No.384679 ■ ] [ 2023/10/02 12:59 ] [ 編集 ]
とんでもない鋼メンタルにしか見えない
[■ No.384687 ■ ] [ 2023/10/02 14:55 ] [ 編集 ]
一休さんのLINEスタンプホンマに送ってほしい

みんなによちよちしてもらってやっと仕事できてる人間が転職先でも上手くやって行けるとは思えないよな
もう退職届出してるならいいけど居残り希望されても困るわ
[■ No.384695 ■ ] [ 2023/10/02 17:51 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
御来場者数
楽天