【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART438
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1694664158/
357: ↓名無し:23/09/22(金) 18:16:16 ID:???ていうか、うちの方はまだ夜も涼しくないからいまだにガーゼケットで寝てるわ
シーツもひんやり系のままだし、こんな長い間夏仕様のままなんて初めてよ
そして今「長い」と打ち込もうとしたら予測変換のトップに「長いも」が出てきて何なの?このスマホも食いしん坊なの?
358: ↓名無し:23/09/22(金) 20:21:52 ID:???このスレ不思議とあらゆるドルジに見舞われる不思議なスレになってるのよね(笑)
※ ドルジ = スレ方言で誤字のこと
359: ↓名無し:23/09/22(金) 21:58:41 ID:???長芋を食べろというお告げなのかもしれないわよ
360: ↓名無し:23/09/22(金) 22:10:10 ID:???長いもは生で食べる事が多いけど火を通したらまた別の味わいになって美味しいのよね
輪切りにしてオリーブオイルやバターで焼いてもいいし、厚めの銀杏切りにして豚バラと白だしで煮物にして仕上げに柚子胡椒を添えてもいい感じだわ
361: ↓名無し:23/09/22(金) 22:11:39 ID:???もちろん摺り下ろして鉄板焼きもいいしお好み焼きに入れたりするのは言わずもがなよ
362: ↓名無し:23/09/22(金) 22:25:12 ID:???長芋っていうか山芋をね
大人になるまで長芋しか知らなかったんだけど
大和芋ってのをいただいて「食べ方は長芋と同じ」って教わったからすり下ろしてみたら
おろしがねに貼りついて、下に向けただけじゃ落ちてこなくて
こそげても、いっそ振り回しても頑として貼りついてて驚いたわ
おいしかったけど
363: ↓名無し:23/09/22(金) 22:25:50 ID:???長芋の天ぷら好っき
364: ↓名無し:23/09/22(金) 22:27:13 ID:???自然薯の頑ななまでのもっちり感
365: ↓名無し:23/09/22(金) 22:29:56 ID:???山芋の鉄板焼き久しぶりに食べたいなぁ
昔勤め先の居酒屋で良く食べさせて貰ってたけれどチープでも美味しかったのよねぇ
366: ↓名無し:23/09/22(金) 22:31:06 ID:???とろろはあっさり系よりもっちり系が好き
367: ↓名無し:23/09/22(金) 22:43:37 ID:???山芋鉄板焼きは出汁たっぷり入れて卵は控え目、仕上げはポン酢か薄口醤油をさっとかけて鰹節をかけるタイプが好みだわ
でも卵多めにして両面焼いてお好みソースかけて鰹節と青のりで仕上げるのも捨てがたいわ
368: ↓名無し:23/09/22(金) 22:45:47 ID:???>>367
なによどっちもおいしそうじゃない!
こんな時間にお腹減ってきたわ!
369: ↓名無し:23/09/22(金) 22:46:52 ID:???>>368
お出汁たっぷりタイプにたらこや明太子混ぜるのも美味しいのよ~
370: ↓名無し:23/09/22(金) 22:47:26 ID:???桜えび入れるのも素敵なのよ~
371: ↓名無し:23/09/22(金) 22:48:43 ID:???飯テロならぬ長芋テロのスレ
372: ↓名無し:23/09/22(金) 22:49:32 ID:???>>371
初めて見るテロ
373: ↓名無し:23/09/22(金) 22:50:26 ID:???>>372
世間にはいろんなおいしいテロがあるものよ
374: ↓名無し:23/09/22(金) 22:51:06 ID:???よく洗って太めの短冊切りにした長いもを揚げ焼きにしたフライド長いもも美味しいのよ~
375: ↓名無し:23/09/22(金) 22:51:39 ID:???長芋は海苔巻いたやつがめっちゃ好き♡
376: ↓名無し:23/09/22(金) 22:54:26 ID:???>>375
日本酒が進むわね~
377: ↓名無し:23/09/22(金) 23:42:14 ID:???せん切りにして酢醤油かわさび醤油プラス海苔
378: ↓名無し:23/09/23(土) 00:09:24 ID:???>>374
ホクホクして美味しそうだわ
揚げたお芋はどうしてどれも美味しいのかしらね
輪切りにしてオーブントースターで5分焼いて、バター醤油で食べたり梅肉やウニの瓶詰ちょっとのせて食べるの好き