チラシの裏【レスOK】三枚目 Part.9
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1693753086/
45: ↓名無し:23/09/12(火) 23:46:38 ID:eEU7父に私の分のアイスを食べられました。父はアイス好きで、ファミリーサイズのものをそのまま冷蔵庫に置いておくと家族の分とか考えず食べてしまうので、母が名前を書いたジップロックにひとりぶんずつ分けてました。それを私の袋を開けられて勝手に食べられました。
こういうことは前にもありました。親戚から桃をもらったときも母が人数分切ってタッパーに入れておいてくれたのをほぼ一人で食べてしまって、残ったのは腐りかけのクズみたいなのだけだったので怒ったら、不満げにまた買ってくるよと言っていました。(数日後に一つだけ買ってきました)
また買ってくればいいだろうと思っているようですが、また買ってくるかどうかが一番の問題ではないですよね。
桃については百歩譲って一人分とか分けてなかったからわからなかった?のかもしれないけど、アイスに関してはきちんと名前まで書いて平等に分けてあるのに、そこまでしても勝手に食べるのはおかしいと思います。
(まあちょっと怒るかもしれないけどまた買えば許してもらえるだろう)と軽く考えているからそういう行動に出たわけで、私はそういう態度が許せないです。人を馬鹿にしています。
母に話しても、父がお酒を飲んでいるときにこういう不満のようなことを言うと逆切れみたいになって面倒くさいことになるからと諦め気味です。(泣いて不貞腐れてこの家を建てたのは俺だとかそういう話に持っていきます)
このままだと本当に父が嫌いになりそうです。嫌いでも金銭的にも精神的にも、肉体的にも独り立ちできないから一緒に住むしかないです。
私は20代半ばで家に3万円を入れていますがたぶんアイス代はそこに入ってないと思います。だから少しくらい食べられてもゴタゴタ言うな、が母の言い分です。でも私は一度自分の取り分になったのを横から取り上げら
れるのは悲しいです。一度や二度ならまだしも、もう何度目かわかりません。本当にやめてほしいです。それとも私の感覚がずれているのか、不安になってきました。
46: ↓名無し:23/09/12(火) 23:49:54 ID:1xym>>45
ちゅ、ちゅうがくせいレベル…
自分が食べたいアイスを買ってきて冷凍庫に入れておいたりしないで買ってきてもらうのか…
中学生の文章かと思って読んでたら、まさかの二十代半ばか