アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
絶縁した親との対応ってどうしたらいいと思う?行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

絶縁した親との対応ってどうしたらいいと思う?  

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part156
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1692364733/

107: 名無し:23/08/26(土) 16:32:30 ID:d0.t2.L1

絶縁した親との対応ってどうしたらいいと思う?

一年ほど前から、親と大喧嘩して絶縁してる。
理由としては、嫁への地味〜な嫌がらせと過干渉と、決め手になったのが、家建てた時にもらった援助の関係。
前にもどこかのスレで愚痴った記憶あるから残ってるかもしれない。
食い違ってるところはフェイクってことで頼む。

・嫌がらせ
嫁の地元が遠方で、俺と暮らすために来てもらった形なんだけど、最初はお互い話し合って籍入れずにいた。
それが、その内地元に戻るんでしょ?帰るまでにこっちを楽しんで行ってね 等の発言。

・過干渉
嫌がらせに含むかも。石鹸やら調味料やらをドカドカ持ってくる。嫁が選んで気に入ってるのあるからって断っても「なんで!?こっちのが安くて質がいいのに!!経済的に助かるのに!!親切を受け入れないなんてあなたたち二人はおかしい!!!」ってやる。
家具でも一回やられたけど、それは舌戦の末に引き下がらせた。

・援助
もともと母も住むつもりで建てて、その為に一部屋空けるという条件で一部出してもらったんだが、
些細なことで口論になった時に「金返せ」「親切で持ってきてやった家具も使わない、恩知らず」などと暴言を吐かれた。

↑の援助の件で、完全に話が通じなくなったから追い出したんだが
(住むという話なのに結局実家に居っぱなしだった。これも部屋が無駄になるんでモヤついてた)
大きな金額の返す返さないで揉めるのがすごくストレスだったので、弁護士に相談した。

そして弁護士から連絡を取ってもらったら、どうも、弁護士を入れたって事がまた逆鱗に触れたらしく、全く話が通じなかったらしい。
返せなんて言ってないとか(言ってる、嫁も聞いてる)弁護士を入れるってことは親子の縁を切るということだとか(違うだろ)これ以上金を毟るつもりか(返すの返さないのって話なのになんでw)
で、そっとしといた方がいいなって事になったのが去年の話。


108: 名無し:23/08/26(土) 16:32:35 ID:d0.t2.L1

それからは共通の知り合いや祖母からたまに動向を聞いてたんだけど
喧嘩したという話は誰にも言ってないらしいってのと、俺の話は他人にも普通にしてるらしい。
親子共にお世話になった人なんかは「懐かしむような話をされた、喧嘩したようには全然見えなかった」と言っていた。
わけわかんねぇと思ってたんだけど、そしたら今日、勝手に家に立ち入った形跡があったんだよね。

母が置いてった布団やら、使わないって言って突き返した家具やらが、母の部屋に残ってたんだけど
今日仕事行って帰ってきたら、母の私物だけ綺麗になくなってた。
こっちはガメる気なんてなかったんだし、荷物だけ取りに行くって連絡くれたら流石にそのくらいの出入りはさせるし。
知人に頼んで取りに行かせるとか、連絡の仲介を頼むなりすりゃーいいのに、留守中勝手に忍び込むような真似されて気分が悪いったらない。

泥棒みたいな真似するんならそのくらいの覚悟でやってるもんだと思うんだけどな……
これ何考えてんだと思う?


109: 名無し:23/08/26(土) 17:44:16 ID:3y.dy.L1

支配下のペットが拗ねてるって思ってるのでは
だって本気で縁を切るならさっさと引っ越し先を知らせず居なくなりますから

住所知られてるどころか自室や合鍵まで持ってる絶縁なんて聞いたことありません

あなたが親に舐められてるのだと思います

110: 名無し:23/08/26(土) 18:20:54 ID:d0.t2.L1

>>109
やっぱ舐められてんのか。にしてもイラつく言い方するな。
住所知られてんのは前提からして当然だろ。
鍵は返すように言ったけど音沙汰がない。変えようとは思ったけど、防犯のために特殊な鍵にしたから、鍵交換に見積もり取ったら10万以上かかるって言われたんだよ。これでいいか?
>>109がどんな金持ちか知らんが、一般人はそうホイホイ建てたばっかりの愛着ある家捨てて引っ越しなんてできないんですよ。

111: 名無し:23/08/26(土) 18:31:30 ID:3y.dy.L1

そういう「どうせ引っ越しなんてしない」「鍵を取り返すどころか鍵の交換すらしない」
という弱腰な姿勢を見透かされてる、言っているのです

そのキレっぷりを実家でやればいいのに
絶縁というのは、お金の問題ではなく、覚悟の問題なのですよ

112: 名無し:23/08/26(土) 18:51:50 ID:d0.t2.L1

去年揉めたときに十分キレてるよ。いきなり実家に殴り込んでキレ回ったらそれこそ狂人だろ
まあ舐められてるってのはなるほどと思ったよ。
また無断侵入されても困るし鍵は変える。どうもね。


114: ↓名無し:23/08/26(土) 19:43:07 ID:bw.x3.L26

>>108
絶縁して家を追い出したのに、無断で荷物を持ち出したら怒る理由が他人の私からみると意味不明だ。
ゆえに、そこに、あなたがこのさき親との関係をどう処理していくかのヒントがあると思う。あなたの中でどんな順番や理由で怒りに繋がっているのか、考えた方が良いよ。

意味不明なりに私が考えるに、あなたは親にムカついているからギャフンと言わせたい、親に勝ちたいという願望があるのではないだろうか。
息子にお伺いをたててから許可されてやっと荷物を取ることができるという上下関係を示したかったのに、勝手に持っていかれてプンプン丸になっている。
でもね。絶縁とは、そういう親に対する期待や願望をすべて清算して「無」にすることだよ。
たとえば町ですれ違う通行人に対しては、どんな服装か、何を考えているかどこに行こうとしているかなんて気にしないだろ?
声もかけないでただすれ違うだけ。それが「縁がない」相手との関わり方だよ。
絶縁するとはそういう関係になるように努めることだから、催促しないうちに母親の荷物がなくなったらむしろ喜ばしいはずだ。ていうか親は今のところあなたより先に絶縁のコツを掴んでるな。言い出しっぺが負けてどうする(笑)
ママがボクに何も言わずに離れようとしている!って寂しくなっちゃったのかな~?
甘ったれんなよ。絶縁するなら自分一人で考えて絶縁する覚悟を決めなよ。

115: ↓名無し:23/08/26(土) 19:54:40 ID:k7.0r.L1

>>107
サクッと鍵を変えて早くすっきりできるといいな
ID:3y.dy.L1やID:bw.x3.L26は、上から目線で説教できそうなチャンスがあって、はしゃいじゃったんだろう
「説教するってぶっちゃけ快楽」らしいから


116: 107:23/08/26(土) 21:08:46 ID:d0.t2.L1

>>114に言いたいこと>>115が言ってくれたんでウケてる
独立した息子の家に留守中こっそり忍び込むのは、揉めてようがなかろうが普通に非常識だろ。通行人なら尚更警察沙汰だし。
>>114の中ではスルーするのが常識なのかもしれんがww

>>115ありがとう。土日なんで厳しいけど早めに変えられるよう頑張るわ


117: ↓名無し:23/08/26(土) 21:54:41 ID:HV.jt.L1

ここは実際は他人の困りごとを他人事であーだこーだ言って楽しむ場所だから……というのは置いといて

お母さんとしては、自分が悪いとは思ってない、息子とは喧嘩中で息子が悪いのに話したくない、自分の家に入るは当然
その全てなんだと思うわ
叱った子どもの部屋の掃除くらいに思ってる
お母さんの理解は不可能だし、私も鍵をしれっと変えて知らんぷりするのが最善だと思う

118: 名無し:23/08/26(土) 23:06:45 ID:Mc.v4.L1

ワイも母親と絶縁してるけど流れが似た感じや、辛いよな
フェイクも入れてるだろうし、重箱の隅の話してもしゃーないのにな

弁護士まで入れたなら、鍵は変える事(10万は必要経費や)
警察に相談実績作る事をする事はお勧めしたいな
基本的にエスカレートしていくと考えた方がいいよ

ワイは結婚後、両親の嫁いびりが激化して絶縁
子供は見せてないし親父の葬式は欠席してます
有る事無い事親戚に吹聴されたけど、最初は四面楚歌だったけど、良識ある人から順に察してくれたな

頑張ってね


119: ↓名無し:23/08/26(土) 23:29:23 ID:oS.4g.L1

115以降の鍵交換で解決ムーブに笑う
これ全部別人なの?って疑うくらい

122: ↓名無し:23/08/26(土) 23:56:28 ID:fr.9j.L14

>>119
説教して気持ちよくなるムーブが続くよりはマシ

123: ↓名無し:23/08/26(土) 23:59:29 ID:k7.0r.L1

まあ、援助された金は返す方がいいと思うけど
不在中に入ってきたってことは向こうも会いたくないのかもしれないし
まずは鍵を変えることが先決でしょ



[ 2023/08/28 09:30 ] 質問・相談 | TB(0) | CM(16)
絶縁した!鍵?返してくれないからそのまま!勝手に入らないで言ってよ!

子供の言う絶交レベルの軽さの絶縁で草生えるわ
[■ No.382435 ■ ] [ 2023/08/28 10:06 ] [ 編集 ]
絶縁してるのに合鍵持ってるとか無くね?
買い換えられないなら奪い返すとかするやろ。荷物も着払いで送りつけるとか捨てるかしないか?相手の大物家具生活用品家に置いたまんまとかで絶縁とか言われても、?だわ
[■ No.382436 ■ ] [ 2023/08/28 10:09 ] [ 編集 ]
絶縁するなら金返せよ
金もらってお家立ててハイ絶縁!は無いやろ
このバカ周りから話聞いたら全然違う事聞けるんやろうな
[■ No.382438 ■ ] [ 2023/08/28 10:18 ] [ 編集 ]
お金返してないのに、絶縁した!独立した息子の家なのに!はどうなんよ
母親と絶縁したって自分から周りに言い触らして動向を探ってるの、間違いなく母親に筒抜けでしょ
それで無言で荷物引き下げたんなら、母親も本格的に絶縁して『くれた』んじゃん、鍵だけ変えて喜べばいいのに何焦ってるんだか
[■ No.382440 ■ ] [ 2023/08/28 10:29 ] [ 編集 ]
奥さんの気持ちとか金銭の貸し借りはどうでもよくて
(報告者が借りてる側だから貰いっぱなしは良くないが)
とにかく母親に謝らせたい、優位に立ちたいんだろうな
なんちゃって絶縁で意気揚々とされても
ママンが気になって仕方ない甘ったれ坊主の性根が見えてるわ
[■ No.382444 ■ ] [ 2023/08/28 11:14 ] [ 編集 ]
家を建てたときの援助は、おそらく100万・200万ではないんだろうな
もうその家を売って借りた金返して、引っ越してしまうのがスジでしょ

奥さんを実家近くに連れてきてしまったのがそもそもの敗因
家の売買で生じた損害は必要経費だからあきらめろ
そこに住み続けたいのなら、借金してでも金返せ

詰めが甘すぎる
[■ No.382445 ■ ] [ 2023/08/28 11:18 ] [ 編集 ]
結婚する前から嫁に嫌味連発の親と良く一緒に住もうと思ったな。一般人はそんな親に金出して貰って一緒に住むって選択肢がまずないわ。独立した子供って言うなら一緒に住むって言う約束の元に出して貰った金を先ず払ってから言え。
弁護士入れて分割で逝去待ちか?まさかチャラにしろってお願い?
本当に馬鹿すぎるしスレ住人が優しすぎるわ
[■ No.382450 ■ ] [ 2023/08/28 12:20 ] [ 編集 ]
こりゃナメられるわ
ちょっと指摘されたら幼稚にキレて、味方が来たら大はしゃぎ
何歳なんだろ
[■ No.382459 ■ ] [ 2023/08/28 14:01 ] [ 編集 ]
一緒に住まないってなった時点で金は返すのが筋じゃない?
それはどんなに母親がクソババだったとしても気の毒だわ
以前から嫌がらせがあってむかつくウゼェとかあったのに、母親も同居するつもりで一部屋??
しかも体よく金出してもらって家が建ったら縁切りとか無いわ
絶縁するならするで、きれいさっぱり金も返して鍵も変えて縁も切ったら良い
[■ No.382461 ■ ] [ 2023/08/28 14:31 ] [ 編集 ]
援助してもらった分は返済すればいいだろうに
そして売れるものは売って嫁さんと違う土地に行けば
むしろこの人の方が親よりも基地外のように見える
[■ No.382493 ■ ] [ 2023/08/28 22:00 ] [ 編集 ]
まずお金を返せば?
[■ No.382499 ■ ] [ 2023/08/28 23:14 ] [ 編集 ]
説教して気持ちよくなってる人多いな
[■ No.382514 ■ ] [ 2023/08/29 06:36 ] [ 編集 ]
No.382514
本人?まずはお金返したら?
[■ No.382519 ■ ] [ 2023/08/29 09:09 ] [ 編集 ]
報告者 援助の金返す
報告者母 返すなんて絶縁するつもり!?

みたいな話かと思ってたけど、これワンチャン返さなくて済むようにもってくために弁護士入れたってことなのか

そりゃおかんはいきりたつわ
報告者ぶっとんでるなー
[■ No.382524 ■ ] [ 2023/08/29 09:58 ] [ 編集 ]
幼稚な奴だなー
弁護士相手にもちょっと耳に痛いこと言われたら逆切れしてそう

生きてるうちに子ども世帯に財産やるな、体よく追い出されるからとはよく聞くが、こいつみたいな息子がいるからなんだろうな
[■ No.382533 ■ ] [ 2023/08/29 13:10 ] [ 編集 ]
No.382514
なんか居心地悪いん?
オカンに小遣いもらってちゃだめだぞ
[■ No.382557 ■ ] [ 2023/08/29 17:49 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
御来場者数
楽天