アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
ハマった趣味から心が離れていった理由行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

ハマった趣味から心が離れていった理由  

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part154
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1679224011/

1685: 名無し:23/06/08(木) 08:35:02 ID:OB.oq.L1

最近とある趣味にはまって、でもまだ勉強中の身。
そして友達の中にたまたまその趣味を数年前からやってるって人がいて
ある時あっちから急にその話を振ってきたもので、私もつい嬉しくなって「実は私も数ヶ月前からハマり出して~」ってぽろっと話してしまった。


その時はお互い同じ趣味の友達がいて嬉しいね!で終わった。
その後その人からその趣味関連の話が専門用語、上級者向け略称満載でバンバンLINEされてくるようになって
でもまだ初心者だから普通の会話のように相手の言ってる内容をポンポン理解することができない。
その都度ググって自分で調べるようにしてるけど、一部の人しか使ってないワードはなかなか引っかからないし、相手にごめんどういう意味?って聞いたりしてるんだけどぶっちゃけめんどくさい。
数日放置すると『大丈夫かな?分からないことがあれば答えるから言ってね?』って来るので返事しなければならない義務感が重い。
相手は共通の話題できる人ができてテンション上がってるだけかもしれないんだけど、わざと専門用語多めで送ってくる当たりマウントされてるように感じてきてる。被害妄想かもしれないけど。
自分はその趣味のこと考えるのは週1~2日、自分の自由時間だけでよくて、その範囲で自分のペースで楽しみたかったのに
今は毎日その話LINEで振られて毎日そのこと考えなきゃいけないし、早くその人のレベルまで上がらないといけないって急かされてる気持ちになる。

結果今は正直疲れてしまってその趣味から心が離れて来てる…誰にも言わずYouTube見ながら一人で楽しんでいた頃に戻りたい。と言うかもう辞めたい。
しかし同じ趣味ができて嬉しいと喜んでくれた友達なので無碍にすることも心が痛む。
あと数ヶ月したら相手も落ち着くかな
私がレベルが上がれば教えてもらうことも減ってLINEも減るかな
とか


1686: 名無し:23/06/08(木) 08:36:50 ID:OB.oq.L1

とか毎日心が揺れている。

1687: ↓名無し:23/06/08(木) 08:57:46 ID:Rx.ek.L1

>>1685
>相手は共通の話題できる人ができてテンション上がってるだけかもしれないんだけど
素直すぎる。
「釣り 教えたがりおじさん」でググってみな
あなたは今、他人との関わりが適切にできないコミュ障に絡まれてるんだよ。
相手は自分が教える立場になることに酔ってる。知らん用語を多用するのも、それってどういう意味ですか?と頼られるのが気持ちいいからワザと不親切で使ってるんだよ
自己中の自己満足の餌食になってるだけだから、あなたが不愉快と思うならあなたも自己中になって不愉快な人とはさっさと距離を取るべし。




ボーリング場やキャンプ場で一人でやってる女性に絡んでくるクソジジイどもと同類だよその人
[■ No.377144 ■ ] [ 2023/06/10 11:34 ] [ 編集 ]
新たに別の何かにハマって今はそっちの方を頑張ってるって言っておけばいい
[■ No.377153 ■ ] [ 2023/06/10 13:57 ] [ 編集 ]
相手は共通の話題できる人ができてテンション上がってるだけかもしれないんだけど、わざと専門用語多めで送ってくる当たりマウントされてるように感じてきてる。被害妄想かもしれないけど。
↑専門用語で伝わるならそれが一番楽だから実際に被害妄想だと思う
[■ No.377160 ■ ] [ 2023/06/10 15:01 ] [ 編集 ]
専門用語使って何度か聞き返されたら相手方のレベルがわかって普通は初心者向け会話に切り替えるわ
「しばらく忙しくて趣味に割く時間ないんだよね〜」とでも言って数か月放置でいいと思う
たぶん向こうは変わらないだろうけど
[■ No.377167 ■ ] [ 2023/06/10 17:11 ] [ 編集 ]
いくつなんだろ。学生さんとか20代前半ならぎりまーしゃないとこあるけど
30超えて教えたがりオタテンションみたいなのは普通に痛いし怖いし人に飢えすぎじゃね
報告者が初心者なら同じ上級者のとこ行けばいいのに
ネット社会なんだからいくらでも同類は見つけられるっしょ
[■ No.377179 ■ ] [ 2023/06/10 20:45 ] [ 編集 ]
むしろ教えたがりと言うか説教グセっておっさんおばさんのほうが多いよ
[■ No.377213 ■ ] [ 2023/06/11 08:01 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天