アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
子育て支援のお金を会社の先輩がずるいずるい騒ぐ行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

子育て支援のお金を会社の先輩がずるいずるい騒ぐ  

【チラシより】カレンダーの裏813【大きめ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1682949438/

880 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/06/07(水) 12:43:14.01 ID:yujc0h1L0

子育て支援として、とか言うから会社の先輩がずるいずるい騒ぐ
もう子供も大きいし貰えないからだって
けどみんなそうやって前時代より良くしようっていろいろ変わってきたんだしあなただって恩恵あったこともあったでしょ?
ていうか子育て支援なんて微々たるお金なのにすごく儲けてるみたいに言うのが怖い
目の前でこんなに文句言われるぐらいならたった何万かの支援なんていらんわ


885 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/06/07(水) 16:23:39.81 ID:IgAcfGLZ0
>>880
でも受け取るんでしょう?

886 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2023/06/07(水) 16:31:06.71 ID:vj+8qY490 [2/2]

>>880
多分先輩側の世代だけど
本当に貧乏くじ引いた世代なのよ
恨みつらみ言いたくなる気持ちもわかるわ


887 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/06/07(水) 16:39:13.73 ID:yahY4w6m0 [2/2]

>>886
わかる。
子供大学1年
保育園の給食のご飯もお米はお金だからと言われて白飯持参だったわ

888 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/06/07(水) 16:51:22.80 ID:t8WXHh1L0

支援が手厚くなってうらやましいとは思うけど、いい大人がずるいずるいと言うのはいただけないわね

889 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2023/06/07(水) 16:51:28.81 ID:EaqzwnM20

うちももう間に合わないから気持ちはわかるけど
それ言ってたらいつまでも少子化対策できないからね

890 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/06/07(水) 16:54:57.52 ID:zOUBagfU0

所得制限受けない世帯なら幼稚園も高校も無償化だものね
住む自治体で差はあるけどうちの地域なら100万円は変わる

891 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/06/07(水) 17:33:41.01 ID:j/iu9Vcu0

子供20代だけど、ずるいとか羨ましいとかじゃなくて「その手当本当に必要?」とは思う
人間1人生きていくにはお金がいるのが当たり前で、余裕がある人はそれでいいけどなければないなりの生活をすればいい話
オール公立で国立大学にだって行ける
行けない人は行けないなりに頑張れ


892 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/06/07(水) 17:36:24.51 ID:7aBV9ydC0

ずるいと言いたくなる気持ちもわかる(末子大学2年)
でも、自分の子供世代が子育てしやすくなるならよかった、と思い直すことにしてる

893 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/06/07(水) 18:17:20.55 ID:nsAYqoOI0

下の子は大学生
わたしは先輩のお陰で育休取って復職出来たから
私達だって先輩世代よりは恵まれていたと思う

895 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/06/07(水) 18:35:31.78 ID:p2Mw16ze0

そんなこと言い出したら今の子育て世代からは年少扶養手当とか、物価や税率の違いでずるいって言われるからどっちもどっちよね
ただ少子化を本当にどうにかしたいならせめてでも年少扶養手当は復活させるべきだと思うわ
あれが無いのは本気で意味がわからないわ

897 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/06/07(水) 18:46:06.76 ID:3bExAmXH0

あー、めっちゃ分かる
「何年度生まれから対象ですとか書かれると直に「あー損した!」って思うけどそんなんどうしようもないもんね
たった一年だけどされど一年

898 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/06/07(水) 18:57:54.49 ID:HKp5L9OK0

ずるい って言い方が嫌だわ
たまたま幸運に恵まれた人をまるで不正してるみたいなニュアンスに感じて


902 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/06/07(水) 21:01:05.11 ID:qu/PDAqc0

ずるいんじゃなくて羨ましいとか言えばいいのにね
まるで悪いことしてるみたいじゃん

そういえば昔、在宅で仕事してるっていったらずるいって言われたことあったなw







世代ごとで部分的な優遇不遇は山ほどあるでしょ
専業主婦で叩かれない代わりに夫や親族のハラスメント・不倫に目をつぶるとか
年収いいし年金貰える代わりにパワハラ・週休1日・サビ残・わずかな休みはゴルフ接待に35年耐えるとか
それを考えたら簡単に「ずるい」なんて出てこないと思うけどねぇ
[■ No.377046 ■ ] [ 2023/06/08 20:27 ] [ 編集 ]
先日の母との会話

母「なんで子供にしか配らないの?」
私「安く済むから」
母「なるほど!」
[■ No.377048 ■ ] [ 2023/06/08 21:05 ] [ 編集 ]
貧乏くじを引いた世代だって、前の世代から見れば恵まれてるんだがね
[■ No.377054 ■ ] [ 2023/06/08 21:45 ] [ 編集 ]
国庫も無尽蔵じゃないしね
というかその金私達の財布から税金として取られるわけで…
少子化対策でも軍備増強でも貧困支援でもなにかするなら税金がかかるってことを忘れてて、いざじゃあ増税してやるかって言われると急に反対!っていい出す人多いと思う
[■ No.377055 ■ ] [ 2023/06/08 21:49 ] [ 編集 ]
今って昔と違って頭いい学校ほど高校からは入学できなくて中学受験必要で、中学受験のために小さい頃から塾通いが必要。おばさんたちとは世代違うんだからほんとに黙ってて欲しい。地方は知らん。
[■ No.377057 ■ ] [ 2023/06/08 23:17 ] [ 編集 ]
こんだけ物価だけ上がってて、晩婚も進んでる世の中でずるいって言葉が出るのは隣国の血でも入っているのでは?
[■ No.377059 ■ ] [ 2023/06/09 01:19 ] [ 編集 ]
もらう人たちがなんか卑怯な手を使ったわけでもないし「ずるい」なんてさもしい言葉ぶつけて得することなんてないのに
[■ No.377061 ■ ] [ 2023/06/09 01:32 ] [ 編集 ]
「ずるい、ずるい」と人が嫌がるまで言って来るのがいたのは小学校までだな

中学・高校と進学するにつれて馬鹿のいない環境へ行けるから
だんだんとストレスが減って行った
職場にそんなのがいるなんて嫌だわ
友だちは選べるんだからそんなのと付き合う必要ないでしょ
[■ No.377066 ■ ] [ 2023/06/09 02:10 ] [ 編集 ]
ちょうど保育園への国からの助成金調べてて驚いたのよ
一人あたり毎月0歳は20万、1-2歳は13万、3-5歳は6-8万税金が使われてるのよね
毎年じゃなく毎月よ毎月、これ保育園の親は知っておいたほうがいいと思うの
[■ No.377067 ■ ] [ 2023/06/09 03:07 ] [ 編集 ]
今子どもは大学生だから羨ましい気持ちわかるって書いてあるけど、子ども手当貰えた世代じゃないの
もっと上の世代はもっと何も無かったから、子ども手当すら羨ましいわ
[■ No.377068 ■ ] [ 2023/06/09 05:11 ] [ 編集 ]
5chやヤフコメ見てると事件や事故に対する損害賠償だろうとなんだろうと
(書き込む人から見て)儲かることが許せないって人がいるみたいだなと思う
[■ No.377080 ■ ] [ 2023/06/09 11:19 ] [ 編集 ]
年少扶養者控除あった世代でしょ?
そっちの方が良かったよ
[■ No.377100 ■ ] [ 2023/06/09 16:45 ] [ 編集 ]
ほんとそれ、高校生の児童手当増やす代わりに扶養控除なくしたら年収によってはむしろマイナス
有効に使ってくれるならまだしもそれで打ち出される支援策が子育て支援情報アプリ作りますって男性育休取得者に100万あげます
それやるくらいなら素直に年少扶養手当復活してほしい
[■ No.377105 ■ ] [ 2023/06/09 18:05 ] [ 編集 ]
男性育休取得者に100万あげますは一つの会社が男性育休取得率は上がったが休暇日数が少ない、伸ばすにはどうするべきかって意見聞いて、金銭面の不安を訴えた人が多かったから3ヶ月以上の男性育休取得者には100万って方針にしたってだけの話で政府は全く関係ないのだが?
[■ No.377127 ■ ] [ 2023/06/10 02:05 ] [ 編集 ]
No.377127
すまん、推敲してたら文章ごちゃまぜになってたわ
育休取得100万の企業に補助出すとかならわかるみたいなことを書きたかった
[■ No.377135 ■ ] [ 2023/06/10 09:22 ] [ 編集 ]
何一つずるくないをずるいと表現する奴本当浅ましい
恥を知るべき
[■ No.377137 ■ ] [ 2023/06/10 09:50 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天