【チラシより】カレンダーの裏813【大きめ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1682949438/
707 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/06/02(金) 15:30:54.95 ID:nR9EE0350エプロンに漂白剤で白抜けができちゃったから
刺繍図案見て一番簡単そうなハリネズミの刺繍してみたけど
横になったミノムシだよこれじゃあ
708 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/06/02(金) 15:37:44.22 ID:m4jaCYUm0>>707
かわいいじゃない
刺繍しようとする気持ちが偉いわ
自分なら白抜けのまま気にせず使っちゃう
709 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/06/02(金) 15:46:07.04 ID:aLNZYqZb0 [1/2]>>707
本当にマメですごい
刺繍どころかボタン付けすらお店に持ってく裁縫スキル0人間だからマジで尊敬する
710 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/06/02(金) 16:00:20.53 ID:0wCWnpVD0ミノムシと聞くと枕草子の、鬼の親に捨てられて「ちちよ、ちちよ」とはかなげになくというのを思い出してしまい、悲しい気持ちになる
711 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/06/02(金) 16:01:51.58 ID:x/Rcpsn60 [1/2]何よりもエプロンしてるのがエライ
仕事の話だったらゴメンだけど、家でエプロンなどしないわよ
712 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/06/02(金) 16:27:24.74 ID:qrEyFvtr0ダラとしては割烹着着るようにすれば部屋着の洗濯頻度減らせるな~と長年思いながらダラらしく実行してないわ
もちろん割烹着の洗濯も週一程度で目論んでる
713 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/06/02(金) 17:01:50.68 ID:B8qy7m7N0エプロンは部屋着の一部って感じで毎日着用毎日洗濯よ
715 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/06/02(金) 17:10:05.50 ID:xPg/dmS+0>>713
料理中だけ油ハネとかの汚れ予防に何回か使って~と思ってたけど確かに具体的に想像したら汚れた手元で料理って良くないわね
やっぱりエプロン使わない人生なんだわ
717 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/06/02(金) 18:46:46.36 ID:aLNZYqZb0 [2/2]>>711
同じこと思ったw
ダラだからエプロンすらしないわ
きっと刺繍奥はおうちもキレイなんだろうなとか思っている
718 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/06/02(金) 19:35:42.61 ID:bX7F46Xm0洗い物と揚げ物と粉ものの時だけ使ってる
「ワンタッチ防水エプロン」おすすめよ
肩紐なしの前掛けで、胸までのものもある
魚屋タイプのはさすがに選ばなかった
725 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/06/02(金) 20:36:39.67 ID:Wp92kKX80 [3/3]エプロン付けるよ冬は割烹着
服に色々付いて漂白するの面倒
エプロンは漂白しない
エプロン薄汚れてきたら捨てる
ご飯食べる時も汚れやすい料理の時はエプロン付けたまま食べる
洗濯は普通に他の服と一緒に洗うだけ
728 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/06/02(金) 22:29:16.30 ID:x/Rcpsn60 [2/2]家着はどれだけ汚れても構わない気にしない
729 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/06/03(土) 07:44:52.71 ID:xSdBGIRM0汚れるのはいいけど漂白剤で色抜けするのが一番困る
731 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/06/03(土) 08:01:40.32 ID:5JGULqcs0 [1/2]今の漂白剤ってそんなに色落ちする?
732 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/06/03(土) 08:04:17.59 ID:WJpoqAlJ0キッチンハイターの質は昔からそんなに変わってないと思うけど
733 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/06/03(土) 08:09:26.39 ID:5JGULqcs0 [2/2]そっちの漂白剤か
730 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/06/03(土) 08:00:49.47 ID:zjg5cdPJ0部屋着のデニムに漂白剤飛ばして黒マッキーで塗ったわ
花柄のエプロンは漂白剤飛ばしても案外目立たない
751 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/06/03(土) 16:40:08.00 ID:OU0dwquM0>>711
横だけどエプロンしない奥様は料理作る時とか洋服にはねるの気にならない?
そもそもはねないように上手に料理できてるのかな?
752 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/06/03(土) 16:52:04.07 ID:0KOXIUb/0 [1/3]私もエプロン付けないけど部屋着だし気にしてないわ
洗濯すれば残るような汚れもそうそう無いし油ハネ跡が残るような生地の服でもないし
私も部屋綺麗にしてた時期部屋着も可愛くてエプロンしてたもん
今は全国何万人と常時オソロなんだろってグレーの上下でエプロンなんかホコリ被ってる