アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
我が家の愛犬ガブリーヌの話行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

我が家の愛犬ガブリーヌの話  

何を書いても構いませんので@生活板131
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1680187228/

1668: 名無し:23/06/02(金) 01:33:51 ID:N5.pn.L1

我が家の愛犬ガブリーヌの話。

水飲みの水が少なくて飲んでる最中に水が無くなると、水飲みを見つめたままごきげんな時のように尻尾を柔らかくフリフリする。
そしてその状態でチラッと私を見る。その時の顔はごきげんなときの顔。
「お水ね」と声をかけると尻尾をブンブン振ってクルッと回って喜びを表現する。
最初の水が無くなったときの尻尾フリフリって何なのかしら。
いつもそうなんだけど、何か要求があるときは柔らかく尻尾フリフリしてなんか嬉しそうな顔してこっちを見るのよね。
そして私が要求を理解してそれに答えると尻尾ブンブンしながらクルッとまわる。
あえて違うことを言うと柔らかく振ってた尻尾が止まってだんだん下にさがって表情もしょげてくるのよね。
最初のフリフリは人間で言うゴマすりなのかしら。

ガブリーヌって名前は仔犬の時にやたらめったら色んなものを噛むからつけた名前なんだけど、数年前までおもちゃん噛んで引っ張る遊びが大好きだったのよね。
それがここ数年、ほとんどやってないことに気づいたわ。
前まで雨の日でも散歩に行きたがったのに、今は一日中寝てる。
かれこれ13歳。散歩行くとすごく元気で周りからもとてもおばあちゃんには見えないって言われるんだけど、どんどん毛も薄くなって皮膚もガサガサで、12歳過ぎたころから急激に老けてきた感がある。
犬と人間が共生するようになってもう何百年も経つのに、どうして犬の時間はこんなに短いままなのかしらね。
だけどその代わり犬の一生をずっと側にいてあげられるんだとしたら、私達の方が長生きでいいのかしらね。


1669: 名無し:23/06/02(金) 02:42:52 ID:tF.49.L23

>>1668
ガブリーヌ可愛いね
飼い主を亡くした後のペット・・・って考えたら
やっぱり買う側の人間は頑張って長生きしないと!と思っちゃうわね
そしてペットの方があまりに長生きだと人も早くに飼えなくなるからさ
犬か猫だと考えて今くらいの平均寿命と考えたら
子供が巣立って寂しくなった時にはまだお迎えできる時間があっていいのかもって思ってるわ

オウムが50年生きるって知った時には
晩年にちゃんと世話できる自信がもてなくてもう飼い始められなかったもんな・・・





[ 2023/06/03 06:30 ] 生き物 | TB(0) | CM(3)
多分水がなくなれば1668に構ってもらえる!
って思ってるんじゃないかな可愛いなあ…
[■ No.376683 ■ ] [ 2023/06/03 07:21 ] [ 編集 ]
水がなくなっても飼い主がまたくれるってわかってる、愛されてるワンコの仕草って感じがするわ
[■ No.376721 ■ ] [ 2023/06/03 16:28 ] [ 編集 ]
愛おしいね。愛されてる犬の話を聞くと、心から幸せな気持ちになる
[■ No.376744 ■ ] [ 2023/06/04 02:57 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天