134 名前:
名無しさん@HOME[] 投稿日:2012/01/26(木) 09:06:52.23 0
別れた実父と会いたいと思わなくなった。
母親が再婚して養父ができたけど、自分は4年生だったし
言い合いなどはしたことないけど、あまり親しくもなれなかった。
でも、自分の結婚式で養父が大泣きで
もう支えられないと立ってられないくらい号泣してた。
人生で一番驚いた。
義理で参加してくれたんだろうくらいにしか思ってなくて。
ダンナの手をがっちり握ってぶんぶん振って
「絶対絶対幸せにしてください。」と。
うちの事情を知ってる私の親戚も養父の姿を見てみんな泣いてた。
子供ができた、と言ったら養父は禁煙した。
あれほど嫌がってた歯医者にも行って歯をきれいにした。
孫が生まれたら変な距離を取ってじーっと見ていた。
抱かせてみたらロボットみたいにぎこちなく抱いていた。
「孫にメロメロ」のメロメロ音が聞えるようだったw
養父、じゃなくてこの人が自分の父親なんだなと思う。
135 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2012/01/26(木) 09:35:07.21 O
>>134
全米が泣くわ
136 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 09:58:08.21 0
>>134
朝から泣ける。
世間の母親の彼氏(笑)やうちの母親の彼氏に爪の垢を郵送してやりたい。
養父、父だと思えるのが羨ましい。
これからもお幸せに。
実親と生き別れ?して探して会った方いますか?2
他の話で継母を「母」と認められたのは自分の離婚の時だったのもあったな
養い子の立場から見たら単純に感動話だが
子連れと再婚て荊の道だね…