【チラシより】カレンダーの裏813【大きめ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1682949438/
590 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/05/31(水) 03:27:24.50 ID:alf/73AG0宅配ピザが届かない地域だからピザを全然食べなくなったんだけど調べたら車で40分の場所に持ち帰り専用の店があった
3年くらいスーパーの薄いピザを食べてたからこれは行くしかない
591 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/05/31(水) 07:42:21.59 ID:6Z9kqVTH0 [1/3]>>590
実家が配達範囲外でピザ衝動で車走らせてたの思い出した
ピザ店より近くにガストが出来てからはそっちで妥協したりしてたわ
592 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/05/31(水) 09:10:19.65 ID:I5JD0fuw0>>590
いってらっしゃーい
サイドメニューもいいよ
593 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/05/31(水) 09:41:01.44 ID:FQI36LhE0自分で作ればいいのに
ガストや持ち帰り専用店より美味しいと思うんだけど
うちも昨日急に食べたくなって生地から作ったけど
発酵も捏ねもそんなにする必要ないからすぐだよ
イカたっぷり乗せて美味しかった~
594 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/05/31(水) 10:02:34.07 ID:M3HadE6B0 [1/4]自分で作った方が美味しくても買った物を食べたい時ってあるよ
595 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/05/31(水) 10:15:20.94 ID:tXP1umaY0>>593
家にピザ窯でもあるの?
案ずるより産むが易しみたいなことかもしれないけど料理好きでもグルメでもないダラだからピザ手作りなんて考えただけで震えるわw
596 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/05/31(水) 10:19:53.49 ID:M3HadE6B0 [2/4]1回しか作らないならおいしくなるだけの材料を揃えるのが無駄よ
597 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/05/31(水) 10:23:13.75 ID:/2sHWu5U0美味しいピザが食べたい場合は作る事もあるけどダラダラゴロゴロしならが家でピザが食べたい時は買ってくる一択(宅配ない地域)
後者の時は作る選択肢なんてないわ
599 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/05/31(水) 10:37:51.51 ID:GxQNbmfS0宅配の来ない地域の人がこんなに揃うなんて
600 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/05/31(水) 10:50:41.68 ID:WO58ADHs0実家は宅配こない地域だったから一人暮らし始めて最初にしたのは宅配ピザの注文だった
602 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/05/31(水) 11:00:42.16 ID:9gRWolFq0実家が宅配ピザが届かない地域だったらしい(頼んだことないから知らなかった)んだけど、テイクアウト専門のピザ屋ができたから両親が行ってきたと言ってたわ
ただでさえ田舎の実家からさらに山奥に車で30分くらいあるからなかなか行けないけど行ってみたい
604 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/05/31(水) 11:11:08.72 ID:XTLF+VoP0 [1/5]自分で作ればいい、って言う人が本当にいるんだね。手作り至上主義
そうじゃないのよね
ちょっと話違うけど、昔はケーキを食べるなら買ってきて家で紅茶コーヒー飲み放題以外認めない感じだった
でも今は盛り付けや店の雰囲気や食器、こだわった飲み物の淹れ方などを楽しむのもありなんだなと気付いたわ