【チラシより】カレンダーの裏813【大きめ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1682949438/
520 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/05/28(日) 08:07:34.09 ID:tBtM8DBp0森林税とるならそのうち空気税もとるんだろうなと思えてきた
何でもかんでも税金税金て馬鹿じゃねーの
521 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/05/28(日) 11:34:12.89 ID:WFzcHiPl0 [1/3]>>520
子育てに配って回収
522 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/05/28(日) 12:32:14.48 ID:YLsmJ8i40オムツ代かかるんですー習い事にお金かかるんですー大学タダにしろーって言ってる人たちって
ばら撒かれたお金がどうやって出てくるか分かってるのかな
523 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/05/28(日) 12:44:07.86 ID:EdvKbgQY0おむつ代習い事代は知ったこっちゃねーだけど、学びはどんな子にも等しく機会を与えてあげてほしい
524 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/05/28(日) 12:49:47.71 ID:Kc9ANXKm0>>523
公立の小〜高校は無料で国立大学は値段安くていいと思う
国立大学は庶民が頑張ったら奨学金無しで行ける枠のままにして欲しい
526 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/05/28(日) 14:02:58.63 ID:JQkxnOn30大学に入るのは本当に能力と意欲がある人だけにして、多くの人は高卒で就職してちゃんと生活できるようになればいいと思うんだけどなあ
529 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/05/28(日) 14:41:42.65 ID:L3iTVl3R0>>526
昔はそうだったね
高卒でも終身雇用でマイホーム持てた
うんと遡って、書生、丁稚奉公、行儀見習いでソーシャルスキルを身につけて進学、就職、嫁入りってよく出来た制度だったのかも
531 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/05/28(日) 15:03:42.14 ID:chlUuASP0>>526
ほんとこれだよね
それに皆がみんな塾通うレベルになってるのをやめて学校だけで完結すればいい
535 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/05/28(日) 16:24:36.21 ID:yl/lumlB0Fランでも何でも税金使われてるし、それがある限りお金もないバカが夢見てしまう
お金のあるバカは好きにしたらいいけど
537 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/05/28(日) 16:41:58.95 ID:WFzcHiPl0 [3/3]>>535
他人がどうしようと構わないじゃないの
うちは子供達三人高校では塾にも行かずスタサプで一般入試で大学に入ったよ
中学の時は塾に行った
538 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/05/28(日) 16:52:42.51 ID:VTMyGPe10塾に行かずに大学に行く子って別に珍しくないよ…
存在価値のない大学に出す税金をきちんとした大学に回した方が有意義
540 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/05/28(日) 22:32:57.87 ID:iU/pLzyP0子供がいる世帯年収850万円以上の世帯に対して扶養控除廃止で実質増税ってさあ……………あのさあ………
541 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/05/28(日) 23:18:34.64 ID:TdqIlQSK0>>540
働けるのに働かない人を支える力がもうないのよ
政治の責任じゃん
税収が過去最高なのに、こんなに暮らしが厳しくて
それでもなお「自己責任ガァー!」と奴隷本人が叫び
それを煽り立てる糞アフ/ィサイト
地獄かな?