スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part154
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1679224011/
1388: 名無し:23/05/26(金) 12:35:33 ID:O9.3m.L1流れぶった切ってごめん、お店がお休みなのでちょっと吐き出したい
地方に生まれたくなかった
私はとある山陰地方の出身、親は自営で金持ちだったが子供が私しかいなかった&跡取りだったこともあり、かなりのプレッシャーと厳しい躾の中育った
そんな私にも転機が訪れた、東京の大学に進学が決まったのだ
卒業後は地元に戻り自営を継ぐと約束したが
「東京の大学で結婚相手を見つけて、駆け落ちする」と心に誓っていたので守る気はなかった
大学ではイケイケ系のサークルと文化系オタクサークルに入った
自分で言うのもなんだけど、私は顔が可愛い
イケイケサークルでは彼氏が出来たし、オタクサークルでは私をチヤホヤして告白してくる男子も何人かいた
1389: 名無し:23/05/26(金) 12:35:49 ID:O9.3m.L1飲み会にも精を出して、結婚相手に相応しそうな男がいそうな飲み会にはとにかく参加した
そのため、友達との約束をドタキャンする事が増えたが当時は「女の子と結婚できないし」と罪悪感すらなかった
でも「私、将来山陰地方に婿養子連れて帰って自営しなきゃなんだよね」と一度口を滑らせて以来、それが大学内に広まり男たちの態度は急変
イケイケ系サークルの男子には「荷が重い」と振られ、オタクサークルの男子以外は誰も一緒に飲んでくれなくなった
オタクサークルの奴らは全員キモいと思っていたし、当然結婚する気がない私は次第にイライラし始めて、東京出身の女の子たちに嫉妬し始めた
その嫉妬が一番向かったのが、東京の千代田区出身のA子
世間知らずというか「私が住んでるの、千代田区の中でもザコだよー」とか「イオン行ったことないー」とか「いいなー方言」とか平気で言うし、彼氏はオタクサークルには珍しい優良物件のB先輩
当然A子のサークル内(特に地方出身者)での評判は一部を除いて良くなかった
そんなある日、A子に「ドタキャンばっかやめな、サークルに所属するなら真面目に活動しろ」とみんなの前で言われたことで、怒りが爆発
B先輩も卒業して味方もいないしちょうどいいと男子を使って嫌がらせを始めた
1390: 名無し:23/05/26(金) 12:36:23 ID:O9.3m.L1A子がミスすれば「やる気ないなら帰れよ!」みんなの前で怒鳴り散らす、SNSで愚痴ったらそれをスクショしてみんなでA子に聞こえるように笑いものにする、重要な役割を任せて辞められないようにする…どんどん衰
弱していくA子を見るのは正直「勝った」「東京出身だからって調子乗った罰だ」と楽しかった
結局A子はサークルを卒業まで辞めずに役割もやり切って引退した
その後はB先輩と結婚し埼玉に移り住んだ
「ダさいたまwww」「あいつ結婚式親族のみだろうな、人望ねーからw」と飲んだ酒は美味しかった
私は当時、オタクサークルの中ではかなりイケメンで大手に内定していた彼氏(事情は知っているし駆け落ちする言ってくれていた)と付き合っていたから人生ちょろいと思っていた
それから、卒業と同時に彼氏とは音信不通になった
噂によると「結婚や駆け落ちチラつかせたら付き合うのラクショーだったわw誰がそんなことするかよ」と言って大阪支店に行ってしまったという
1391: 名無し:23/05/26(金) 12:36:35 ID:O9.3m.L1それでも信じたい気持ちはあり、私は東京で彼を待ちつつ新しい結婚相手を探していた
でもある日親がやってきて「約束だから」と私は地元に連れ戻された
私は今年で30になる、未婚で地元の山陰地方で暮らしている
この間あったサークルの学年混合の同窓会、もう誰もチヤホヤしてくれない
私を捨てた元彼は芦屋の嫁と結婚し二児の父になっていた
未婚弄りをされ、「東京の養分」「山陰地方の田舎で暮らしたい男なんていねぇよ」「駆け落ち?お前と?w」と笑われた
それを「嫌がってるからやめなよ!」と止めてくれたのは、かつて私が男子に命じて嫌がらせをしたA子とB先輩
「私だって結婚後は埼玉だし気にするなって」「結婚しても大変なことはあるよ」と慰めてくれた
本来ここで2人に感謝すべきところ、というのは分かってる
1392: 名無し:23/05/26(金) 12:37:09 ID:O9.3m.L1でもA子は結局のところ東京育ちで優良物件のB先輩と結婚してもらえて、首都圏で家を建てた、そりゃ余裕あるし私みたいな地方出身者に優しく出来るよな…と思ってしまった
もちろん私が悪い、でもあのどんよりした地方で生きることを強制されたらこれくらい性格歪んで当然だと思う
来世では東京圏に産まれたいなぁ
長文失礼しました、1388〜が私の話です
1396: ↓名無し:23/05/26(金) 13:20:44 ID:Ys.vm.L1>>1389
大学では就活していたんだろうし、
そのまま都会に残ることは出来なかったのかな。
首に縄を付けて引きずり戻されたわけでもないんだから、また東京行の夜行バスに乗って都会に出ていけば良いんじゃないの。
家を継いでいるなら経営の知識や経理のスキルもあるだろうし、人一人が食っていけるくらいは稼げると思うよ。
まだ両親も介護は始まってないだろうしまだ遅くない。むしろ今がラストチャンス。
と思って行動したりはしないんだろうな。チヤホヤしてくれる人が見つかれば田舎でも幸せそうだし。
1397: 名無し:23/05/26(金) 13:29:16 ID:O9.3m.L1>>1396
大学では就活していました
景気の良い時だったのでベンチャーの事務員として働いていました
これを言ったら叩かれそうなのですが、親の金で借りていた部屋を解約され大家に出ていけと言われたんです
学生時代からその部屋では騒音とかで色々やらかしていたので引っ越すしかありませんでした。
ベンチャーだから住宅補助もないし、貯金もないしで途方に暮れていたら親が来て車に押し込められました
しばらくはスマホもパソコンも取り上げられて家に軟禁されていました
チヤホヤしてくれる人は田舎にはもういませんね。
みんな結婚していますし、私のことを「東京で失敗した人」と笑ってくるので
東京に出て仕事ってあるんでしょうか
1398: ↓名無し:23/05/26(金) 13:44:20 ID:EZ.6s.L1>>1397
釣りに釣られてみる
東京なら仕事なんて選り好みしなければあると思う
ただ、山陰の小金持ち程度の、しかもとうのたったお嬢様なんてブランドでもなんでもないから
人に誠実に相対せず、ATM扱いすればすぐにそっぽを向かれる
東京ならなおさら、スペック高い女は沢山いる
30にもなっていまだにそんな価値観だとたぶん職にありつけても続かない
1400: 名無し:23/05/26(金) 13:59:19 ID:O9.3m.L1>>1398
釣りではありません
>山陰の小金持ち程度の、しかもとうのたったお嬢様なんてブランドでもなんでもない
ごめんなさい、本当に出身が地方って損って改めて思いました
私だって東京の千代田区や世田谷区、港区辺りで産まれて家がお金持ちならこんな人生じゃなかったのに
駆け落ちすることが人生の選択肢に入ってるってすごく不幸なことじゃないですか
1399: 名無し:23/05/26(金) 13:50:31 ID:av.ze.L1そんなに地元に帰りたくなかったのなら必死に就活頑張って海外にでも行けば良かったんじゃね?
なんで男に助けてもらうことが前提なの?
その男がものすごいDVだったり、モラハラだったりしたらどうするつもりだったの?
確かに元カレはどうしようもないけど、あんたのその辺を見透かされて、弄ばれてたんだよ
あと庇ってくれたA子にはお礼は言ったよね?謝罪はしたよね?
1401: 名無し:23/05/26(金) 14:15:55 ID:O9.3m.L1>>1399
うちの地域では
「女は結婚して幸せになれる」という信仰が強かったしウェディングドレスを着たかったんです
A子には悪いことをしたとは思っていますし庇ってくれた時はお礼も言いました
余談ですが、結局結婚式はB先輩の代を中心にサークルの人達が20人くらい参列したみたいです(私の代も数人参列)し、もう過ぎたことだしA子は私のことなんて忘れていると思います
1402: ↓名無し:23/05/26(金) 14:21:56 ID:uM.t8.L1釣りだろ
条件のいい男には媚びて、女とオタク男は蔑ろにしました
気に食わない女は延々イビリ倒しました
借りてた部屋では騒音で近所迷惑な行為を続けました
叩かれる要素をこれでもかとてんこ盛りにして胸焼けしそう
1406:名無し:23/05/26(金) 15:33:15 ID:O9.3m.L1>>1402
これで最後にします
私が悪いのはわかっていますが、釣り扱いは流石に悲しかったです
もう別の話題も出てきているので消えます
1409: ↓名無し:23/05/26(金) 16:42:00 ID:Po.zu.L1>>1390
田舎者ほど埼玉バカにする法則そのまんまで草
1410: ↓名無し:23/05/26(金) 17:19:04 ID:lC.uk.L6>>1409
東京暮らしにあこがれているけど実際は住めない人ばかりだから東京に近い埼玉の事嫉妬しているんだよ