些細だけど気に障ったこと Part283
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1679113691/
976 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/23(火) 01:22:15.34 ID:qHG7cLa8資格試験の願書を都庁の総合窓口に取りにいったら、窓口がL字型になっていて、長いほうのカウンターの端に置いてあった。
けれど、2箇所の窓口にはお客さんがいて対応中で、自分が並んだほうの窓口(短いほうのカウンター)からは願書が置いてあるのが見えなかった。
前の人の対応が終わって自分の番になり、「◯◯試験の願書がほしいのですが…」と言ったら、え?みたいな顔をされて「そこにありますけど」と言われた。
ほかに言い方ないんか~い!
「けど」ってなんだよ!?置いてあるけど見えないの?って言われてるみたいで、なんか気に障った。
977 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/23(火) 15:27:51.89 ID:j4AYXm/1同様のことあったとき
俺は「けど・・・?けどってなんですか?」って言ったことあるわ
978 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/23(火) 15:56:34.96 ID:zq0lr9T7分かりやすくココに有りますと表示されているのにドコにあるか聞いたからでしょ
まあそんな程度の注意力じゃあ試験受かるのも望み薄い気がするなあ
986 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/23(火) 19:20:54.70 ID:8KIahqdJ>>978
書いてあっても普通に答えるのが接客なんだけどね
992 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/23(火) 23:54:47.60 ID:fcgEM45a>>978
表示なんかないよ
カウンターの端に置いてあっただけ
979 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/23(火) 16:22:21.55 ID:zijd2riAクレジットカードが使えるかわからないから、カード使えるか聞いたら「使えるはずですけど…」って言われてもやもやして「けど、なんですか?」って聞いてしまった
980 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/23(火) 16:24:47.81 ID:tCwIfeXW全くの自分とこの店の問題なのに(仕入れ元の都合でわからんとかじゃなく)
◯◯と思いますけど…とかも意味わからん
思うってのは何?ってなる
982 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/23(火) 18:43:41.19 ID:BICchg6o>>980
店だと万引き等で断定できないこともあるんじゃね?
それ以外でも不確定要素が入って断定できないことはありえそう
あと「思う?」とか聞き返してくるようなタイプはクレーマー率高いので
言質取られたくないとかもありそう
大体未来のことだと通常コレっていうのが不測の事態でひっくり返ることも
まれにはあるので100%で断言は普通しづらいのでは?
985 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2023/05/23(火) 19:09:09.65 ID:bEF2+IBpなんの意味もなく語尾に「けど」とか冒頭に「だから」をつけて話すやつにはイラッとするw